Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
市民がはじめるわたしたちのスマートシティ〜生駒編〜
Search
Takuya Sato
November 05, 2022
Technology
0
40
市民がはじめるわたしたちのスマートシティ〜生駒編〜
2021.9.18
Code for Japan Summit 2021
セッション「市民がはじめるわたしたちのスマートシティ」
にてお話したスライドです。
Takuya Sato
November 05, 2022
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
110
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
85
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
63
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
82
シビックテック活動紹介
takuya310
0
140
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
120
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
170
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
53
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
34
Other Decks in Technology
See All in Technology
開発生産性を上げながらビジネスも30倍成長させてきたチームの姿
kamina_zzz
2
1.7k
100 名超が参加した日経グループ横断の競技型 AWS 学習イベント「Nikkei Group AWS GameDay」の紹介/mediajaws202411
nikkei_engineer_recruiting
1
170
Platform Engineering for Software Developers and Architects
syntasso
1
520
AI前提のサービス運用ってなんだろう?
ryuichi1208
8
1.4k
Taming you application's environments
salaboy
0
190
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
180
OCI 運用監視サービス 概要
oracle4engineer
PRO
0
4.8k
RubyのWebアプリケーションを50倍速くする方法 / How to Make a Ruby Web Application 50 Times Faster
hogelog
3
950
Amazon CloudWatch Network Monitor のススメ
yuki_ink
1
210
CDCL による厳密解法を採用した MILP ソルバー
imai448
3
130
Shopifyアプリ開発における Shopifyの機能活用
sonatard
4
250
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
310
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
138
23k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
109
49k
The Invisible Side of Design
smashingmag
298
50k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
202
19k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
900
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
520
39k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
0
28
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Transcript
市民がはじめる わたしたちのスマートシティ 〜生駒編〜 2021.9.18 Code for Japan summit2021 CODE for
IKOMA 代表 佐藤 拓也
奈良県生駒市在住。 幼い頃から気象に憧れ大学院まで気象を学ぶ。SE、民間 気象情報会社を経て独立し、YuMake合同会社を設立。 気象データ活用と他社とのコラボレーションを通じて、 新しい価値の創造に取り組む。 地域で楽しく課題解決に挑むCODE for IKOMA代表。 YuMake合同会社 代表社員CEO
総務省 地域情報化アドバイザー 一般社団法人コード・フォー・ジャパン フェロー 一般社団法人シビックテックジャパン理事 CODE for IKOMA 代表 大阪市立大学 都市防災教育研究センター 特別研究員 NPO法人 琵琶故知新 理事 株式会社 地域計画建築研究所 STO 佐藤 拓也 Takuya Sato
寿司屋さんとは、2019年3月に 生駒で出逢いました。 当時から、寿司屋の 出店候補地として下見に。 ありがたきありがたき。
寿司屋さんとは、2019年3月に 生駒で出逢いました。 当時から、寿司屋の 出店候補地として下見に。 ありがたきありがたき。
寿司屋さんとは、2019年3月に 生駒で出逢いました。 当時から、寿司屋の 出店候補地として下見に。 ありがたきありがたき。 しかし、来年度(2020年度)に 生駒でお会いすることはなく・・・
生駒のシビックテックを簡単にご紹介
「CODE for IKOMA」は奈良県生駒市で 2014年1月から活動を開始 ※市民活動団体として登録して活動しています
CODE for IKOMAで運用しているもの 5374.jp 生駒市版 いつ、どのゴミが捨てられるのかひと目で分かる。 Code for Kanazawaが作成した5374.jpの生駒市版。 http://ikoma.5374.jp
生駒市の天気ツイッター 翌日の天気予報や、日の出日の入り時刻 付近で雨が観測された時などにつぶやくTwitter Bot。 @ikoma_weather いこま保育園マップ 生駒市の幼稚園・保育園の場所がすぐわかる。 http://papamama.code4ikoma.org/
CODE for IKOMAで運用しているもの いきいきの輪 買い物弱者とボランティアのマッチングサービス https://github.com/code4ikoma/elderlyCommunicationPF 4919 for Ikoma 小中学校の給食の献立情報がすぐに分かる。
※「給食献立情報」推奨データセット対応 ちいきのデジタル図鑑さん 小学校の子どもたちが、自分たちの目線で情報を集めて 図鑑さん(チャットボット)に覚えてもらう。 子どもたち目線の情報発信、記録としての活用。
市民がはじめるスマートシティ、を考える
参画している・これからするスマート系の取り組み
取り組む中でもやもやして、寿司屋さんに聞いてみた その① 都市OSは本当に必要ですか?編 ※チャットの 内容は、2021年 7月頃のものです
取り組む中でもやもやして、寿司屋さんに聞いてみた その② 都市OSと地域の関係編 ※チャットの 内容は、2021年 7月頃のものです
取り組む中でもやもやして、寿司屋さんに聞いてみた その③ スマートシティとシビックテックの関係編 ※チャットの 内容は、2021年 7月頃のものです
・地域住民に関わってもらうことなしに、地域経済循環を 生み出しスマートシティが継続することは難しい。 シビックテックが無い地域もある。私達にできることとは何か。 ・現状の各地のスマートシティの展開を見ていると、 どうしても画一的になりがち。「地域らしさ」を出すために 地域住民にどう関わってもらうのがよいか。 ・スマートシティで、地域は稼ぐことができるのか。 取り組むことで、地域が良い寿司ネタを提供できるのか。 この分野に取り組む中で疑問に思うこと:まとめ (寿司屋さんへ、オーダーをお持ちしましたよっ!)
生駒で始まっている取り組み 本邦初公開!!
『β版生駒』 あらゆる市民がプレイヤーとなり、「街づくり」に関わることができる場 市民がそれぞれやりたいことを試せる実験場 やりながら試しながら・リアルに実装していく仕組みづくり コンセプト
ためしば - 市民がまちづくりを試せるβ版生駒の世界 (Made in Ikoma) 日常的に使うと 想定されるサービス ・CivicTech系アプリ ・店舗・飲食店アプリ
・民間企業のアプリ 他の人からの要望 (通知)を元に 市民がレポートできる サービス ・体感情報をシェアする ・写真をシェアする
生駒のギルド組織 Collavorate with よしだゆうこ(イラストレーター) 中垣 由梨(デザイナー) 小島 正人(エンジニア) 河中 祥吾(エンジニア)
そして、生駒の人たちの声から… オードリー・タクヤ爆誕!?
since 2014.1 ひとりじゃできないことを、みんなでやろう。