Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
そらつり〜上を向いて釣ろう〜
Search
Takuya Sato
August 06, 2017
Technology
0
110
そらつり〜上を向いて釣ろう〜
アプリ名『そらつり』
空に泳ぐ魚を地上から釣る、新しい魚釣りスマホゲームです。
気象データを用いた独自パラメータ(気温、気圧、さかなの生態系など)によって空に出現する魚が決まります。
Takuya Sato
August 06, 2017
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
140
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
120
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
97
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
120
シビックテック活動紹介
takuya310
0
200
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
150
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
220
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
86
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
69
Other Decks in Technology
See All in Technology
自社製CMSからmicroCMSへのリプレースがプロダクトグロースを加速させた話
nextbeatdev
0
280
Yahoo!ニュースにおけるソフトウェア開発
lycorptech_jp
PRO
0
490
Webアクセシビリティ入門
recruitengineers
PRO
3
1.2k
アジャイルテストで高品質のスプリントレビューを
takesection
0
140
スプリントレトロスペクティブはチーム観察の宝庫? 〜チームの衝突レベルに合わせたアプローチ仮説!〜
electricsatie
1
110
ソフトウェア エンジニアとしての 姿勢と心構え
recruitengineers
PRO
19
9.1k
実践アプリケーション設計 ③ドメイン駆動設計
recruitengineers
PRO
10
2.6k
Backboneとしてのtimm2025
yu4u
5
1.7k
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
130
AIとTDDによるNext.js「隙間ツール」開発の実践
makotot
6
770
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
18
5.8k
Microsoft Fabric のネットワーク保護のアップデートについて
ryomaru0825
1
110
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Side Projects
sachag
455
43k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
55
13k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Transcript
そらつり 〜上を向いて釣ろう〜 チームうーみん(加藤美咲、⿃⼭美由紀、佐藤拓也、古賀海⼈)
⼈はスマホを⾒る時はいつも、 下を向いています。 (出典:Yahoo!ニュース ⽬、肩、⾸の痛み…スマホ疲れのあるある感不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 検証・解説者2014/3/2(⽇) 10:32) ⻑時間の下向き姿勢による健康被害
スマホアプリ『空釣り』 空に泳ぐ⿂を地上から釣る 新しいスマホゲーム 独⾃パラメータ(気温、気圧、 湿度、さかなの⽣態系)から空 に⿂が出現します。
デモ動画
さかなの出現率のしくみ
メインユーザー対象: 釣り、海、⿂が好きな⼈ 近くに海や川がないと、 釣りはできない。 ⼥性にも⽔族館や海が 好きな⼈も多い。 出典:社会実情データ図録http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7233.html
⼥性がハマる、⽔族館アプリ 出典:ISUTA https://isuta.jp/category/iphone/2016/07/498600/
アピールポイント u デザインやBGMを癒し系で可愛いものにする ことで⼥性ユーザーを狙う。 u ⾬の⽇が楽しくなる u 海が近くにないところでも、釣りができる。 海を感じることができる。
今後の展望(横展開) u ゲームとして釣るまでのUXを的当てゲーム的なものの他に、スマ ホのジャイロセンサ、加速度センサを⽤いて実際の投げ釣りのよう な動作での釣りができるようにする。 u ⾬の⽇割引情報と連動した⼈流の創出 u ユーザーへのピンポイントな防災情報の発信 u
ユーザーからのフィードバックによるビックデータ蓄積、研究機関 などへの販売 u 「⾬モード」の創出。レインコート、レインブーツなどのアパレル ブランドとのコラボ u 集めた⿂の図鑑コレクション展開