Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
そらつり〜上を向いて釣ろう〜
Search
Takuya Sato
August 06, 2017
Technology
0
110
そらつり〜上を向いて釣ろう〜
アプリ名『そらつり』
空に泳ぐ魚を地上から釣る、新しい魚釣りスマホゲームです。
気象データを用いた独自パラメータ(気温、気圧、さかなの生態系など)によって空に出現する魚が決まります。
Takuya Sato
August 06, 2017
Tweet
Share
More Decks by Takuya Sato
See All by Takuya Sato
「試す場」から始まる生駒のDX
takuya310
0
140
防災情報を上手に入手して活用しよう
takuya310
0
120
気象データの価値をデジタルマーケティングに生かすには?
takuya310
0
94
市民に寄り添ったスマートシティのつくりかた
takuya310
0
110
シビックテック活動紹介
takuya310
0
200
シビックテック〜オープンイノベーションとテクノロジーと都市の架け橋〜
takuya310
0
150
防災×シビックテックのポイントとアイデアのタネ
takuya310
0
210
環境データのオープンデータ化・活用について
takuya310
0
81
生駒におけるシビックテックの可能性
takuya310
0
65
Other Decks in Technology
See All in Technology
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
180
2時間で300+テーブルをデータ基盤に連携するためのAI活用 / FukuokaDataEngineer
sansan_randd
0
140
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
120
ロールが細分化された組織でSREと協働するインフラエンジニアは何をするか? / SRE Lounge #18
kossykinto
0
210
Claude CodeでKiroの仕様駆動開発を実現させるには...
gotalab555
3
960
【CEDEC2025】ブランド力アップのためのコンテンツマーケティング~ゲーム会社における情報資産の活かし方~
cygames
PRO
0
250
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
710
LLMで構造化出力の成功率をグンと上げる方法
keisuketakiguchi
0
630
Oracle Cloud Infrastructure:2025年7月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
150
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
220
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
340
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
410
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.5k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Transcript
そらつり 〜上を向いて釣ろう〜 チームうーみん(加藤美咲、⿃⼭美由紀、佐藤拓也、古賀海⼈)
⼈はスマホを⾒る時はいつも、 下を向いています。 (出典:Yahoo!ニュース ⽬、肩、⾸の痛み…スマホ疲れのあるある感不破雷蔵 | 「グラフ化してみる」ジャーナブロガー 検証・解説者2014/3/2(⽇) 10:32) ⻑時間の下向き姿勢による健康被害
スマホアプリ『空釣り』 空に泳ぐ⿂を地上から釣る 新しいスマホゲーム 独⾃パラメータ(気温、気圧、 湿度、さかなの⽣態系)から空 に⿂が出現します。
デモ動画
さかなの出現率のしくみ
メインユーザー対象: 釣り、海、⿂が好きな⼈ 近くに海や川がないと、 釣りはできない。 ⼥性にも⽔族館や海が 好きな⼈も多い。 出典:社会実情データ図録http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7233.html
⼥性がハマる、⽔族館アプリ 出典:ISUTA https://isuta.jp/category/iphone/2016/07/498600/
アピールポイント u デザインやBGMを癒し系で可愛いものにする ことで⼥性ユーザーを狙う。 u ⾬の⽇が楽しくなる u 海が近くにないところでも、釣りができる。 海を感じることができる。
今後の展望(横展開) u ゲームとして釣るまでのUXを的当てゲーム的なものの他に、スマ ホのジャイロセンサ、加速度センサを⽤いて実際の投げ釣りのよう な動作での釣りができるようにする。 u ⾬の⽇割引情報と連動した⼈流の創出 u ユーザーへのピンポイントな防災情報の発信 u
ユーザーからのフィードバックによるビックデータ蓄積、研究機関 などへの販売 u 「⾬モード」の創出。レインコート、レインブーツなどのアパレル ブランドとのコラボ u 集めた⿂の図鑑コレクション展開