Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
UiPathで実現したいこと
Search
たまい
June 04, 2020
Programming
1
660
UiPathで実現したいこと
勉強会資料で意気込みを述べています。
たまい
June 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by たまい
See All by たまい
WinActor ver7.6.0 新機能紹介
tamai_63
0
260
業務ヒアリングと知識の呪い
tamai_63
0
620
どこよりも遅めなWinActor Ver.7.5.0 新機能紹介
tamai_63
0
960
今のうちにデータを整理しておこう
tamai_63
1
1k
技術サポートでよく見かけるパターンと便利な活用方法
tamai_63
0
810
WinActorの勉強を継続する方法
tamai_63
0
860
二刀流でWinActorを活用してみた話
tamai_63
0
310
APIを使わずWinActorでAIを使ってみた話
tamai_63
0
1.5k
Wで考えるDX 推進
tamai_63
0
720
Other Decks in Programming
See All in Programming
Things You Thought You Didn’t Need To Care About That Have a Big Impact On Your Job
hollycummins
0
240
登壇は dynamic! な営みである / speech is dynamic
da1chi
0
350
AI Agent 時代的開發者生存指南
eddie
4
2k
CSC305 Lecture 09
javiergs
PRO
0
280
いま中途半端なSwift 6対応をするより、Default ActorやApproachable Concurrencyを有効にしてからでいいんじゃない?
yimajo
2
450
Go言語はstack overflowの夢を見るか?
logica0419
0
500
スマホから Youtube Shortsを見られないようにする
lemolatoon
27
33k
bootcamp2025_バックエンド研修_WebAPIサーバ作成.pdf
geniee_inc
0
120
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
7
510
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
330
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
280
PHPに関数型の魂を宿す〜PHP 8.5 で実現する堅牢なコードとは〜 #phpcon_hiroshima / phpcon-hiroshima-2025
shogogg
1
300
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
238
140k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
7
270
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.1k
Transcript
UiPathで実現したいこと
たまい 自己紹介 ◆ RPA関連会社 (前職:放射線技師) ◆ RPAツール:WinActor BizRobo! ◆ 趣味:プロ野球観戦
Twitter URL ▲ 前回のRPA女子部にて。 ナゴドから参戦! RPA猫部 #RPALTでアウトプット 他のRPAツールの使い方 ▼現在興味あること AIやPythonの勉強 イラレコ支部への参加
1. 参加しようと思った経緯 2. 実際にテキストで予習してみた 3. 見えてきた課題 4. 勉強会に何を求めるか 5. 習得したら何をしたいか
INDEX
参加しようと思った経緯 UiPathへの想い ⚫ RPAで お家で無料でお試しできる ステキなツール✨ ⚫ 職場で使える人は少数だから習得すれば強みになる! ⚫ ちょっと見てみたけどなんだか難しそう…
⚫ とりあえず アカデミー は始めてみたが中断… 再開したきっかけ ① チャンス到来! はなっち 先生がイベントするってよ ② その前に私… ちょうどいい感じのテキスト 持ってたわ!
インストール レコーディングでフローチャート を作成 シーケンスでExcelとWebアプリ の連携 成功! 失敗… 実際にテキストで予習してみた! 結論からいうと… ある程度は
できました 挑戦した内容については note にて。 内容は「できるUiPath 実践RPA 」 の第1章のみで構成されていました。
見えてきた課題 … 圧倒的知識不足! ⚫ アカデミーの中断により知識が入っていない ⚫ 特有の仕組み(ワークフローが2種類) ⚫ 変数の知識 (型・入力方法・設定方法)
⚫ 作成手順 (作ってもエラー…) 現在アカデミーで 再 修業中!
勉強会に何を求めるか ◆ モチベーションの維持ができること ◆ アウトプットしたくなるコンテンツ ◆ 別の作成手順が学べるナレッジ的要素 ◆ 最後まで作れたという成功体験 ◆
仲間とのつながり 現段階の目標は、勉強会に継続的に参加して 8割くらい作れるようになりたい!
習得したら何をしたいか ◆ 他のRPAツールとの仕様比較 ◆ Twitterの自分のつぶやき自動収集 ◆ データを収集して機械学習の活用
はなっち 先生! ありがとうございました
感謝! 今回気づけたこと ♥ 実際に手を動かしてみると、楽しいポイント が見えてくる! ♥ 楽しくなると、情報も入りアイデアもわいて きて、自然と目指したい 目標 ができる。
♥ 目標ができると 継続して学習 できる✨
ご静聴 ありがとうございました