Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
漫画「左ききのエレン」で考える才能の正体とエンジニア組織への応用
Search
Tatsuki
May 18, 2024
Business
1
490
漫画「左ききのエレン」で考える才能の正体とエンジニア組織への応用
2024/05/19に開催された新生活を振り返りLT大会!
で登壇した資料です。
https://engineers.connpass.com/event/306437/
Tatsuki
May 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tatsuki
See All by Tatsuki
PythonのHTTPクライアントツール 徹底比較
tatsuki12
1
1k
資格手当(とついでに技術力向上)のために情報処理技術者試験を受験していたら、転職先のスタートアップで何も通用しなかった話
tatsuki12
0
100
社内のGitHub Copilot利用状況を見て、 どうやったらさらに有効活用できるか?考えてみる
tatsuki12
0
590
プロジェクト管理ツールとVSCodeを連携して、 快適な開発体験をGETする (Linear version) - VS Code Conference Japan 2024
tatsuki12
0
310
エンジニアからEMになった2023年度 振り返り
tatsuki12
1
130
Other Decks in Business
See All in Business
Otonatachi overview (250723)
otonatachi
0
110
エンジニア職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
4.6k
AIサービス紹介資料_250331.pdf
babylonzoo
0
3.5k
EMOOR_ブランド説明資料
yusawada
1
11k
Company Profile
katsuegu23
2
10k
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
120
HENNGE会社紹介資料/company_introduction
hennge
3
170k
Mercari-Fact-book_jp
mercari_inc
6
170k
株式会社justInCaseTechnologies_会社説明資料
jictech_saiyo
0
480
もっと!「契約交渉よりも顧客との協調を」 〜協調を助ける契約と関係づくり〜
sasakendayo
1
440
LayerXって「クール」で「スマート」で「冷たい」の?_maru
maruichi
0
240
AI時代における変革の入口-100年後も語られる25年のために- #scrumosaka / The entry point to transformation in the AI era For 25 years that will be talked about 100 years from now
kyonmm
PRO
6
1.3k
Featured
See All Featured
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Side Projects
sachag
455
43k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
1k
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
880
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
漫画「左ききのエレン」で考える 才能の正体とエンジニア組織への応用 2024/05/19 新生活を振り返りLT大会! #engineers_lt Tatsuki @_kigi__
才能の正体 「集中力の質」
Tatsuki (@_kigi__) Recustomer株式会社 EM Like: 🏀 🧖 🍶
Recustomer 購入体験プラットフォーム Recustomer 返品キャンセルのCSおよび 倉庫業務を自動化 返品キャンセル お届け⽇時 3⽉16⽇(⽔) 配達完了 配送状況
ヤマト運輸 受取り⽇時を 変更 追跡番 号:12345678900 3⽉29⽇ 07:27 am 配達完了 ⽇本, 東京都港区 もっと⾒る 購入後の配送追跡から 新たな顧客接点を創り出す 配送追跡
今年の3月からEMになりました 🎉
新生活、どうですか??
スキルが高い・ 成長が速い先輩や同僚 「あいつワシより 強くねー?」の新メンバー
ちょっと劣等感や不安...
才能がない... 向いていない...
「才能」について、 少し深堀してみませんか?
参考漫画 「左ききのエレン」
左ききのエレンとは? 大手広告代理店を舞台にした 「働く大人の葛藤を 描いた群像劇」 原作版: note (連載中) 著者: かっぴー リメイク版:
少年ジャンプ+ (完結) 原作: かっぴー 作画: nifuni
アイコン > かっぴーさんに 書いていただいた
キャッチコピー 「天才になれなかった 全ての人へ」
才能の正体 「集中力の質」
「深さ」 × 「長さ」 × 「早さ」 集中力の質 =
引用: https://note.com/nora_ito/n/nc1039654f51b 深 浅 長 短 早 遅 深さ 長さ
早さ
皆さんは どのタイプですか?? 考えてみましょう!!
引用: https://note.com/nora_ito/n/nc1039654f51b 深 浅 長 短 早 遅 深さ 長さ
早さ
🚨注意🚨 優劣をつけるものではない
引用: 左ききのエレン(リメイク) 自分の特徴を知る ・シングルタスク ・マルチタスク
引用: 左ききのエレン8巻 自身を抽象化
向き・不向きがある ということ
こう思いませんでしたか?
もっと集中が早くなれば... もっと集中が長くなれば...
引用: 左ききのエレン(15)
じゃあどうする?
使いこなそう!!
引用: 左ききのエレン(15)
引用: 左ききのエレン(15)
得意 / 特性を伸ばす・活かす 方法を学び、実践する
引用: 左ききのエレン(15)
自分の得意を 把握するためのメタ認知は 重要
• 集中力の質 • 16 Personalities • ストレングス・ファインダー
エンジニア組織に 応用を考える
• メンター • チーム構成
メンター
メンター 浅 短 早 メンティー 深 長 遅 メンター ?
メンター 浅 短 早 メンティー 浅 長 早 メンター 集中力の質が類似しているメンターを
設定することで効果UPするかも
チーム構成
チーム構成 ? ? ? フロント 仮: 新規プロダクトのためにチームを作る ? ? ?
バック ? ? ? インフラ
チーム構成 深 長 遅 フロント 深 浅 遅 バック 深
長 インフラ 早 技術スタック以外に チームの特性やシナジーを考慮するヒント
新プロジェクトに入れる人を評価する場合、 プログラマーの 「静的な能力」を重視し過ぎるきらいがある。 (中略) プロジェクトに加えたい人たちの一人ひとりが、 どれだけグループ全体にうまくなじむか、 にはほとんど注意を払わない。 (引用)トム デマルコ;ティモシー リスター.
ピープルウエア 第3版 (pp.35-36)
まとめ
「深さ」 × 「長さ」 × 「早さ」 集中力の質 (才能) = × 練度
自分をよく知り 自分を使いこなそう!!
引用: 左ききのエレン(15)
以下 補足資料
「深さ」「長さ」「速さ」 には相関がある
引用: 左ききのエレン(15)