Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
プロジェクト管理ツールとVSCodeを連携して、 快適な開発体験をGETする (Linear ...
Search
Tatsuki
April 21, 2024
Business
0
310
プロジェクト管理ツールとVSCodeを連携して、 快適な開発体験をGETする (Linear version) - VS Code Conference Japan 2024
https://vscodejp.github.io/conference-2024/
VS Code Conference Japan 2024の懇親会LTで発表した内容です
Tatsuki
April 21, 2024
Tweet
Share
More Decks by Tatsuki
See All by Tatsuki
PythonのHTTPクライアントツール 徹底比較
tatsuki12
1
1k
資格手当(とついでに技術力向上)のために情報処理技術者試験を受験していたら、転職先のスタートアップで何も通用しなかった話
tatsuki12
0
100
社内のGitHub Copilot利用状況を見て、 どうやったらさらに有効活用できるか?考えてみる
tatsuki12
0
590
漫画「左ききのエレン」で考える才能の正体とエンジニア組織への応用
tatsuki12
1
490
エンジニアからEMになった2023年度 振り返り
tatsuki12
1
130
Other Decks in Business
See All in Business
BetAIDay_07_culture_natsumi_yoshida
nacchan
0
370
アークエル株式会社 会社説明資料
aakel
1
5.8k
Seibii(セイビー) 会社概要資料 | Company Deck
seibii2019
0
280
{{ Fix~it~Fast }} How to ReSolve QuickBooks Enterprise Errors via Phone?
likoxe
0
150
イグニション・ポイント フォース株式会社/エントランスBook_2025
ignitionpointhr
1
1.3k
最適化向けLLMベンチマークの潮流
mickey_kubo
2
280
EMOOR_ブランド説明資料
yusawada
1
11k
数字で見る松岡会計事務所
wf714201
0
200
Company Profile
katsuegu23
2
10k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
510k
もっと!「契約交渉よりも顧客との協調を」 〜協調を助ける契約と関係づくり〜
sasakendayo
1
440
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
37k
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
750
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
プロジェクト管理ツールとVSCodeを連携して、 快適な開発体験をGETする (Linear version) 2024/04/20 VS Code Conference Japan 2024
#vscodejp Tatsuki @_kigi__
VS Code と プロジェクト管理ツール、 繋げてみませんか??
Tatsuki (@_kigi__) Recustomer株式会社 EM Like: 🏀 🧖 🍺
Recustomer 購入体験プラットフォーム Recustomer 返品キャンセルのCSおよび 倉庫業務を自動化 返品キャンセル お届け⽇時 3⽉16⽇(⽔) 配達完了 配送状況
ヤマト運輸 受取り⽇時を 変更 追跡番 号:12345678900 3⽉29⽇ 07:27 am 配達完了 ⽇本, 東京都港区 もっと⾒る 購入後の配送追跡から 新たな顧客接点を創り出す 配送追跡
突然ですが プロジェクト管理ツール、 何使っていますか??
etc...
Linear 選ばれたのは
Linearのメリット 軽量 スクラムに対応した豊富な機能 他ツール, Saasとの連携
Linearのメリット 軽量 スクラムに対応した豊富な機能 他ツール, Saasとの連携
Visual Studio Code, Github, Linearの連携
Visual Studio Code, Github, Linearの連携 Pull Request(PR)とIssue紐付け PRのステータスと Issueのステータス連動 ブランチ名表示
Push, Pull, Stashなどの操作
Visual Studio Code, Github, Linearの連携 Pull Request(PR)とIssue紐付け PRのステータスと Issueのステータス連動 ブランチ名表示
Push, Pull, Stashなどの操作 ?
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 Issue表示 Issue作成 拡張機能作成 / 追加
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 Issue表示 Issue作成 拡張機能作成 / 追加
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue表⽰ Issue IDと ブランチ名を同様
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue表⽰ cmd shift p
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue表⽰ cmd shift p
Linear: Open Issue と入力 Linear: Open Issue と入力
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue表⽰ cmd shift p
Linear: Open Issue と入力 Linear: Open Issue と入力 Issueが表示
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 Issue表示 Issue作成 拡張機能作成 / 追加
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue作成 cmd shift p
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue作成 cmd shift p
Linear: Create Issue と入力
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue作成 cmd shift p
Linear: Create Issue と入力 Issue名を入力
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue作成 Issueが作成
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - Issue表⽰ / 作成 拡張機能
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 Issue表示 Issue作成 拡張機能作成 / 追加
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - 拡張機能作成 / 追加
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 - 拡張機能作成 / 追加 引用:
https://marketplace.visualstudio.com/item s?itemName=linear.linear-connect
Linear ⇄ Visual Studio Codeの連携 -Linear API Linear APIで取得 または
更新可能 User Team Issue (Assign, Issue Number, Label, ...) etc...
まとめ
Visual Studio Code, Github, Linearの連携 PRとIssue紐付け PRのステータスと Issueのステータス連動 ブランチ名表示 Push,
Pull, Stashなどの操作 Issue閲覧 /作成 拡張機能による カスタマイズ
VS Codeと プロジェクト管理ツール、 繋げてみませんか?