Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
loading=lazy
Search
Kaneko Takeshi
February 28, 2020
Technology
0
21
loading=lazy
pizza_jp#26
Kaneko Takeshi
February 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
28
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
84
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
CSR / SSR / SSG / JAMstack
tkckaneko
0
68
BOLT
tkckaneko
0
29
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
33
Other Decks in Technology
See All in Technology
Logik: A Free and Open-source FPGA Toolchain
omasanori
0
270
バグと向き合い、仕組みで防ぐ
____rina____
0
240
コード1ミリもわからないけど Claude CodeでFigjamプラグインを作った話
abokadotyann
1
160
日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話 / 日々のSlackアラート確認運用をCustom Chat Modesで楽にした話
imamotohikaru
0
410
マウントとるやつ、リリースするやつ
otsuki
1
110
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
230
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
10
1.6k
QAセントラル組織が運営する自動テストプラットフォームの課題と現状
lycorptech_jp
PRO
0
350
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
170
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
700
AWS 環境で GitLab Self-managed を試してみた/aws-gitlab-self-managed
emiki
0
350
LINE公式アカウントの技術スタックと開発の裏側
lycorptech_jp
PRO
0
340
Featured
See All Featured
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Navigating Team Friction
lara
190
15k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
loading=lazy
- 2月12日にHTML Living Standardが更新され<img>と<iframe>に loadingプロパティが公式に追加されました。 - 「公式に」というのは既に去年の6月4日リリースのChrome75で は実装されていたので - 公式に発表されたことでFirebaseの75でもサポートされるようにな
るそうです - Chromiumを使っているMicrosoft Edgeも実装済みです
None
- loading=lazyは読み込みを遅延するためのプロパティです - 画像がブラウザの表示領域に入ると読み込まれます - 指定をしないとloading=autoと同じになります - ブラウザの指定に従います - 今まで通りに読み込ませたいときにはloading=eagerを指定しま
す
- ちなみにサポートしていないブラウザでも動作させるためにpolyfilもあ るので、既に導入しても大丈夫です - どうでもいい情報ですが、wordpressに対応させるためのプラグインも あるそうです(Google製)
None
参考 - https://html.spec.whatwg.org/multipage/urls-and-fetching.html#laz y-loading-attribute - https://github.com/mfranzke/loading-attribute-polyfill - https://ja.wordpress.org/plugins/native-lazyload/ - https://scalable-loading-contribs.firebaseapp.com/test.html