Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Origami Studio
Search
Kaneko Takeshi
March 17, 2017
Programming
0
50
Origami Studio
Kaneko Takeshi
March 17, 2017
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
26
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
83
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
CSR / SSR / SSG / JAMstack
tkckaneko
0
68
BOLT
tkckaneko
0
28
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
32
Other Decks in Programming
See All in Programming
ECS初心者の仲間 – TUIツール「e1s」の紹介
keidarcy
0
140
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
1.5k
Google I/O recap web編 大分Web祭り2025
kponda
0
2.9k
コンテキストエンジニアリング Cursor編
kinopeee
1
730
AHC051解法紹介
eijirou
0
640
Zendeskのチケットを Amazon Bedrockで 解析した
ryokosuge
3
230
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
3
740
Protocol Buffersの型を超えて拡張性を得る / Beyond Protocol Buffers Types Achieving Extensibility
linyows
0
100
TROCCO×dbtで実現する人にもAIにもやさしいデータ基盤
nealle
0
390
ライブ配信サービスの インフラのジレンマ -マルチクラウドに至ったワケ-
mirrativ
2
270
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
230
旅行プランAIエージェント開発の裏側
ippo012
1
570
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
830
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
910
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Side Projects
sachag
455
43k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
Transcript
Origami Studio
プロトタイピングツール 簡単に説明すると・・・ です
プロトタイピングツールとは
プロトタイピングツールとは ・機能やアイディアを形にする
プロトタイピングツールとは ・機能やアイディアを形にする ・操作性などのUXを確認する
プロトタイピングツールとは ・機能やアイディアを形にする ・操作性などのUXを確認する ・画像では表現できない動きを共有する
プロトタイピングツールとは ・機能やアイディアを形にする ・操作性などのUXを確認する ・画像では表現できない動きを共有する # InVision、Prott、Adobe XDなどもある
Origami Studioについて ざっくり 補足すると・・・
Origami Studioとは
Origami Studioとは ・Facebookが開発
Origami Studioとは ・Facebookが開発 ・2016年10月28日にリリース
Origami Studioとは ・Facebookが開発 ・2016年10月28日にリリース ・Macのネイティブアプリ
Origami Studioとは ・Facebookが開発 ・2016年10月28日にリリース ・Macのネイティブアプリ ・無料
なにがスゴいのか ※ 個人的な感想です
Origami Studioの特徴
Origami Studioの特徴 ・Sketchとの連携
Origami Studioの特徴 ・Sketchとの連携 ・プレビュー機能
Origami Studioの特徴 ・Sketchとの連携 ・プレビュー機能 ・リアルなプロトタイピング
新規からプレビューまで 使ってみないと分からないと思うので やってみます!
None