Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pythonのデバッガーを使おう
Search
Shinya Okano
June 10, 2023
Technology
1
920
Pythonのデバッガーを使おう
Shinya Okano
June 10, 2023
Tweet
Share
More Decks by Shinya Okano
See All by Shinya Okano
プロファイラを使ってPythonアプリをチューニングしよう
tokibito
2
1.4k
Djangoテンプレートエンジンを使いこなそう!
tokibito
0
2.8k
Djangoフレームワークの紹介_OSC北海道2019
tokibito
1
1.1k
DjangoCongressJP開催レポート
tokibito
0
89
Djangoフレームワークの紹介 OSC2018do
tokibito
0
2.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
バッチ処理で悩むバックエンドエンジニアに捧げるAWS Glue入門
diggymo
3
200
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
200
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
140
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
110
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.7k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
390
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
230
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.7k
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
320
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.7k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Transcript
Pythonのデバッガーを 使おう @tokibito
Pythonのプログラムをデバッグする • デバッグ方法は色々 • print関数を入れる? • ロギングlogging.debug関数を使う? • 組み込みのデバッガーpdbモジュール
pdbモジュール • https://docs.python.org/ja/3/library/pdb.html • 標準で入っている • CUIで使える • Pythonがあれば通常どこでも使えるので覚えておくとよい
ブレークポイントをコード内に指定 • 組み込みのbreakpoint()関数 • import pdb; pdb.set_trace()
pdbから起動する • python -m pdb my-script.py
pdbのコマンド • b: ブレークポイント指定 • ファイル名:行番号 • c: ブレークポイントまで継続 •
s: ステップ実行 • l: 現在の実行位置を表示 • n: 次の呼び出しまで進む • q: 終了
pdb以外のデバッガ • ipdb • IPythonのインターフェースなので使いやすい • pudb • CUIだがリッチなデバッガー
他のデバッグ方法 • VSCodeでデバッグする • こちらのほうが手軽