Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Search
Toru_Kubota
July 18, 2024
Technology
0
310
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Toru_Kubota
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
4
840
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
520
AWSの利点
toru_kubota
0
220
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
780
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
700
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.1k
本当のAWS基礎
toru_kubota
3
1.2k
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
590
プリザンターを活用したデータセンター運用管理
toru_kubota
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
20250903_1つのAWSアカウントに複数システムがある環境におけるアクセス制御をABACで実現.pdf
yhana
3
550
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
270
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
機械学習を扱うプラットフォーム開発と運用事例
lycorptech_jp
PRO
0
230
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
130
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
520
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.8k
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
460
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
3
3.2k
オブザーバビリティが広げる AIOps の世界 / The World of AIOps Expanded by Observability
aoto
PRO
0
370
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
1
240
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
Visualization
eitanlees
148
16k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
AWSサービスメニュー開発をしていて AWSを好きだ!と感じた瞬間 JAWS-UG朝会#59 2024/07/19 久保田 亨
自己紹介 社名:株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング 氏名:久保田 亨 業務:ガバメントクラウド関連設計 たまに勉強会を主催してます。
本日の内容 ・ AWSサービスメニュー開発の話 ・(私的)AWSを知らない人に「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
遅れながらもSIとしてAWS構築運用サービスを始めました
サービス開発の背景 オンプレミスに強い ネットワークに強い クラウドバイデフォルト 以降の流れ クラウド関連案件数 の割合が低い
サービス開発のプロセス 企画 検証 開発 プロモーション サービス改善
新しいことをやるにあたって まだあまりAWSを知らない人にもAWSの楽しさを知ってもらう必要があります。 仕事が増える 面白いことをやる
(私的)AWSを知らない人に 「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
ポチポチEC2作成 ポチポチ Amazon EC2
簡単サーバレス Amazon API Gateway AWS Lambda Amazon DynamoDB Amazon S3
大人気!社内生成AI Amazon Bedrock
自分が初めてAWSを触って感じた時の 感動をあの人にも
Amazon CloudWatch入門<会 みのるんのゲリラ勉強会&インフラ技術基礎勉強会コラボ
END