Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Search
Toru_Kubota
July 18, 2024
Technology
0
320
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
Toru_Kubota
July 18, 2024
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
ガバメントクラウド運用改善からSaaS製品の開発へ
toru_kubota
0
2
生成AI活用によるガバメントクラウド運用管理補助業務の効率化
toru_kubota
0
2
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
4
930
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
550
AWSの利点
toru_kubota
0
240
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
800
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
720
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.2k
本当のAWS基礎
toru_kubota
3
1.3k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Flutterコントリビューションのススメ
d_r_1009
1
330
マイクロリブート ~ACEマインドセットで実現するアジャイル~
sony
0
190
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.50
fumisuke
0
290
決済システムの信頼性を支える技術と運用の実践
ykagano
0
400
3年ぶりの re:Invent 今年の意気込みと前回の振り返り
kazzpapa3
0
190
エンジニアに定年なし! AI時代にキャリアをReboot — 学び続けて未来を創る
junjikoide
0
170
品質保証の取り組みを広げる仕組みづくり〜スキルの移譲と自律を支える実践知〜
tarappo
2
810
クレジットカードの不正を防止する技術
yutadayo
6
2k
Data Engineering Guide 2025 #data_summit_findy by @Kazaneya_PR / 20251106
kazaneya
PRO
11
2.2k
こんな時代だからこそ! 想定しておきたいアクセスキー漏洩後のムーブ
takuyay0ne
4
510
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
2
710
AWS 環境で GitLab Self-managed を試してみた/aws-gitlab-self-managed
emiki
0
350
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Done Done
chrislema
186
16k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
24
1.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
AWSサービスメニュー開発をしていて AWSを好きだ!と感じた瞬間 JAWS-UG朝会#59 2024/07/19 久保田 亨
自己紹介 社名:株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング 氏名:久保田 亨 業務:ガバメントクラウド関連設計 たまに勉強会を主催してます。
本日の内容 ・ AWSサービスメニュー開発の話 ・(私的)AWSを知らない人に「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
遅れながらもSIとしてAWS構築運用サービスを始めました
サービス開発の背景 オンプレミスに強い ネットワークに強い クラウドバイデフォルト 以降の流れ クラウド関連案件数 の割合が低い
サービス開発のプロセス 企画 検証 開発 プロモーション サービス改善
新しいことをやるにあたって まだあまりAWSを知らない人にもAWSの楽しさを知ってもらう必要があります。 仕事が増える 面白いことをやる
(私的)AWSを知らない人に 「AWSはおもしろい!」と思ってもらう方法ベスト3
ポチポチEC2作成 ポチポチ Amazon EC2
簡単サーバレス Amazon API Gateway AWS Lambda Amazon DynamoDB Amazon S3
大人気!社内生成AI Amazon Bedrock
自分が初めてAWSを触って感じた時の 感動をあの人にも
Amazon CloudWatch入門<会 みのるんのゲリラ勉強会&インフラ技術基礎勉強会コラボ
END