Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
Search
Toru_Kubota
April 14, 2025
Technology
2
490
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
Toru_Kubota
April 14, 2025
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
2
680
AWSの利点
toru_kubota
0
210
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
730
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
toru_kubota
0
300
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
680
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.1k
本当のAWS基礎
toru_kubota
3
1.2k
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
570
プリザンターを活用したデータセンター運用管理
toru_kubota
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
セキュアなAI活用のためのLiteLLMの可能性
tk3fftk
1
520
“日本一のM&A企業”を支える、少人数SREの効率化戦略 / SRE NEXT 2025
genda
1
300
20250708オープンエンドな探索と知識発見
sakana_ai
PRO
5
1.2k
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
7.7k
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
580
Microsoft Fabric ガバナンス設計の一歩目を考える
ryomaru0825
1
160
PHPでResult型やってみよう
higaki_program
0
160
Amazon SNSサブスクリプションの誤解除を防ぐ
y_sakata
3
190
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
110
QAを早期に巻き込む”って どうやるの? モヤモヤから抜け出す実践知
moritamasami
2
150
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
250
Featured
See All Featured
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Scaling GitHub
holman
460
140k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
360
Transcript
いつも初心者向けの記事に助けられているので 得意分野では初心者向けの記事を書きます 2025/04/14 Qiita Bash 良い記事は誰かを救う! 読んで良かった記事 と 書くときの工夫 久保田
亨
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング 久保田 亨 最近の業務内容: AWS導入案件(ガバメントクラウド・インフラ関連) 生成AI活用 AWS Community Builder /
2024 Japan AWS All Certifications Engineers
初心者向け記事に助けられてます 業務で利用 自分の知識 オンプレインフラ関連 VMWare/Ciscoなど クラウドインフラ関連 AWS/IaC/ネットワークなど 生成AI関連 Bedrock/Pythonなど
こんなものが欲しい 分かりました 新しい技術の検証(例)
初心者向けの記事 詳しい記事・書籍など 公式ドキュメント ハンズオン 手を動かす カスタマイズ チューニング 新しい技術の検証(自分の場合)
初心者向けのハンズオンの記事には助けられています。ありがとうございます! @minorun365(みのるん)さんの記事 【AWS 生成AIハンズオン】Bedrockの新機能でマルチエージェントを作ろう! https://qiita.com/minorun365/items/1f4dbf5842a47bd175cc
初心者向け記事に助けられてます 初心者向け記事を書きます 業務で利用 自分の知識 オンプレインフラ関連 VMWare/Ciscoなど クラウドインフラ関連 AWS/IaC/ネットワークなど 生成AI関連 Bedrock/Pythonなど
AWSに関する記事を多く書いています。 テクニカルな記事の他に、初心者向けの記事を多く書いております。
“ITエンジニア”の範囲は広い ”へいしゃ“の一例 データセンター・オンプレミス インフラエンジニア アプリケーションエンジニア 通信系・音声系エンジニア ファシリティエンジニア クラウド インフラエンジニア アプリケーションエンジニア
そんなの知ってるよ
初心者向け記事を書く時の工夫 勉強会のスライドなどを使用 文字で内容を補完 頭に入りやすいストーリー
レベル50位の記事を書けるように頑張ります https://pages.awscloud.com/rs/112-TZM-766/images/seminar_level_2020.pdf
Thank You !!