Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kubernetes_EKSに入門してみる
Search
Toru_Kubota
January 19, 2023
Technology
0
640
Kubernetes_EKSに入門してみる
Toru_Kubota
January 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
4
890
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
530
AWSの利点
toru_kubota
0
230
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
790
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
toru_kubota
0
310
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
710
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.1k
本当のAWS基礎
toru_kubota
3
1.3k
TransitGatewayの基礎
toru_kubota
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
0
150
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
170
E2Eテスト設計_自動化のリアル___Playwrightでの実践とMCPの試み__AIによるテスト観点作成_.pdf
findy_eventslides
1
530
社内お問い合わせBotの仕組みと学び
nish01
1
510
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
150
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
190
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
160
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
460
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
530
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
490
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
170
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
610
69k
KATA
mclloyd
32
15k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
139
7.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Transcript
Kubernetes/EKSに入門してみる JAWS-UG 初心者支部#53 新年LTスペシャル会 2023/01/18 久保田 亨
自己紹介 インフラエンジニア 久保田 亨 ネットワークスペシャリスト 情報セキュリティスペシャリスト 電気通信主任技術者 第2種電気工事士 など
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
サーバー コンテナオーケストレータとは? コンテナ追加 Container Container サーバー Container Container コンテナ追加 コンテナ
障害 コンテナ 高負荷 コンテナ追加 サーバ 高負荷
コンテナオーケストレータ コンテナオーケストレータとは? Container Container Container Container コンテナ 配置管理 コンテナ 負荷分散
コンテナ 自動復旧 障害 コンテナ 高負荷 サーバ 高負荷
コンテナオーケストレータ AWSのサービスだとcv cv コンテナオーケストレータとは? Container Container Container Container Amazon ECS
Amazon EKS
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
クラスタ データプレーン ノード Kubernetes構成イメージ コントロールプレーン マニフェスト Pod Container いろいろなコンポーネント ノード
Pod Container あるべき姿を定義 データプレーンを 制御 コンテナが動いて いるところ
Kubernetes cluster Pod(コンテナ)が作られる時の動き コントロールプレーン データプレーン マニフェスト Pod(コンテナ) 2つお願いします ②受付・登録 ⑦定期監視
⑤何個起動しれればOK? ⑥足りないから起動します Pod Container ④起動ノード選択 ①kubectlコマンド ③Pod起動登録 api c-c-m c-c-m sched kubelet kubelet etcd Pod Container ⓪マニフェスト作成
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
AWSのコンテナサービス コンテナオーケストレーション(コントロールプレーン) コンピューティングオプション(データプレーン) Amazon ECS AWS Fargate Amazon EKS Amazon
EC2
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
EKSの簡単な試し方 1.Cloud9の準備 2.クラスタの作成 3.リソースの作成 4.クラスタの削除 Kubernetes/EKSに入門してみる https://qiita.com/tkubota/items/b621d35df8b85bf8ea1d
1.Cloud9の準備 - Cloud9環境の作成 ‐ kubectl /eksctlを入れる ‐ AMTC無効化 / IAMロール作成
kubectl : Kubernetesと通信するためのコマンドです。 eksctl : クラスタを管理作成するためのコマンドです。
2.クラスタの作成
2.クラスタの作成 Amazon EKS Amazon EC2 AWS CloudFormation Stack Stack Instance
Instance
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Service Pod Pod Container Container nginx-deployment.yml kubectl
nginx-service.yml Podを束ねてアクセス方法を提供
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Pod Pod Container Container Podのデプロイを管理します Podの数を管理します
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Pod Container
3.リソースの作成 Service Pod Container CLB 80 80
3.リソースの作成
3.リソースの作成 CLB 80 ノード 30xxx Pod Container 80 ノード 30xxx
Pod Container 80
4.クラスタの削除 作成したCloud9やIAMロールも削除
まとめ EKSは難しいイメージがありますが 触ってみるとイメージがつきやすいので試してみてください! Kubernetes/EKSに入門してみる https://qiita.com/tkubota/items/b621d35df8b85bf8ea1d
ご清聴頂きありがとうございます!