Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Kubernetes_EKSに入門してみる
Search
Toru_Kubota
January 19, 2023
Technology
0
640
Kubernetes_EKSに入門してみる
Toru_Kubota
January 19, 2023
Tweet
Share
More Decks by Toru_Kubota
See All by Toru_Kubota
ガバメントクラウド運用改善からSaaS製品の開発へ
toru_kubota
0
2
生成AI活用によるガバメントクラウド運用管理補助業務の効率化
toru_kubota
0
2
「どこにある?」の解決。生成AI(RAG)で効率化するガバメントクラウド運用
toru_kubota
4
920
いつも初心者向けの記事に助けられているので得意分野では初心者向けの記事を書きます
toru_kubota
2
550
AWSの利点
toru_kubota
0
240
オンプレミス市監視村の人達と学ぶCloudWatch基礎
toru_kubota
2
800
AWSサービスメニュー開発をしていてAWSを好きだ!と感じた瞬間
toru_kubota
0
320
Security Hubのセキュリティスコアはどうやって計算されるか
toru_kubota
0
720
本当のガバクラ基礎
toru_kubota
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIがコードを書いてくれるなら、新米エンジニアは何をする? / komekaigi2025
nkzn
25
17k
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
380
Amazon Athena で JSON・Parquet・Iceberg のデータを検索し、性能を比較してみた
shigeruoda
1
300
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
730
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
340
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
630
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
200
AI-ready"のための"データ基盤 〜 LLMOpsで事業貢献するための基盤づくり
ismk
0
120
AIとの協業で実現!レガシーコードをKotlinらしく生まれ変わらせる実践ガイド
zozotech
PRO
2
330
技術の総合格闘技!?AIインフラの現在と未来。
ebiken
PRO
0
130
AIエージェントは「使う」だけじゃなくて「作る」時代! 〜最新フレームワークで楽しく開発入門しよう〜
minorun365
PRO
5
840
Featured
See All Featured
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
Transcript
Kubernetes/EKSに入門してみる JAWS-UG 初心者支部#53 新年LTスペシャル会 2023/01/18 久保田 亨
自己紹介 インフラエンジニア 久保田 亨 ネットワークスペシャリスト 情報セキュリティスペシャリスト 電気通信主任技術者 第2種電気工事士 など
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
サーバー コンテナオーケストレータとは? コンテナ追加 Container Container サーバー Container Container コンテナ追加 コンテナ
障害 コンテナ 高負荷 コンテナ追加 サーバ 高負荷
コンテナオーケストレータ コンテナオーケストレータとは? Container Container Container Container コンテナ 配置管理 コンテナ 負荷分散
コンテナ 自動復旧 障害 コンテナ 高負荷 サーバ 高負荷
コンテナオーケストレータ AWSのサービスだとcv cv コンテナオーケストレータとは? Container Container Container Container Amazon ECS
Amazon EKS
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
クラスタ データプレーン ノード Kubernetes構成イメージ コントロールプレーン マニフェスト Pod Container いろいろなコンポーネント ノード
Pod Container あるべき姿を定義 データプレーンを 制御 コンテナが動いて いるところ
Kubernetes cluster Pod(コンテナ)が作られる時の動き コントロールプレーン データプレーン マニフェスト Pod(コンテナ) 2つお願いします ②受付・登録 ⑦定期監視
⑤何個起動しれればOK? ⑥足りないから起動します Pod Container ④起動ノード選択 ①kubectlコマンド ③Pod起動登録 api c-c-m c-c-m sched kubelet kubelet etcd Pod Container ⓪マニフェスト作成
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
AWSのコンテナサービス コンテナオーケストレーション(コントロールプレーン) コンピューティングオプション(データプレーン) Amazon ECS AWS Fargate Amazon EKS Amazon
EC2
Amazon Elastic Kubernetes Service(EKS)とは? コンテナオーオーケストレータである Kubernetesの フルマネージドサービスです。
EKSの簡単な試し方 1.Cloud9の準備 2.クラスタの作成 3.リソースの作成 4.クラスタの削除 Kubernetes/EKSに入門してみる https://qiita.com/tkubota/items/b621d35df8b85bf8ea1d
1.Cloud9の準備 - Cloud9環境の作成 ‐ kubectl /eksctlを入れる ‐ AMTC無効化 / IAMロール作成
kubectl : Kubernetesと通信するためのコマンドです。 eksctl : クラスタを管理作成するためのコマンドです。
2.クラスタの作成
2.クラスタの作成 Amazon EKS Amazon EC2 AWS CloudFormation Stack Stack Instance
Instance
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Service Pod Pod Container Container nginx-deployment.yml kubectl
nginx-service.yml Podを束ねてアクセス方法を提供
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Pod Pod Container Container Podのデプロイを管理します Podの数を管理します
3.リソースの作成 Deployment Replicaset Pod Container
3.リソースの作成 Service Pod Container CLB 80 80
3.リソースの作成
3.リソースの作成 CLB 80 ノード 30xxx Pod Container 80 ノード 30xxx
Pod Container 80
4.クラスタの削除 作成したCloud9やIAMロールも削除
まとめ EKSは難しいイメージがありますが 触ってみるとイメージがつきやすいので試してみてください! Kubernetes/EKSに入門してみる https://qiita.com/tkubota/items/b621d35df8b85bf8ea1d
ご清聴頂きありがとうございます!