Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening R...
Search
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Technology
0
850
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening Remarks
つくばチャレンジ2020シンポジウム - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/200361/
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
700
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
650
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
440
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
520
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
630
プロダクトエンジニアとしてのマインドセットの育み方 / How to improve product engineer mindset
saka2jp
1
180
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
なぜ新機能リリース翌日にモニタリング可能なのか? 〜リードタイム短縮とリソース問題を「自走」で改善した話〜 / data_summit_findy_Session_2
sansan_randd
1
120
次世代のメールプロトコルの斜め読み
hirachan
3
380
dbtとAIエージェントを組み合わせて見えたデータ調査の新しい形
10xinc
7
1.8k
短期間でRAGシステムを実現 お客様と歩んだ生成AI内製化への道のり
taka0709
1
190
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
360
[Journal club] Thinking in Space: How Multimodal Large Language Models See, Remember, and Recall Spaces
keio_smilab
PRO
0
110
MCP サーバーの基礎から実践レベルの知識まで
azukiazusa1
18
8.3k
20251106 Offers DeepDive 知識を民主化!あらゆる業務のスピードと品質を 改善するためのドキュメント自動更新・活用術
masashiyokota
0
190
どうなる Remix 3
tanakahisateru
0
170
Featured
See All Featured
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.7k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
2.9k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.7k
Visualization
eitanlees
150
16k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
650
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
46
2.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
つくばチャレンジ2020シンポジウム運営体制 1 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 実行委員長: 坪内 孝司 (筑波大)
Zoom ホスト:黒田 洋司(明治大) Gather Town ホスト: 伊達 央(筑波大) 冨沢 哲雄(東京高専) Slido 質疑応答: 赤井 直紀(名古屋大) 横塚 将志(産総研) タイムキーパー: 岡田 佳都 (理研 AIP/東北大) 司会進行: 原 祥尭 (千葉工大 fuRo) 事務局:つくば市役所 Slido とタイムキーパーを Zoom で固定表示します
実行委員会のオンライン担当WG 2 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 説明会、LT大会、つくチャレシンポの運営(connpass) つくチャレデータセットの整備(GitHub) Virtual Tsukuba
Challenge シミュレータの整備(GitHub) 赤井 直紀(名古屋大) Alexander Carballo(名古屋大) 岡田 佳都(理研 AIP/東北大) 鹿貫 悠多(リバスト) 佐藤 大亮(アールティ) 大島 章(Doog) 阪東 茂(Doog) 横塚 将志(産総研つくば) 吉田 智章(千葉工大 fuRo) 原 祥尭(千葉工大 fuRo)
スポンサーさま一覧 3 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06
Zoom に関するお願い事項 4 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 自分の名前を「氏名(所属)」のように変更をお願いします (「参加者」→「詳細」→「名前の変更」をクリック、ニックネーム可) 人数が多いため、ミュートにして発言するときのみ解除をお願いします
(Alt+A 押下でON/OFF、またはスペースキー長押しで一時的に解除) 顔出しできる方はカメラON、できない方はカメラOFFでお願いします (質問などで発言される際は、カメラONにして頂ければと思います) Zoom を録画して、YouTube で期間限定の見逃し配信をさせて頂きます (プライバシーやハラスメントなどへの配慮をお願いします)
Slido に関するお願い事項 5 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 発表時間中に随時、質問内容を書き込んでください 自分が口頭で質問したい場合は、名前(ニックネーム可)を入力してください
司会による代読の質問で良い場合は、名前を入力せず匿名にしてください どの発表に対する質問か分かるように、「@発表者名」のようにメンションを 最初に書き、その後に質問内容を書いてください 自分も聞きたいと思う質問があれば、Like ボタンを押してください 発表終了後、司会が Like 数を参考にして質問を選択します 発表者の切り替えごとに質問をアーカイブして、本日の最後に戻します
発表に関するご連絡 6 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 タイムキーパーによるベル音 1回目:発表終了1分前 2回目:発表終了 3回目:質疑応答終了
Twitter ハッシュタグ #つくチャレ で積極的な投稿をお願いできれば幸いです