Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening R...
Search
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Technology
0
830
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening Remarks
つくばチャレンジ2020シンポジウム - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/200361/
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
640
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
620
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
410
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
500
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
監視のこれまでとこれから/sakura monitoring seminar 2025
fujiwara3
11
3.9k
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
150
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
15
5.3k
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
変化する開発、進化する体系時代に適応するソフトウェアエンジニアの知識と考え方(JaSST'25 Kansai)
mizunori
1
230
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
130
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
540
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
570
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
Clineを含めたAIエージェントを 大規模組織に導入し、投資対効果を考える / Introducing AI agents into your organization
i35_267
4
1.6k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
900
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
640
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
660
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
490
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Transcript
つくばチャレンジ2020シンポジウム運営体制 1 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 実行委員長: 坪内 孝司 (筑波大)
Zoom ホスト:黒田 洋司(明治大) Gather Town ホスト: 伊達 央(筑波大) 冨沢 哲雄(東京高専) Slido 質疑応答: 赤井 直紀(名古屋大) 横塚 将志(産総研) タイムキーパー: 岡田 佳都 (理研 AIP/東北大) 司会進行: 原 祥尭 (千葉工大 fuRo) 事務局:つくば市役所 Slido とタイムキーパーを Zoom で固定表示します
実行委員会のオンライン担当WG 2 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 説明会、LT大会、つくチャレシンポの運営(connpass) つくチャレデータセットの整備(GitHub) Virtual Tsukuba
Challenge シミュレータの整備(GitHub) 赤井 直紀(名古屋大) Alexander Carballo(名古屋大) 岡田 佳都(理研 AIP/東北大) 鹿貫 悠多(リバスト) 佐藤 大亮(アールティ) 大島 章(Doog) 阪東 茂(Doog) 横塚 将志(産総研つくば) 吉田 智章(千葉工大 fuRo) 原 祥尭(千葉工大 fuRo)
スポンサーさま一覧 3 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06
Zoom に関するお願い事項 4 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 自分の名前を「氏名(所属)」のように変更をお願いします (「参加者」→「詳細」→「名前の変更」をクリック、ニックネーム可) 人数が多いため、ミュートにして発言するときのみ解除をお願いします
(Alt+A 押下でON/OFF、またはスペースキー長押しで一時的に解除) 顔出しできる方はカメラON、できない方はカメラOFFでお願いします (質問などで発言される際は、カメラONにして頂ければと思います) Zoom を録画して、YouTube で期間限定の見逃し配信をさせて頂きます (プライバシーやハラスメントなどへの配慮をお願いします)
Slido に関するお願い事項 5 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 発表時間中に随時、質問内容を書き込んでください 自分が口頭で質問したい場合は、名前(ニックネーム可)を入力してください
司会による代読の質問で良い場合は、名前を入力せず匿名にしてください どの発表に対する質問か分かるように、「@発表者名」のようにメンションを 最初に書き、その後に質問内容を書いてください 自分も聞きたいと思う質問があれば、Like ボタンを押してください 発表終了後、司会が Like 数を参考にして質問を選択します 発表者の切り替えごとに質問をアーカイブして、本日の最後に戻します
発表に関するご連絡 6 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 タイムキーパーによるベル音 1回目:発表終了1分前 2回目:発表終了 3回目:質疑応答終了
Twitter ハッシュタグ #つくチャレ で積極的な投稿をお願いできれば幸いです