Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening R...
Search
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Technology
0
850
つくチャレ2020シンポオープニング / TC2020 Symposium Opening Remarks
つくばチャレンジ2020シンポジウム - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/200361/
つくばチャレンジ実行委員会
February 06, 2021
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
690
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
640
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
440
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
520
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
300
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
3.5k
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
300
このままAIが発展するだけでAGI達成可能な理由
frievea
0
110
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
それでも私が品質保証プロセスを作り続ける理由 #テストラジオ / Why I still continue to create QA process
pineapplecandy
0
110
スタートアップにおけるこれからの「データ整備」
shomaekawa
2
490
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
310
Introduction to Sansan for Engineers / エンジニア向け会社紹介
sansan33
PRO
5
43k
AI時代こそ求められる設計力- AWSクラウドデザインパターン3選で信頼性と拡張性を高める-
kenichirokimura
3
330
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
14
8.7k
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
185
16k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Transcript
つくばチャレンジ2020シンポジウム運営体制 1 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 実行委員長: 坪内 孝司 (筑波大)
Zoom ホスト:黒田 洋司(明治大) Gather Town ホスト: 伊達 央(筑波大) 冨沢 哲雄(東京高専) Slido 質疑応答: 赤井 直紀(名古屋大) 横塚 将志(産総研) タイムキーパー: 岡田 佳都 (理研 AIP/東北大) 司会進行: 原 祥尭 (千葉工大 fuRo) 事務局:つくば市役所 Slido とタイムキーパーを Zoom で固定表示します
実行委員会のオンライン担当WG 2 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 説明会、LT大会、つくチャレシンポの運営(connpass) つくチャレデータセットの整備(GitHub) Virtual Tsukuba
Challenge シミュレータの整備(GitHub) 赤井 直紀(名古屋大) Alexander Carballo(名古屋大) 岡田 佳都(理研 AIP/東北大) 鹿貫 悠多(リバスト) 佐藤 大亮(アールティ) 大島 章(Doog) 阪東 茂(Doog) 横塚 将志(産総研つくば) 吉田 智章(千葉工大 fuRo) 原 祥尭(千葉工大 fuRo)
スポンサーさま一覧 3 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06
Zoom に関するお願い事項 4 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 自分の名前を「氏名(所属)」のように変更をお願いします (「参加者」→「詳細」→「名前の変更」をクリック、ニックネーム可) 人数が多いため、ミュートにして発言するときのみ解除をお願いします
(Alt+A 押下でON/OFF、またはスペースキー長押しで一時的に解除) 顔出しできる方はカメラON、できない方はカメラOFFでお願いします (質問などで発言される際は、カメラONにして頂ければと思います) Zoom を録画して、YouTube で期間限定の見逃し配信をさせて頂きます (プライバシーやハラスメントなどへの配慮をお願いします)
Slido に関するお願い事項 5 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 発表時間中に随時、質問内容を書き込んでください 自分が口頭で質問したい場合は、名前(ニックネーム可)を入力してください
司会による代読の質問で良い場合は、名前を入力せず匿名にしてください どの発表に対する質問か分かるように、「@発表者名」のようにメンションを 最初に書き、その後に質問内容を書いてください 自分も聞きたいと思う質問があれば、Like ボタンを押してください 発表終了後、司会が Like 数を参考にして質問を選択します 発表者の切り替えごとに質問をアーカイブして、本日の最後に戻します
発表に関するご連絡 6 つくばチャレンジ シンポジウム 2020 2021-02-06 タイムキーパーによるベル音 1回目:発表終了1分前 2回目:発表終了 3回目:質疑応答終了
Twitter ハッシュタグ #つくチャレ で積極的な投稿をお願いできれば幸いです