Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
初心者に優しい技術記事の見分け方
Search
Takashi Udagawa
February 21, 2019
Programming
1
170
初心者に優しい技術記事の見分け方
公式ドキュメントを読むのにハードルが高い初心者がどうやって適切な技術記事を選ぶかの話です
Takashi Udagawa
February 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by Takashi Udagawa
See All by Takashi Udagawa
プロダクトリリースと心理的安全性
udayan28
0
2k
1週間でReactにほぼ0から入門する
udayan28
0
450
Other Decks in Programming
See All in Programming
Identifying User Idenity
moro
6
9.6k
Hotwire or React? ~アフタートーク・本編に含めなかった話~ / Hotwire or React? after talk
harunatsujita
1
110
破壊せよ!データ破壊駆動で考えるドメインモデリング / data-destroy-driven
minodriven
17
4.3k
詳細解説! ArrayListの仕組みと実装
yujisoftware
0
540
PHP でアセンブリ言語のように書く技術
memory1994
PRO
1
160
LLM生成文章の精度評価自動化とプロンプトチューニングの効率化について
layerx
PRO
2
170
광고 소재 심사 과정에 AI를 도입하여 광고 서비스 생산성 향상시키기
kakao
PRO
0
170
Tauriでネイティブアプリを作りたい
tsucchinoko
0
350
とにかくAWS GameDay!AWSは世界の共通言語! / Anyway, AWS GameDay! AWS is the world's lingua franca!
seike460
PRO
1
790
推し活としてのrails new/oshikatsu_ha_iizo
sakahukamaki
3
2k
僕がつくった48個のWebサービス達
yusukebe
20
17k
Importmapを使ったJavaScriptの 読み込みとブラウザアドオンの影響
swamp09
4
1.3k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
668
57k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Bash Introduction
62gerente
608
210k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
73
5.3k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
665
120k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
33
2.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1366
200k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
4
360
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
27
820
Transcript
初心者に優しい技術記事 の見分け方 @udayan28 WeJS 2019/02/21
自己紹介 イケてるエンジニアのための転職サービスを作ってい ます@Findy UX Developer(なんでも屋?) 開発(React, Rails) 企画・仕様策定 リリースブログ・ユーザーインタビューetc 元ソシャゲプランナーʕº̫͡ºʔ
好きなもの 本と映画 最近おもしろかったもの ズーランダー2(コメディ映画) 世界神話辞典(各国の神話の起源とかがサクッと読 める文庫)
話すこと、話さないこと 話すこと 初心者に優しい技術記事について 話さないこと JavaScriptについて(???)
先日こんな記事を見かけました 私たちはどうして公式ドキュメントが読めないのか? https://qiita.com/hiraike32/items/f0a211cceb0ecc516b6c
読んで思ったこと 「公式ドキュメント読め」はとても分かるし、中級以 上のエンジニアは読んでる でも、初心者には無理じゃなかろうか??? 当時の私には無理でした!!!(怒
ここでいう初心者とは 下記のような人 入門書1冊 or Progate終わった フレームワーク入門終わった
なぜ初心者は公式ドキュメントが 読めないのか 探したい情報を探せない ドキュメントが整備されていない 英語わからない
探したい情報を探せない そもそも公式ドキュメントはどれ??? GitHub? 日本語版?英語版? 公式ドキュメントごとに微妙に構造違って情報にたど りつけない 検索使おうにも知らないことは検索できない
ドキュメントが整備されていない 更新が間に合っていない(翻訳版にありがち) 更新されていない(GitHubは更新されているw) ドキュメントがない or 各方面からドキュメントのポ ンコツさを指摘されているが直らない
英語わからない 英語で新しい概念を勉強するのそれなりにつらくない です? 英語からは逃げられないが、初心者には酷 Google翻訳はあるが、結構きついw ReactのState = 州 or 状態
同じくProps = プロップ or 小道具
じゃあ、初心者はどうす るか・・・?
日本語の技術記事を読み ますʕº̫͡ºʔ
というわけで・・・
初心者に優しい技術記事 の見分け方
技術記事を読むときの心構え 書いてあることが正しいかは自分で判断するしかない 新しい記事=良いではないときもある よくあるのが他の人のブログやQiitaをなぞっただ けの記事・メモ 古いものがそのまま使われていることもある(node だとndenvとか) できる限り正確である可能性が高いものを選ぶ 公式ドキュメント 書籍
or コミッターや業界で有名な人の技術ブログ その他の技術記事
初心者に優しい技術記事とは 最低でも1つ、多い方が優しい(初心者が詰みにく い) 環境・バージョン等が書かれている 参考にした記事・ドキュメント等が書かれている ソースコード全体が公開されている
環境・バージョン等が書かれてい る 学習したいことに集中できる 書かれていないとどうなるか? 初心者は環境構築だけでつまづく ex. Aは入りません、そんなコマンドはない ググって解決できなければ詰み
参考記事・ドキュメント等が書か れている 動かない等エラーが出たら、参考文献に飛べる 記載されていないとどうなるか? 動かなかった瞬間にググり地獄が始まる 適切な回答を見つけられなければ詰み
ソースコード全体が公開されてい る 依存関係やソース全体が分かるため、変なエラーを産 まない 細切れのソースコードだとどうなるか? どこに書いていいのか迷う そして、変なところに書いて詰む 未記載のライブラリとか使われていると詰む
この3つがあれば、詰む可能性が減 らせる! 環境・バージョン等が書かれている 参考にした記事・ドキュメント等が書かれている ソースコード全体が公開されている
やったね!
?
全然やってない
公式ドキュメントからは逃げられ ない 参考記事・書籍には、ほぼほぼ公式ドキュメントが出 てくる 脱初心者には公式ドキュメントを読むのが必須 公式ドキュメント読めないと最新情報のキャッチアッ プができない
じゃあ、どうするか?
公式ドキュメントに慣れ よう!
公式ドキュメントに慣れるために まずは公式ドキュメントを見つけよう 良く使うメソッドを公式ドキュメントで探そう 色々なページを見てみよう
まずは公式ドキュメントを見つけ よう 正確なソースを知ることができる 分からなければ、知り合いに聞こう!
良く使うメソッドを公式ドキュメ ントで探そう 公式ドキュメント内で検索できるようになる 公式ドキュメントでメソッドの定義を読めるようにな る
console.logをMDN内で検索する
色々なページを見てみよう 既知から未知へのアクセス ドキュメントの構造を知ってアクセスの効率化
console.logからconsoleオブジェ クトのページへ
公式ドキュメントは慣れれば勝 ち!
まとめ 初心者に優しい技術記事とは 環境・バージョン等が書かれている 参考にした記事・ドキュメント等が書かれている ソースコード全体が公開されている
優しい技術記事から公式 ドキュメントにステップ アップ!
ありがとう ございました!