Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORA JIRO
Search
ufoo68
June 07, 2020
Business
0
600
SORA JIRO
ufoo68
June 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
OpenAIでクッキー型を作る
ufoo68
1
36
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
110
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
760
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
620
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
670
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
570
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.5k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
300
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
380
Other Decks in Business
See All in Business
Scrum Inc. Japan Company Introduction
scrumincjp
0
7k
Vorsicht, Autopilot! Bewusste Produktführung im AI-Zeitalter
arnekittler
0
120
信和興業 事例紹介
tsubasam
0
1.1k
なぞる事例コンテンツ制作サービス_NAZORU_CASE
nazoru
PRO
0
270
株式会社J Institute 採用説明資料
jsaiyou123
0
110
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
650
No.1ビジネスを創り出す カテゴリー戦略の実践ガイド
shunsukemori
0
160
提案レベルを上げてみたら、私の『提案』が『進捗』になっていた件
natty_natty254
26
16k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
75k
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年10月07日更新)
yuichirom
36
350k
FY2025.6 Impact Report EN
mercari_inc
0
3.5k
DevHRに全部賭けろ
nealle
0
140
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Designing for Performance
lara
610
69k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
None
自己紹介 • 名前 ◦ 松永勇太(@ufoo_yuta) • 出身地 ◦ 滋賀県 •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近の趣味 ◦ VRゲーム
背景 リモート二郎における問題、 「ラーメン感は伝われど、ニンニク感は伝わらない」
「リモート二郎」の課題 リモートでは音声と視覚的情報しか伝わらない ニンニクとしての臭覚的情報を伝える必要がある
「SORA JIRO」の提案 • リモート二郎に特化したビデオチャットアプリ ◦ SkyWayというAPIサービスを使用 ◦ Skyにかけて空二郎(SORA JIRO)とした •
ブラウザ動作によりアプリのインストール不要 ◦ PWAに対応することでネイティブアプリ化させることも可能
システム構成 ニンニク臭を計測する IoTデバイス ニンニク値であいてを圧倒できるビデオチャット
使用技術 • ビデオチャット機能とデータ通信 ◦ SkyWay • フロントエンド開発 ◦ React ◦
Vercel • デザイン ◦ Material-UI • IoTデバイス ◦ ガスセンサ ◦ obniz
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っているか持っていないかを選択する
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っている人の操作方法
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っていない人の操作方法
DEMO
今回の制作物
今後の課題 • 3人以上でのリモート二郎の対応 ◦ ルーム機能が必要 • ニンニク値のリアルタイム同期 ◦ WebSocketもしくは別途サーバーの実装を行う •
センサーを持っていない人の不正操作(ボタン連打)への対策 ◦ 二郎の画像認識でニンニク値を算出する • 正確な「ニンニク値」の計測 ◦ より精度の高いセンサーの導入・センサー処理の工夫
さいごに 良いリモート二郎ライフを!