Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
SORA JIRO
Search
ufoo68
June 07, 2020
Business
0
580
SORA JIRO
ufoo68
June 07, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
100
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
720
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
600
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
660
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
560
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
290
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
370
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
290
Other Decks in Business
See All in Business
アッテル会社紹介資料/culture deck
attelu
10
15k
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
250
【Progmat】受益証券発行信託に係る税制改正の背景と今後のST市場
progmat
0
240
第9回 情シス転職ミートアップ - わたしのミッションとLayerXに決めた理由
shimosyan
0
440
エレコム株式会社 中途採用説明資料
elecom_hr
0
320
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
510
株式会社ジグザグ_新規投資家向け資料_2025年7月.pdf
zig_zag
0
350
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
36
58k
社会の中のわたしの技術 ─ 自分の地図の描き方 #wttjp
yotii23
0
540
フルリモートで社内にどうやって自分の居場所を作るのか?
satoshi256kbyte
9
17k
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
330
Featured
See All Featured
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
Designing for Performance
lara
610
69k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
830
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
Transcript
None
自己紹介 • 名前 ◦ 松永勇太(@ufoo_yuta) • 出身地 ◦ 滋賀県 •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近の趣味 ◦ VRゲーム
背景 リモート二郎における問題、 「ラーメン感は伝われど、ニンニク感は伝わらない」
「リモート二郎」の課題 リモートでは音声と視覚的情報しか伝わらない ニンニクとしての臭覚的情報を伝える必要がある
「SORA JIRO」の提案 • リモート二郎に特化したビデオチャットアプリ ◦ SkyWayというAPIサービスを使用 ◦ Skyにかけて空二郎(SORA JIRO)とした •
ブラウザ動作によりアプリのインストール不要 ◦ PWAに対応することでネイティブアプリ化させることも可能
システム構成 ニンニク臭を計測する IoTデバイス ニンニク値であいてを圧倒できるビデオチャット
使用技術 • ビデオチャット機能とデータ通信 ◦ SkyWay • フロントエンド開発 ◦ React ◦
Vercel • デザイン ◦ Material-UI • IoTデバイス ◦ ガスセンサ ◦ obniz
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っているか持っていないかを選択する
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っている人の操作方法
アプリの説明 ニンニクセンサーを持っていない人の操作方法
DEMO
今回の制作物
今後の課題 • 3人以上でのリモート二郎の対応 ◦ ルーム機能が必要 • ニンニク値のリアルタイム同期 ◦ WebSocketもしくは別途サーバーの実装を行う •
センサーを持っていない人の不正操作(ボタン連打)への対策 ◦ 二郎の画像認識でニンニク値を算出する • 正確な「ニンニク値」の計測 ◦ より精度の高いセンサーの導入・センサー処理の工夫
さいごに 良いリモート二郎ライフを!