Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
StackStormによるCloudSlang対応とはなにだったのか
Search
w4yh
April 24, 2019
Technology
0
620
StackStormによるCloudSlang対応とはなにだったのか
20190424 StackStorm meetup vol5 LT資料です
w4yh
April 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by w4yh
See All by w4yh
中(小)規模事業者のNTP運用担当としての悩みと成功体験 / 20230407 NTP Meeting LT2
w4yh
0
310
20200319-ssmjp_ResilienceEngineering
w4yh
5
1.2k
JKD18.12-2T2_Pharosでk8s環境を楽して割り切って作る / JKD1812_2T2_Pharos
w4yh
0
1k
20160913-IrecommendStackStormtoyou-w4yh
w4yh
3
3k
StackStorm
w4yh
1
510
StackStorm-qpstudy201604
w4yh
0
120
ChangeManagement
w4yh
0
120
Zohoを褒めたり叱ったり.pdf
w4yh
0
85
Other Decks in Technology
See All in Technology
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure セキュリティ、ネットワーク、および管理について
oracle4engineer
PRO
1
350
なごミュ@SPAJAM2025 第二回予選
1901drama
0
120
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
180
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
210
結局QUICで通信は速くなるの?
kota_yata
9
7.5k
生成AI活用のROI、どう測る? DMM.com 開発責任者から学ぶ「AI効果検証のノウハウ」 / ROI of AI
i35_267
4
150
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1k
Preferred Networks (PFN) とLLM Post-Training チームの紹介 / 第4回 関東Kaggler会 スポンサーセッション
pfn
PRO
1
130
夏休みWebアプリパフォーマンス相談室/web-app-performance-on-radio
hachi_eiji
1
290
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.5k
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
160
プロジェクトマネジメントは不確実性との対話だ
hisashiwatanabe
0
190
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Transcript
StackStormの CloudSlangサポートとは 何だったのか
HELLO! @w4yh S. Komichevsen Matsu https://speakerdeck.com/w4yh/20160913-irecommendstackstormtoyou-w4yh
CloudSlang? HPEによるJava製ワークフローエンジン https://github.com/CloudSlang OpenView系 Operations Orchestrationで採用 YAML形式でflowとoperationのファイルを記述 (拡張子は .sl) (ST2にはnamespace単位で登録)
最新版は昨日(20190423)出た1.0.47 pre-release
こんな人にオススメ HPE OOを使った経験がある ワークフローエンジンはJavaだよねと思っていた コピペで楽できるならしたい
すべて該当した私
豊富なサンプル https://github.com/CloudSlang/cs- content/tree/master/content/io/cloudslang 実用的なサンプルやパーツが多数公開されている 公式サイト cloudslang.io トップに乗っている例
ST2のCloudSlang対応 StackStorm 0.12で登場 https://stackstorm.com/2015/07/22/stackstorm-0-12-is-released/ https://blog.cloudslang.io/announcing-cloudslang-workflows-in-stackstorm-1dceab39f578 (20160216) その後お前らが「experimentalだし情報も事例も少ないので 略」とdisりまくる StackStorm 2.9でdeprecated
StackStorm 3.1で消滅(別途セットアップで3rd party的に使うことはできる予定らしい)
Orchestra: 独自に新たなワークフローエンジンを 用意するとのことです。 ....代わりにどれかワークフローエンジンが外れ るのかな....CloudSlangも使ってるけどピンチか な....Javaだしなあ.... st2ctl で管理してないしな あ.... Tech
Night @ Shiodome # 8 に行ってきました より抜粋 http://w4yh.hatenablog.com/entry/2018/06/01/043757
何がいけなかったか HPEのSoftware資産の行方不安 Experimental / 何か起きた時の調査は大変 そもそもST2はPythonメインな中Java エンジンCloudSlangはst2ctlの管理外
このままだと暗い話で終わるので 反省を踏まえた Orquestaへの期待ポイントを Orquesta
Orquesta ST2本家による意欲作 (Closer to) GA もちろんPython 記述形式もYAMLのまま
ワークフローは YAMLですね! CI/CD FoundationのTektonもYAML 変数のスコープやステップ命名の自由度などわ ずかな差はあるもののYAMLで記述するスキルは 広く応用できそう その中でもマルチクラウドやサービス連携など ヘテロな環境で活きるStackStormが存在感を増し ていって欲しい!
ST2-CloudSlang 今までありがとう
Git内のクレデンシャル検知には Talisman便利ですよ (ログファイルを検知できるか未確認)