Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Afresh Bundler extra lesson
Search
wtnabe
October 17, 2015
Programming
0
280
Afresh Bundler extra lesson
「今さらBundler補講」Kanazawa.rb meetup #38
wtnabe
October 17, 2015
Tweet
Share
More Decks by wtnabe
See All by wtnabe
Ruby de Railway Oriented Programming
wtnabe
0
21
Bindanのススメ
wtnabe
0
22
そのオブジェクト、何を保証してくれますか? - GuideRailのススメ -
wtnabe
0
33
Effective Jekyll
wtnabe
0
61
5 min Jekyll/Liquid Plugin cooking
wtnabe
0
29
Ruby de Wasm
wtnabe
0
56
Cloud Native Buildpacksって結局どうなの?
wtnabe
0
46
Decoupled System with Turbo Frame
wtnabe
1
130
join-kanazawarb-or-7years-passed-since-it-was-borned
wtnabe
0
790
Other Decks in Programming
See All in Programming
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
210
Improving my own Ruby thereafter
sisshiki1969
1
160
AI時代のUIはどこへ行く?
yusukebe
16
8.7k
Laravel Boost 超入門
fire_arlo
2
210
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
20
5.5k
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
1.9k
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
21
11k
@Environment(\.keyPath)那么好我不允许你们不知道! / atEnvironment keyPath is so good and you should know it!
lovee
0
110
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
180
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
アプリの "かわいい" を支えるアニメーションツールRiveについて
uetyo
0
220
テストコードはもう書かない:JetBrains AI Assistantに委ねる非同期処理のテスト自動設計・生成
makun
0
240
Featured
See All Featured
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Building an army of robots
kneath
306
46k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
840
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
520
Transcript
今さらBundler補講 @wtnabe Kanazawa.rb meetup #38 2015-10-17 (Sat) at DMM.com Labo
Kanazawa div.
いきなりまとめ 利⽤するgemは Gemfile に記述 gemの依存関係を解決し、必要なgemを まとめてインストールできる プロジェクト配下にgemをインストー ルし、その影響をプロジェクト内に閉じ 込めることができる
Bundler 1.10 以降の 新機能の話はしません><
依存管理
例 gem A と gem B をインストールしたい gem A が
gem 1 に依存(ver指定なし) gem B が gem 2 と gem 3に依存 gem 3 が gem 1 のバージョン1.2に依存
Gemfile gem 'gem A' gem 'gem B'
結果 gem A の最新版 gem B の最新版 gem 1 のバージョン1.2
gem 2 の最新版 gem 3 の最新版 が⼊る
便利
プロジェクト単位で管理
こんなことができる
Project1 : Ruby 1.9 + Rails 3.2 Project2 : Ruby
1.9 + Rails 4.2 Project3 : Ruby 2.2 + Rails 3.2 Project4 : Ruby 2.2 + Rails 4.2
Rubyのバージョン切り替え は別なツールの話ですが、
プロジェクトごとに⾃由に gemの組み合わせを変更
Type $ gem install bundler $ bundle install --path <path>
プロジェクト内でのコマンドの実⾏⽅法 $ bundle exec foo bar binstubsは省略するので各⾃宿題にしてください
なぜBundlerが⼤切か
依存gemの影響をプロジェクトに閉じ 込め、それを⾃動で再現できる 必要なライブラリを⼿元のコードだけで 管理できる
他の開発マシンや本番環境 との違いがなくなる
deployの⾃動化が容易に もうこれはMUSTでしょ!!
間違いのないdeployを
ちなみに
Gemfile.lock deployに必要 アプリの場合はreposに⼊れる ライブラリの場合はreposに⼊れない
BUNDLED_WITH in Gemfile.lock Bundler 1.10 で⼊った Bundler バージョ ントラッキング機能の影響 結論は全員
1.10.5+ / 1.9.10+ 使え Ruby が古い場合は関係ないかも
参考 Bundler: The best way to manage a Ruby application's
gems #201 Bundler - RailsCasts Ruby - ツールを使いたいだけの⼈のための bundler ⼊⾨ (例: vagrant + veewee) - Qiita Rubyそのもの Rubyist Magazine - Ruby の歩き⽅
Bundler 1.10+ Use 1.10.5+ / 1.9.10+ Bundler: Version 1.10 released
Ruby - Bundler バージョン1.10がリリースされました(翻訳) - Qiita Ruby - BUNDLED WITH で Gemfile.lock が更新されてしまう件 - Qiita