Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CircleCI Hands-on for Beginners
Search
wtnabe
May 21, 2016
Programming
0
440
CircleCI Hands-on for Beginners
GitHubのサンプルリポジトリをCircleCIのプロジェクトとして追加し、Buildを動かしてみるまで。Kanazawa.rb meetup #45
wtnabe
May 21, 2016
Tweet
Share
More Decks by wtnabe
See All by wtnabe
Effective Jekyll
wtnabe
0
26
5 min Jekyll/Liquid Plugin cooking
wtnabe
0
13
Ruby de Wasm
wtnabe
0
35
Cloud Native Buildpacksって結局どうなの?
wtnabe
0
29
Decoupled System with Turbo Frame
wtnabe
1
97
join-kanazawarb-or-7years-passed-since-it-was-borned
wtnabe
0
760
let-me-edit-with-editor
wtnabe
0
310
google-photos-and-storage-and-rclone
wtnabe
0
420
one case of how to begin vuejs
wtnabe
2
440
Other Decks in Programming
See All in Programming
私の愛したLaravel 〜レールを超えたその先へ〜
kentaroutakeda
0
110
もう一人で悩まない! 個の知見をチームの知見にする3つの習慣と工夫 / Into team knowledge.
honyanya
3
470
Google Cloudとo11yで実現するアプリケーション開発者主体のDB改善
nnaka2992
1
200
ニックトレイン登壇資料
ryotakurokawa
0
110
良いコードレビューとは
danimal141
10
10k
コードジェネレーターで 効率的な開発をする / Efficient development with code generators
linyows
0
160
AI Agentを利用したAndroid開発について
yuchan2215
0
180
CIBMTR振り返り+敗北から学ぶコンペの取り組み方反省
takanao
1
420
技術好きなエンジニアが "リーダーへの進化" によって得たものと失ったもの
pospome
5
1.2k
Go1.24で testing.B.Loopが爆誕
kuro_kurorrr
0
110
Introduction to C Extensions
sylph01
3
150
なぜselectはselectではないのか
taiyow
2
170
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
227
22k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.2k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
69
4.7k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
2.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
46
2.4k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
27
1.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
29
8.4k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Transcript
CircleCI 101 @wtnabe Kanazawa.rb meetup #45 2016-05-21 (Sat) at DMM.com
Labo Kanazawa Minami-chou
お品書き 今⽇のゴール CircleCI紹介 やってみた 今後の課題
今⽇のゴール
1. GitHubのサンプルrepoをfork 2. CircleCIと紐付け 3. GitHubのコードを変更してbuild結果を確認
CircleCI紹介
https://circleci.com/ 2016-04-30 現在 2011年誕⽣ 今のところGitHubのみ対応 Linux x 1 parallelなら無料 private
reposも無料で対応 2つめから $50 / para
プロジェクトのアクセス権限はすべてリ ポジトリと紐づいているので管理が楽
やってみた
1. GitHubのrepoをfork 2. GitHubアカウントでCircleCIにLog In 3. GitHub reposをADD PROJECTS 4.
コードを変えて結果を⾒る
サンプルrepo https://github.com/wtnabe/todomvc- vanillajs
CircleCI https://circleci.com/
Sign Up or Sign In CircleCIアカウントを持って いない場合は右のフローに従 ってSign Up 持ってる場合はLog
In With GitHub
None
もうBuildが⾛ります そういう設定がrepoの中にあるから
コードを変更してみよう
今回のBuildの秘密
package.jsonがあった場合 Node.jsプロジェクトと判断 とりあえずnpm testを実⾏する 他の⾔語でも似たような感じ
ちなみに GitHub API経由でsshのread onlyなdeploy keyがrepoにセットされています
今後の課題 今⽇やらなかったこと
1. Buildを実⾏する準備ができる circle.yml, Env Vars, SSH Key, etc. 2. 適切な通知設定
3. テストコードを書けるようになる 4. Deploy
まとめ
GitHubを使っているならCircleCIで簡単 にCIを始められる CIは静的解析だけでも便利 Webフロントエンドでも便利
楽してうっかりをなくそう
Enjoy !