Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GMP省令-教育訓練
Search
xjorv
March 31, 2020
Education
0
1.8k
GMP省令-教育訓練
GMPでは、従業員に定期的・不定期にGMPでの製造管理・品質管理に関する教育、訓練を実施することが規定されています。
xjorv
March 31, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
2
5.5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.4k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6k
粉体特性2
xjorv
0
2.4k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
技術文章を書くための執筆技術と実践法(パラグラフライティング)
hisashiishihara
18
6.5k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
210
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
530
予習動画
takenawa
0
6.2k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
120
America and the World
oripsolob
0
510
The Art of Note Taking
kanaya
1
130
ふりかえり研修2025
pokotyamu
0
1.2k
郷土教育モデル事業(香川県小豆島町).pdf
bandg
0
190
検索/ディスプレイ/SNS
takenawa
0
5.8k
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
120
2025年度春学期 統計学 第2回 統計資料の収集と読み方(講義前配付用) (2025. 4. 17)
akiraasano
PRO
0
140
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Transcript
GMP省令-教育訓練 2020/3/12 Ver. 1.0
教育訓練とは? 職員に対して、GMPに関わる製造管理、品質管理について、 理論・実地教育を行うこと GMP省令上の義務として、職員に教育訓練を行う必要がある
GMP省令上の教育訓練 製造業者等は次に掲げる業務を行わせなければならない。 GMP省令 第十九条(教育訓練) • 職員に教育訓練を計画的に実施する • 教育訓練の状況を製造管理者に文書で報告する • 実施の記録を作成し、保管する
教育訓練の内容 • 理論的教育 • 実地教育(On the Job Training, OJT) •
外部委託による教育 • 理論的学習は法律・ルールについて講義・書面で行うもの • OJTは実作業とともに現場で行うもの • 外部委託はセミナーなどに参加して行うもの を指す
教育訓練の対象 以下の者に教育訓練を行わなければいけない • 製造を行う職員 • 品質管理を行う職員 • 保守・清掃を行う職員 • 一時的に製造所に入る外部業者
教育訓練の種類 • 導入時教育(入社時、転勤時など) • 定期的教育(年次など) • 必要に応じた教育(新規設備・手順設定など) いつ、どのような教育訓練を行うかを 手順書に記載する必要がある
教育訓練の管理を行う者 教育訓練の管理を行うために、管理を行う者(教育訓練の管理 責任者)を置かないといけない 製造業者が行わせなければならない業務を実施する 教育訓練の管理責任者が
教育訓練の記録 教育訓練も記録し、保管する必要がある • いつやったのか • 何を、どうやったのか • 講師からの評価、受講者からの評価 記録を文章にし、製造管理者に報告する
まとめ • 製造・品質管理の職員に、教育訓練を実施しないといけない • 教育訓練には理論的なものと、実地的なものがある • 教育訓練は定期的、導入時等に実施される • 結果は文章にし、保管・報告されないといけない