Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E10 臨床研究における対照群の設定法 6
Search
xjorv
February 12, 2021
Education
0
120
ICH E10 臨床研究における対照群の設定法 6
ICH E10は臨床研究における対照群(Control)の設定法についてのガイドラインです。6では、External controlについてまとめています。
xjorv
February 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
ÉTICA, INCLUSIÓN, EDUCACIÓN INTEGRAL Y NEURODERECHOS EN EL CONTEXTO DEL NEUROMANAGEMENT
jvpcubias
0
120
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
310
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
150
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
170
”育てる”から”育つ”仕組みへ!スクラムによる新入社員教育
arapon
0
160
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
核燃料政策を問う─英国の決断と日本
hide2kano
0
200
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
290
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
Présentation_2nde_2025.pdf
bernhardsvt
0
230
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
110
Alumnote inc. Company Deck
yukinumata
0
2.7k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.5k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
680
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
2.6k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Transcript
ICH E10 臨床研究における対照群の設定法 6 2021/1/17 Ver. 1.0
External control 同時に実施しない対照を利用する方法 • 対照グループと被験薬グループは完全に同一とみなせない • 文献、他の施設での研究、他の研究などを用いる • 優越性、非劣性研究で用いられる •
ベースラインからの変化を調べるものも含む
External control: バイアス低減 対照との完全な比較はほぼ不可能 • ランダム化と盲検はできない • 文献から差が出やすい対照を選ぶバイアスが起こりうる • 文献からの対照を後ろ向きに選ぶバイアスもある
• 大きな統計的有意性がないと効果を証明できない
External control: バイアス低減 対照との完全な比較はほぼ不可能 • 病状の予測性が高く、効果が大きいとき以外は使えない • 厳密に同等な対照の選択、投与計画等が必要となる • 選択する対照については事前に厳密に決めておく
• 複数のExternal controlを使用する方がよい
External control: 倫理的問題 治療法がなく、被験薬の効果が確かなら使用できる • 効果が明らかでないときには致命的病状で行うべきではない • 病状の進行が不明瞭なときは通常用いない • ランダム化した研究の方が効果の証明には有用
External control: 用途 効果が確かで、他の治療より優れていることが条件 • 他の対照を選択できず、病状が予測可能なときに使える • 通常はランダム化、同時検証の対照を使用するべき • 交絡の明確化、大きな有意性、適切な対照の選択が必要
• 適切な系を用いても、説得力が足りないことが多い
External control: デザインの変更等 早期に中断が行われるプラセボ対照研究で同時使用する • 初期はプラセボとの比較で確実な効果を調べる • 後期はプラセボがないため、External controlを用いる
External control: 利点と欠点 治療は確実に行われるので、患者や医師は受け入れやすい • 処置間に特定可能/不可能、測定不可能な差が生じうる • 非盲検によるバイアスを生じる • 比較結果が不確かなものとなる
• 効能を大きく見積もる傾向がある