Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Rの基礎8 作図
Search
xjorv
PRO
January 22, 2021
Education
1
220
Rの基礎8 作図
Rの基礎8は、Rでの作図(グラフ作成)について説明します。
xjorv
PRO
January 22, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
PRO
0
4.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
PRO
0
350
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
PRO
0
3k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
PRO
0
4.9k
粉体特性2
xjorv
PRO
0
2.2k
粉体特性1
xjorv
PRO
0
2.5k
皮膜5
xjorv
PRO
0
2.1k
皮膜4
xjorv
PRO
0
2k
皮膜3
xjorv
PRO
0
2k
Other Decks in Education
See All in Education
The Blockchain Game
jscottmo
0
3.7k
cbt2324
cbtlibrary
0
110
技術を楽しもう/enjoy_engineering
studio_graph
1
420
Adobe Express
matleenalaakso
1
7.5k
LLMs for Social Simulation: Progress, Opportunities and Challenges
wingnus
1
100
(2024) Couper un gâteau... sans connaître le nombre de convives
mansuy
2
150
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
36k
Web Application Frameworks - Lecture 4 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.6k
Qualtricsで相互作用実験する「SMARTRIQS」実践編
kscscr
0
290
横浜国立大学大学院 国際社会科学府 経営学専攻博士課程前期(社会人専修コース)_在校生体験談
miki_small_pin
0
690
1113
cbtlibrary
0
260
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
Featured
See All Featured
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Speed Design
sergeychernyshev
25
620
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
73
9.1k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
50
2.9k
Transcript
Rの基礎8 作図 2020/8/14 Ver. 1.0
Rと作図 Rはパッケージなしでも作図機能が豊富 *http://cse.naro.affrc.go.jp/takezawa/r-tips/r/47.html のスクリプトを走らせただけ
基本の散布図: plot plot関数で散布図などを書くことができる plot(x, y)が基本的な使い方となる
散布行列: pairs 行列・データフレームの散布図作成に利用できる pairs(data.frame)で各列間の相関を調べられる *相関係数はcor(data.frame)で調べられる
ヒストグラム: hist hist関数でヒストグラム(データの分布)を描画できる hist(vector)が基本の形となる
箱ひげ図: boxplot boxplot関数で箱ひげ図(データの分布)を描画できる 箱ひげ図: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%B1%E3%81%B2%E3%81%92%E5%9B%B3 boxplot(vector)が基本の形となる
Rの基礎作図の問題点 複雑な描画をするとスクリプトがわかりにくくなる • 高次作図関数と低次作図関数を組み合わせる • plotを重ね合わせる • 描画エリアを分割する 等々の複雑な操作が必要
ggplot2パッケージ 現代Rでの作図のデファクト・スタンダード やや複雑だが、きれいなグラフが簡単に書ける *ggplot2 reference: https://ggplot2.tidyverse.org/reference/
ggplot2を使う: ライブラリを読み込む ggplot2 もしくは tidyverse を読み込む • tidyverseにはggplot2が含まれる • tidyverseの他のパッケージをグラフ作成に利用できる
ggplot2の基礎 ggplot関数を使用する ggplot(data.frame, aes(…)) • ggplotの第一引数はデータフレーム • 第二引数にaes関数を置く *aes: aesthetic、「美的な」の略
ggplot2の基礎: aes関数 aes関数には、x・y軸の指定、色の指定などを入力する irisデータフレームを作図に使う x軸はPetal.Lengthの列 y軸はSepal.Lengthの列 線の色はSpeciesの列 棒グラフの中などはSpeciesの列 で記述する *iris:
アヤメの花弁、がく片の長さのデータセット。Rでは始めから利用でき、よく用いられる
ggplot2の基礎: geom関数 グラフの形はgeom関数で決定する geom_point() geom_line() geom_bar() geom_boxplot() geom_density() geom_quantile() geom_errorbar()
geom_linerange() 点グラフ(散布図) 線グラフ 棒グラフ 箱ひげ図 確率密度 回帰(四分位幅あり) エラーバー エラーバー(横線なし)
ggplot2の基礎: geom関数の使い方 ggplot関数と+でつなぐ
まとめ • Rには作図のための関数が準備されている • ggplot2が作図のスタンダードとなっている • ggplot(data.frame, aes())が基本の形 • geom関数でグラフの形を決める