Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 1.13 油脂試験法
Search
xjorv
June 26, 2020
Education
0
1.7k
日本薬局方-一般試験法 1.13 油脂試験法
油脂試験法は、医薬品やその原料に含まれる油脂について、融点、凝固点、比重、酸価、けん化価などを測定するものです。
xjorv
June 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
【品女100周年企画】Pitch Deck
shinagawajoshigakuin_100th
0
7.3k
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
710
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
130
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
170
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
120
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.6k
Портфолио - Шынар Ауелбекова
shynar
0
120
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
380
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
890
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 1.13 油脂試験法 2020/6/16 Ver. 1.0
油脂試験法 油脂類に適用する試験 • 脂肪、脂肪油、ろう、脂肪酸、高級アルコールなどが対象 • 融点、凝固点、比重、酸価、けん化価などを測定する • 9種の試験を含む複合的な試験
試料の調製 固体、液体、混濁した液体などが対象 • 固体は融解し、温時ろ過する • 混濁液体は50℃に加温し、澄明にする • 澄明にならないときは温時ろ過する
融点・凝固点・比重の測定 融点測定法、凝固点測定法、比重測定法*に従う *それぞれ2.60、2.42、2.56に記載 凝固点測定法の脂肪酸調製がやや複雑 • 水酸化カリウム25gをグリセリン100gに溶かした液75gを1Lのビーカーに入れ,150℃に加熱する • 試料50gを加え,かき混ぜながら約15分間加熱し,完全にけん化する.温度が150℃以上にならないようにする • 100℃に冷却し,熱湯500
mLを加えて溶かし,薄めた硫酸50 mLを徐々に加える • 脂肪酸が澄明な層となって分離するまで,かき混ぜながら加熱する. • 脂肪酸を分取し,洗液がメチルオレンジ試液に対し酸性を呈しなくなるまで熱湯で洗った後,小ビーカーに移す. • 水分が分離して脂肪酸が澄明になるまで水浴上で加熱し,温時ろ過し,130℃になるまで加熱し,水分を除く. 固体試料の比重は比重瓶で、水を間隙に満たして測定する
酸価 1gを中和するのに必要なKOHの量(mg)を測定する • ジエチルエーテル/エタノール混液に溶かす • フェノールフタレインを数滴加える • 0.1mol/L水酸化カリウム・エタノール液で滴定する • 淡赤色になったときが滴定終点になる
けん化価 試料1gのけん化に必要なKOHの量(mg)を測定する けん化: エステルに塩基を加えて塩とアルコールに加水分解すること • 試料1-2gに0.5mol/L水酸化カリウム・エタノール液25mLに加える • 1時間穏やかに加熱する • フェノールフェノールフタレイン液1mLを加える
• 0.5mol/L塩酸で滴定する 脂肪酸の平均分子量の指標になる
エステル価 けん化価と酸価の差のこと • カルボン酸エステルの数を反映する • けん化価、酸価と同様に、KOHのmg数で表す
水酸基価 水酸基(ヒドロキシ基)をKOHのmg数で評価する方法 アセチル化した試料を中和するのに必要なKOHを求める • 試料1gを200mLの丸底フラスコに入れる • 無水酢酸・ピリジン試液5mLを加える • 95-100℃の油浴に底部を1cmつけて加熱する •
1時間後に取り出し、水1mLを加える • 中和エタノール5mLで洗い込む • フェノールフタレイン試液1mLを加える • 0.5mol/L水酸化カリウム・エタノール液で滴定する
不けん化物 けん化されない混入脂肪酸の量を測定する方法 • オレイン酸として換算する • ジエチルエーテルに溶け、水に溶けない • 試料5mgを250mLフラスコに入れる • 水酸化カリウム・エタノール試液50mLを加える
• 1時間煮沸し、分液漏斗に移す • フラスコを温水100mLで洗い、洗液を分液漏斗に移す • 水50mLを加え、室温まで放冷する • ジエチルエーテル100mLでフラスコを洗い、洗液を分液漏斗に移す • 1分間振り混ぜ、2層に分かれるまで待つ • 水層をジエチルエーテル50mLで2度洗う • 分液漏斗に水30mLとフェノールフタレイン2滴を加える • 淡赤色を呈しなくなるまで水で液を洗う • 無水硫酸ナトリウム少量を加え、放置する • 乾燥ろ紙でろ過する • アセトン3mLを加え蒸発乾固し、減圧乾燥し質量を量る • ジエチルエーテル2mLと中和エタノールを加えて溶解する • フェノールフタレイン数滴を加える • 0.1mol/L水酸化カリウム・エタノール液で滴定する • けん化後エーテルに溶ける成分を 取る • 水酸化カリウムで滴定する 手順となっている
ヨウ素価 試料と結合するハロゲンの量をヨウ素として換算する • 試料を容器に正確に取る • 500mLの共栓フラスコに容器ごと入れる • シクロヘキサン20mLで溶かす • ウィイス試液*25mLを加え、混和する
• 密栓、遮光し、20-30ºCで30分放置する • ヨウ化カリウム溶液20mLと水100mLを加えて混ぜる • 遊離したヨウ素を0.1mol/Lチオ硫酸ナトリウムで滴定する *0.1mol/L 一塩化ヨウ素・酢酸溶液のこと