Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本薬局方-一般試験法 1.15 硫酸呈色物試験法
Search
xjorv
June 28, 2020
Education
0
2.9k
日本薬局方-一般試験法 1.15 硫酸呈色物試験法
硫酸呈色物試験法とは、硫酸と反応して液が着色する不純物を特定する方法です。
xjorv
June 28, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
14k
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
330
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
200
DIP_1_Introduction
hachama
0
190
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
420
Introduction - Lecture 1 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
2.5k
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
210
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
140
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
620
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
300
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
270
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
1.1k
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.6k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Transcript
日本薬局方-一般試験法 1.15 硫酸呈色物試験法 2020/6/17 Ver. 1.0
硫酸呈色物 不純物のうち、硫酸と反応して着色するもの • JISにも規格がある(JISK0072:1198) • 呈色の原理・対象不純物がよくわからない • 色の比較試験法<2.65>で調べる
操作法 硫酸を入れて混ぜ、色の比較試験を行う • 固体試料の場合、硫酸5mLを加え溶かす • 液体試料の場合、硫酸5mLを加え振り混ぜる • 発熱するので、温度が標準温度以上にならないよう注意する • 15分放置する
• 白色背景で、色の比較液と比較する