Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
添加剤: 増粘多糖類
Search
xjorv
April 12, 2021
Education
0
470
添加剤: 増粘多糖類
増粘多糖類は水を吸ってゲル化する多糖類を指します。乳液などに用いられますが、服用することもできる成分です。医薬品よりは食品に添加物として加えられることが多い成分です。
xjorv
April 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
IUM-03-Short Series of Functions
kanaya
0
110
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.3k
演習問題
takenawa
0
12k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
310
データ分析
takenawa
0
12k
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
130
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
210
2025年度春学期 統計学 第12回 分布の平均を推測する ー 区間推定 (2025. 6. 26)
akiraasano
PRO
0
150
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
140
2025年度春学期 統計学 第8回 演習(1) 問題に対する答案の書き方(講義前配付用) (2025. 5. 29)
akiraasano
PRO
0
130
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
183
54k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Transcript
添加剤: 増粘多糖類 2021/3/18 Ver. 1.0
増粘多糖類 水を吸って粘性を示す多糖類のこと • 服用感を良くするために用いられる • 適度な粘度を持つため、喉を通りやすい • 乳液などにも使用される *三晶株式会社 増粘多糖類
キサンタンガム トウモロコシデンプンを発酵して製造する多糖類 • 薬添規記載の増粘多糖類 • 代謝はされにくい • 水を吸って粘性を示す *Wikipedia キサンタンガム
ゲランガム 真菌によって合成される水溶性多糖類 • グルコース、ラムノース、グルクロン酸の多糖類 • 陽イオンにより溶解性が下がり、ゲル化する *Wikipedia ゲランガム
デキストリン デンプンとマルトースの間の長さの多糖 • デンプンと同様にグルコースからなる • 局方記載の多糖類で、基本的に水溶性 • 長さが短いと甘みを持つ • デキストランは同様の性質を持つ類似物質
*Wikipedia デキストリン
グァーガム 植物の種子から取れる多糖類 • ガラクトマンナンの一種 • 食品向けが多い • 医薬品への使用は比較的少ない • シェールガス採掘に使用され、値段が高くなっている
*三晶株式会社 グァーガム
カラギーナン ガラクトースと硫酸からなる陰イオン性高分子 • 室温でゲル化し、食品向けに使用される • 代謝はほぼされない • 海藻から抽出・精製される • 医薬品での使用はまれ
*Wikipedia カラギーナン
ペクチン 植物から抽出される多糖類 • 細胞壁の成分で、ガラクツロン酸の多糖類 • カルシウムにより架橋され、ゲル化する • 食品添加物として使用されることが多い • 医薬品での使用はまれ
*Wikipedia ペクチン
粘性のちがい 粘性とゲル化、濃度による影響を受ける • キサンタンガム、グァーガムは比較的粘性が高い • ペクチンやカラギーナンはゲル化する • ニュートン流体性を持つもの、持たないものがある *DSP五協フード&ケミカル株式会社 多糖類.com