Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OSINT CTFを支える技術
Search
Ryusei Ishikawa
August 12, 2024
Technology
1
580
OSINT CTFを支える技術
Seccamp 2024 LT
Ryusei Ishikawa
August 12, 2024
Tweet
Share
More Decks by Ryusei Ishikawa
See All by Ryusei Ishikawa
OSINT CTFの リアル作問環境を体験してみよう!
xryuseix
0
110
HTTP通信を書きかえてみよう
xryuseix
0
62
Webアプリケーションのユーザ入力検証
xryuseix
3
1.1k
Privateリポジトリで 管理しているソースコードを 無料でGitHub Pagesに公開する
xryuseix
0
2.4k
CTFにおけるOSINT問題作問の難しさ
xryuseix
0
660
「Reactはビルド時にコメントが消えるから」と言ってコメントに💩を書いてはいけない
xryuseix
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Writing Ruby Scripts with TypeProf
mame
0
170
Notion x ポストモーテムで広げる組織の学び / Notion x Postmortem
isaoshimizu
1
110
AWS Control Towerを 数年運用してきての気づきとこれから/aws-controltower-ops-tips
tadayukinakamura
0
160
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
290
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
240
Linuxのパッケージ管理とアップデート基礎知識
go_nishimoto
0
370
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
230
Стильный код: натуральный поиск редких атрибутов по картинке. Юлия Антохина, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
740
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
Mastraに入門してみた ~AWS CDKを添えて~
tsukuboshi
0
260
DETR手法の変遷と最新動向(CVPR2025)
tenten0727
2
1.4k
今日からはじめるプラットフォームエンジニアリング
jacopen
3
150
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
55
9.3k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
90
6k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Transcript
OSINT CTFを支える技術 xryuseix @ryusei_ishika ネクストチューター #seccamp
TsukuCTF vs. DIVER OSINT CTF 2 TsukuCTF DIVER OSINT CTF
開催回数 / 最終開催日 3回 / 2023年12月 1回 / 2024年6月 直近の参加人数 701人 873人 運営人数 18人 6人 直近の問題数 38問 35問 直近の問題ミスの数 ※ 6問 0問 ※user-friendlyな対応(表記揺れ対応・問題文をわかりやすくなど )は除く #seccamp
TsukuCTF vs. DIVER OSINT CTF 3 TsukuCTF DIVER OSINT CTF
開催回数 / 最終開催日 3回 / 2023年12月 1回 / 2024年6月 直近の参加人数 701人 873人 運営人数 18人 6人 直近の問題数 38問 35問 直近の問題ミスの数 ※ 6問 0問 このLTでは何をしたのかについて説明します #seccamp
4 https://github.com/CTFd/ctfcli • 設定ファイルからCTFdのスコアサーバに デプロイするツール • 設定を全てテキストで記載するので、 Git, CI, CDとの相性も◎
• WebのUIで設定する必要がなく、 設定ミスを防げる ◦ TsukuCTFでは結構ミスした • CTF問題の最新の状態を 1つに定義できる ◦ GitHubにあるものが最新? スコアサーバ上のものが最新?にならない 設定ファイルの例 #seccamp
5 https://github.com/diver-osint-ctf/ctfd-config-generator • ctfcliの設定ファイルや、 作問に必要なファイルを自動生成 するツール • 元seccamp修了生のtask4233さんが作成し、 DIVER OSINT
CTF用にカスタマイズ • やや複雑なctfcliのデプロイコマンドの ラッパーも兼ねている 生成結果 #seccamp
6 https://github.com/xryuseix/ctfcli-unit-test • ctfcliの設定ファイルのフラグをテスト するツール • TsukuCTFではフラグの設定にミスが多かった ◦ 特に正規表現のミスが多 く、本番まで残った
• そこで、設定ファイルのフラグをユニットテスト のよう にテストするツールを導入した • ついでにyaml形式のチェックもしてくれる 実行例 #seccamp
[ 作問期間 ] [ 本番直前 ] [ 本番 ] 作問レビューフロー
7 作問者が問題PRを作成 レビュアーがレビュー レビュアーがレビュー2 xryuseixが最終確認&merge スコアサーバ上で確認 作問者を中心となって修正 xryuseixが確認&deploy これくらいやってやっと十分に #seccamp
[ 作問期間 ] [ 本番直前 ] 作問レビューフロー 8 作問者が問題PRを作成 レビュアーがレビュー
レビュアーがレビュー2 xryuseixが最終確認&merge スコアサーバ上で確認 作問者を中心となって修正 xryuseixが確認&deploy これくらいやってやっと十分に ちなみにここまで ↙ミスは結構あった [ 本番 ] #seccamp
その他の技術・テクニック 9 • スコアサーバはAWS CloudFormationで管理した ◦ NFLabs.さんのブログ※を参考にさせていただきました • スコアサーバは2台構成で冗長化したし、キャッシングもした ◦
しかし、低スペック2台だったのでどっちも落ちた • adminへの質問にチケット制度を導入した • 問題を解くために必要なWebサイトの鯖落ちは監視 ◦ 実際に当日1つがメンテナンスとなり、 チケットで対応 #seccamp ※ https://blog.nflabs.jp/entry/2023/11/10/093000
次回の開催もご期待ください! (両方とも次回開催に向けて準備中です) 10 おわり。 #seccamp