Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新米CBの自己紹介
Search
ヤマダ(北野)
April 16, 2025
Technology
0
9
新米CBの自己紹介
ヤマダ(北野)
April 16, 2025
Tweet
Share
More Decks by ヤマダ(北野)
See All by ヤマダ(北野)
「Kiroってどうなの?」 リアルな使い勝手と最新の料金ガイド
yamada_r
0
75
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
3
260
カップラーメンタイマーで感じる生成AIの進化
yamada_r
0
6
Amazon Lexに感じる無限の可能性
yamada_r
0
42
JAWS DAYS 2025 re:Chrees 広報担当の振り返り
yamada_r
0
130
それ、AWS Step Functionsで置き換えれん?
yamada_r
0
14
はじめてのすくらむ
yamada_r
0
11
Amplify StudioとFigmaで遊ぶ
yamada_r
0
11
Lambda Layerを作る時に沼った話
yamada_r
0
9
Other Decks in Technology
See All in Technology
Pandocでmd→pptx便利すぎワロタwww
meow_noisy
2
890
今すぐGoogle Antigravityを触りましょう
rfdnxbro
0
150
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
340
事業状況で変化する最適解。進化し続ける開発組織とアーキテクチャ
caddi_eng
1
6.7k
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
130
学術的根拠から読み解くNotebookLMの音声活用法
shukob
0
370
AWS re:Invent 2025 で頻出の 生成 AI サービスをおさらい
komakichi
3
210
LINEヤフー バックエンド組織・体制の紹介
lycorptech_jp
PRO
0
850
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
130
adk-samples に学ぶデータ分析 LLM エージェント開発
na0
3
520
DDD x Microservice Architecture : Findy Architecture Conf 2025
syobochim
12
4k
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
520
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
340
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
940
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Transcript
ヤマダ(北野) 新米CBの自己紹介 2025/4/16 アイレット株式会社 アジャイル事業部 IoTセクション
2 自己紹介 名前:ヤマダ(北野 涼平) 所属:アイレット株式会社 趣味:LT / プリン / 読書
愛S:Figma / AWS FIS / AWS Step Functions プロフィール
3 Serverlessカテゴリにて初選出! 🥹 🥹 🥹
4 意気込み!
5 意気込み! • スタンスは変えない • 「CBsになったから」「CBsのために」で動くのはなんか違う • 今まで通り「楽しそう」で動く • サーバレスを擦りまくりたい
• というかAWS SFnを擦りまくりたい • 創出したい、アウトプットの場を • 技術コミュニティを引き続き運営していきます ServerlessカテゴリだったのでS3つに絞りました
6 好きなサービス
7 好きなサービス • 「AWSおもしろいな」と初めて思えたサービス • フォールトインジェクション実験ができる • 意図的にシステムに負荷などをかけて動作を見るテスト • 実験を作成することでボタン1つでEC2に負荷をかけれる
• アイコンがとてもかわいい • 試験管(テスト)からマル(成功)とバツ(失敗)がポコポコ出 てきている AWS Fault Injection Service (AWS FIS)
8 2025年度、よろしくお願いします!