Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

「Kiroってどうなの?」 リアルな使い勝手と最新の料金ガイド

「Kiroってどうなの?」 リアルな使い勝手と最新の料金ガイド

Avatar for ヤマダ(北野)

ヤマダ(北野)

October 15, 2025
Tweet

More Decks by ヤマダ(北野)

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ヤマダ(北野 涼平) 所属:   JAWS-UG 神戸 趣味:   LT、プリン、読書 好きなサービス:

      Figma、AWS Step Functions、Kiro 最近の出来事:   今日、仮免を取りました!(人生2回目)
  2. Agenda Kiroとは 1 既存プロジェクトへの対応 2 Agent Hooks 3 他サービスとの比較 4

    実際にチーム開発で使ってみた話 5 最新の料金形態 6
  3. Agent Hooks Kiroのエージェント性 Kiroは指示を待つだけのAIではない! Kiroには「Agent Hooks」という機能があります。 これは開発の作業に応じて   「ファイルを保存したらテストを自動更新する」  

    「Gitコミット前にドキュメントを自動生成する」 といった行動を自動化できます。 「IF-THEN」ルールを設定(チームで共有) ドキュメントの更新やテストの自動生成など
  4. 他サービスとの比較 「使いわけ」を意識する サービス名 開発フェーズ 主な目的 役割のイメージ Kiro 上流・中流(企画、設計、タ スク分割など) チームの生産性向上

    品質保証の土台 プロジェクトマネージャー Amazon Q Developer インフラ・AWS連携 AWSクラウド環境
 での効率化 AWSコンサルタント GitHub Copilot 下流(コーディング、IDE内) 個人のタイピング
 負荷の軽減 タイピングアシスタント
  5. 最新の料金形態 まずは料金表を見てみる プラン名 料金(月額) クレジット数(月間) 主な機能 対象ユーザー Free $0 50クレジット

    基本的な機能や概念の試用 個人学習 Pro $20 1,000クレジット Agent Hooksなどの高度な機能 本格的な個人開発 Pro+ $40 2,000クレジット クレジット量増加 小規模チーム Power $200 10,000クレジット Kiroが中心の大規模開発 大規模プロジェクト