$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

経営視点から見たPdM、PjMの重要性 / Importance of PdM and PjM in Business Management

経営視点から見たPdM、PjMの重要性 / Importance of PdM and PjM in Business Management

不確実性への対応が求められる昨今、各社競争優位を確保するためにユニークなプロダクトや多様性のある強い組織へのニーズはますます高まっています。それらをリードするPdM、PjMの重要性はますます増すばかりです。キーノートセッションでは、経営視点からみたPdM、PjMの重要性を、事業的側面だけではなく、組織的側面、特に社員のEVP構築や採用まで含めた広い範囲で話せればと思います。

yama@muteki

July 26, 2020
Tweet

More Decks by yama@muteki

Other Decks in Technology

Transcript

  1. KEYNOTE SESSION
    経営視点から見たPdM、PjMの重要性
    2020-7-26
    エムスリー株式会社 執行役員 VPoE/PdM
    山崎 聡

    View Slide

  2. Twitterも盛り上げていきましょう!
    #charitycon_oki
    2

    View Slide

  3. 3
    エムスリー株式会社
    エンジニアリングG/デザインG/マルチデ
    バイスプラットフォームG他
    執行役員 Vice President of Engineering
    山崎 聡
    ソフトウェアエンジニア/PdM/経営者
    メビックス 執行役員 CTO
    シィ・エム・エス 取締役
    エムスリーデジカル 共同創業者
    日本アルトマーク 取締役
    自己紹介

    View Slide

  4. 登壇の経緯
    4
    PeerQuest Inc. CEO 兼 PM
    浪川 舞(まいどる)
    M3, Inc. 執行役員 VPoE/PdM
    山崎 聡
    PeerQuest Inc. 共同創業者 兼 TL
    Oikawa Hiroyuki
    元同僚
    同僚
    知人

    View Slide

  5. 時期 歳 主な出来事 主に使っていた技術 主な役割
    1986 8 初めてのプログラミング N-88 BASIC / Z80 assembly / CPM Eng
    1995 17 パソコン通信とインターネットにハマる PC9801 / X68 / MS-DOS / Windows 3.1-95 Eng
    1997 19 大学入学&ECサイト開発のバイト三昧 PC-AT / Mac / Linux / C / Perl / CGI / TCP/IP / ATM Eng
    2005 27 博士号目前に大学院中退、ベンチャーへ SunOS / Solaris / IRIX / C++ / Java / C# / OpenGL / DirectX Eng/PjM
    2006 28 Web系事業会社への転身、メビックスへ C# / ASP.NET / Windows Server / XML Eng/PjM
    2009 31 メビックスがエムスリーにグループ化 Java / DI:Seasar2 / CI:Hudson / JUnit Eng/PdM
    2012 34 オンプレ電子カルテをM&A、取締役へ C# / DI:Seasar.NET / S2Dao / UT / CI Eng/PdM
    2015 37 クラウド電子カルテ事業を会社化 Rails / Node.js / Scala / AngularJS / React PdM
    2017 39 AI・機械学習チーム立ち上げ Python / scikit-learn / TensorFlow (初心者) PdM
    人生のタイムライン(抜粋)
    5

    View Slide

  6. 人生のタイムライン(抜粋)
    6
    Eng PjM / PO /EM PdM / VPoE / 経営

    View Slide

  7. withコロナ時代を生き抜くDXを支えるプロダクト戦略
    https://academy.kandc.com/details/23.html 7

    View Slide

  8. FLEXY CTOmeetup コロナ時代のエンジニア組織戦略
    8
    https://flxy.jp/article/13029

    View Slide

  9. エムスリーについて
    9

    View Slide

  10. エムスリーのミッション
    10
    “インターネットを活用し、
    健康で楽しく長生きする人を一
    人でも増やし、
    不必要な医療コストを一円でも
    減らすこと”

    View Slide

  11. エンジニアリンググループのミッション
    11
    “インターネットを活用し、
    健康で楽しく長生きする人を一
    人でも増やし、
    不必要な医療コストを一円でも
    減らすこと”
    エンジニアリングの力でこれを実
    現する

    View Slide

  12. 12
    IT業界の人が医療にチャレンジ
    医療業界の人がITにチャレンジ

    View Slide

  13. 13

    View Slide

  14. 14
    おかげさまでインターネット企業時価総額No.1

    View Slide

  15. エムスリー株式会社とは
    社名 エムスリー株式会社
    英文表記 M3, Inc.
    設立 2000年9月
    上場取引所 東証一部
    (証券コード 2413)
    従業員数 473名
    (2020年3月末現在)
    連結従業員数 7,127名
    (2020年3月末現在)
    代表取締役 谷村格
    15

    View Slide

  16. エムスリーエンジニアリングGの組織構成
    エムスリー
    経営会議
    マネジメントチーム
    VPoE
    CTO
    GL
    採用TL
    エンジニア人事担当
    事業チーム
    (8)
    横断チーム
    (8)
    Unit1
    MR君
    Unit3
    新領域
    Unit4
    サイトプロモ
    Unit5
    コンシューマ
    Unit6
    キャリア
    Unit7
    BIR
    Unit9
    治験
    電カル
    SRE
    基盤
    マルデバ
    AI機械学習
    セキュリティ
    QA
    2020年7月時点:約91名
    採用チーム
    グローバル
    支援
    プロダクト
    支援
    執行役員 VPoE
    山崎 聡
    業務執行役員 CTO
    矢崎 聖也

    View Slide

  17. 17
    及川卓也さんの新刊にエムスリーの取組が掲載
    ソフトウェア・ファースト あらゆるビジネスを一変させる最強戦
    略 及川 卓也 2019/10/10発売予定
    MicrosoftやGoogleで世界標準の製品開発に携わってきた
    技術者が書き下ろす、あらゆるビジネスが「ソフトウェア中心」
    に刷新される今必要な次世代型サービス開発の要諦
    第2章Column - あらゆるサービスは「課題解決」のためにあ
    る〜エムスリー VPoE 山崎聡氏、AI・機械学習チームリー
    ダー 西場正浩氏に聞く
    https://www.amazon.co.jp/dp/4822289915/

    View Slide

  18. 本題
    18

    View Slide

  19. 本日のテーマ
    “経営視点から見たPdM、PjMの重要性”
    19

    View Slide

  20. 結論
    20
    経営者(事業責任者)は
    事業=プロダクトを成功させるために
    優れたPdM、PjMを求めている

    View Slide

  21. なぜか?
    21

    View Slide

  22. 3つの理由
    22

    View Slide

  23. 優れたPdM、PjMを求めている理由その1
    23
    IT企業の経営にとって
    益々プロダクトが重要になっているから

    View Slide

  24. 優れたPdM、PjMを求めている理由その2
    24
    IT企業の経営を左右する
    プロダクト開発の生産性が
    優れたPdM、PjMに大きく依存するから

    View Slide

  25. 優れたPdM、PjMを求めている理由その3
    25
    IT企業の経営を左右する
    プロダクトチームの存続が
    優れたPdM、PjMに大きく依存するから

    View Slide

  26. 結論
    26
    経営者(事業責任者)は
    事業=プロダクトを成功させるために
    優れたPdM、PjMを求めている

    View Slide

  27. ということで順番に見ていきましょう
    27

    View Slide

  28. 優れたPdM、PjMを求めている理由その1
    28
    IT企業の経営にとって
    益々プロダクトが重要になっているから

    View Slide

  29. “プロダクトが
    すべてに優先する”
    29
    https://www.amazon.co.jp/dp/B07ZCY5BXF/

    View Slide

  30. “後になって私は、
    ほとんどの企業の弱点が、
    プロダクトマネジメント
    であることを知った。
    その状況は、
    今でも変わっていない。”
    30
    https://www.amazon.co.jp/dp/B0814STTHV/

    View Slide

  31. 議論の余地なし
    31

    View Slide

  32. 優れたPdM、PjMを求めている理由その2
    32
    IT企業の経営を左右する
    プロダクト開発の生産性が
    優れたPdM、PjMに大きく依存するから

    View Slide

  33. エンジニアの生産性には
    少なくとも10倍の差がある
    33

    View Slide

  34. 優れたPdM、PjMの生産性には
    少なくとも10倍の差がある
    34

    View Slide

  35. 優れたPdM、PjMが率いる
    プロダクトチームの生産性には
    少なくとも100倍の差がある
    35

    View Slide

  36. プロダクト開発における生産性の勝利の方程式
    36
    プロダクトを
    発見する生産性
    10倍
    プロダクトを
    開発する生産性
    10倍
    経営における
    最終的な生産性
    100倍
    x =

    View Slide

  37. 優れたPdM、PjMを求めている理由その3
    37
    IT企業の経営を左右する
    プロダクトチームの存続が
    優れたPdM、PjMに大きく依存するから

    View Slide

  38. 優秀なプロダクトチームメンバ
    (エンジニア、デザイナ、QA等)は
    優秀なPdM、PjMと働きたい
    38

    View Slide

  39. 優秀なプロダクトチームメンバの能力は
    PdM、PjMの能力にキャップされる
    39

    View Slide

  40. 優秀なプロダクトチームメンバは
    仕事がつまらない/結果が出なければ
    新しい環境を求めて辞めてしまう
    40

    View Slide

  41. まとめ:優れたPdM、PjMを求めている理由
    41
    理由その1: IT企業の経営にとって益々プロダクトが重要に
    なっているから
    理由その2: IT企業の経営を左右するプロダクト開発の生産性が
    優れたPdM、PjMに大きく依存するから
    理由その3: IT企業の経営を左右するプロダクトチームの存続が優
    れたPdM、PjMに大きく依存するから

    View Slide

  42. 結論
    42
    経営者(事業責任者)は
    事業=プロダクトを成功させるために
    優れたPdM、PjMを求めている

    View Slide

  43. 最後に宣伝
    43

    View Slide

  44. M3 Tech Blogと公式Twitterの紹介
    44
    弊社エンジニアが日本、世界の医療と
    格闘する日々が綴られています。
    https://www.m3tech.blog/
    https://twitter.com/m3_engineering

    View Slide

  45. 45
    We are hiring!:カジュアル面談などお気軽に!
    エムスリーでは
    ● エンジニア
    ● デザイナ
    ● プロダクトマネージャー
    ● QA
    を絶賛募集中です!
    https://jobs.m3.com

    View Slide

  46. ご質問などあれば是非どうぞ
    #charitycon_oki
    46

    View Slide

  47. ありがとうございました!
    47

    View Slide