Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スクラムとアジャイルマニフェスト
Search
yattom
September 21, 2019
Technology
0
12k
スクラムとアジャイルマニフェスト
XP祭り2019のLTのスライドです。
yattom
September 21, 2019
Tweet
Share
More Decks by yattom
See All by yattom
テストのスライド(内容なし)
yattom
0
99
チームで壁をひとつ越えるためにインテグラル理論を使ってみよう
yattom
1
470
ペアプログラミング復習スライド
yattom
0
590
TDD Boot Camp 2020 Online #1 基調講演/ライブコーディング 復習
yattom
0
430
モブプログラミング 復習スライド
yattom
0
370
アジャイルとスクラムとは ~価値、原則、プラクティス~
yattom
0
15k
テストの自動化とテスト駆動開発
yattom
37
17k
アジャイルの風味をお持ち帰り
yattom
1
320
Happy! Lucky! XP!
yattom
4
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
220
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
430
開発と脆弱性と脆弱性診断についての話
su3158
1
1.1k
実践アプリケーション設計 ①データモデルとドメインモデル
recruitengineers
PRO
2
200
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
5
1.5k
モダンフロントエンド 開発研修
recruitengineers
PRO
2
260
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
240
[CV勉強会@関東 CVPR2025 読み会] MegaSaM: Accurate, Fast, and Robust Structure and Motion from Casual Dynamic Videos (Li+, CVPR2025)
abemii
0
190
R-SCoRe: Revisiting Scene Coordinate Regression for Robust Large-Scale Visual Localization
takmin
0
430
ZOZOTOWNフロントエンドにおけるディレクトリの分割戦略
zozotech
PRO
16
5.2k
OpenAPIから画面生成に挑戦した話
koinunopochi
0
150
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
4
1.7k
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.4k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.8k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
780
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Transcript
スクラムと アジャイルマニフェスト やっとむ XP祭り2019 LT 2019.9.21
スクラムと アジャイルマニフェスト やっとむ XP祭り2019 LT 2019.9.21 LTなのでごく薄く 一面的な見方で
アジャイルソフトウェア開発宣言 私たちは、ソフトウェア開発の実践 あるいは実践を手助けをする活動を通じて、 よりよい開発方法を見つけだそうとしている。 この活動を通して、私たちは以下の価値に至った。 プロセスやツールよりも個人と対話を、 包括的なドキュメントよりも動くソフトウェアを、 契約交渉よりも顧客との協調を、 計画に従うことよりも変化への対応を、 価値とする。すなわち、左記のことがらに価値があることを
認めながらも、私たちは右記のことがらにより価値をおく。 http://agilemanifesto.org/iso/ja/
アジャイル宣言の背後にある原則 私たちは以下の原則に従う: 顧客満足を最優先し、 価値のあるソフトウェアを早く継続的に提供します。 要求の変更はたとえ開発の後期であっても歓迎します。 変化を味方につけることによって、お客様の競争力を引き上げます。 動くソフトウェアを、2-3週間から2-3ヶ月という できるだけ短い時間間隔でリリースします。 (続く) http://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html
ビジネス側の人と開発者は、プロジェクトを通して 日々一緒に働かなければなりません。 意欲に満ちた人々を集めてプロジェクトを構成します。 環境と支援を与え仕事が無事終わるまで彼らを信頼します。 情報を伝えるもっとも効率的で効果的な方法は フェイス・トゥ・フェイスで話をすることです。 動くソフトウェアこそが進捗の最も重要な尺度です。 (続く) http://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html
アジャイル・プロセスは持続可能な開発を促進します。 一定のペースを継続的に維持できるようにしなければなりません。 技術的卓越性と優れた設計に対する 不断の注意が機敏さを高めます。 シンプルさ(ムダなく作れる量を最大限にすること)が本質です。 最良のアーキテクチャ・要求・設計は、 自己組織的なチームから生み出されます。 チームがもっと効率を高めることができるかを定期的に振り返り、 それに基づいて自分たちのやり方を最適に調整します。 http://agilemanifesto.org/iso/ja/principles.html
顧客満足 個人と対話 動くソフトウェア 顧客との協調 変化への対応 要求の変更 短い間隔 日々一緒に 意欲ある人々 フェイストゥフェイス
動くソフトウェア 持続可能 シンプル 自己組織 振り返る 技術的卓越
顧客満足 個人と対話 動くソフトウェア 顧客との協調 変化への対応 要求の変更 短い間隔 日々一緒に 意欲ある人々 フェイストゥフェイス
動くソフトウェア 持続可能 シンプル 自己組織 振り返る 技術的卓越 LT本番の図
これはあくまで一例 • 自分でも やってみてください • チームで やってみるとか • XPでやってみるとか •
価値-原則-プラク ティスの順に繋いで みる • 考えれば考えるほど 線が増えるかも?
個人と対話 動くソフトウェア 顧客との協調 変化への対応 アジャイルマニフェストの価値 オープン コミットメント 勇気 リスペクト スクラムの価値基準
フォーカス 人々を最高に 輝かせる 高速に実験& 学習する 安全を必須 条件にする モダンアジャイルのガイド原則 継続的に 価値を届ける
説明で触れた パターン(予定)
説明で触れた パターン(予定)
None
None
None