Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS初心者が苦労してCDKカスタムリソースを作った話 / AWS beginners str...
Search
yayoi_dd
March 28, 2024
Technology
1
2.7k
AWS初心者が苦労してCDKカスタムリソースを作った話 / AWS beginners struggled to create CDK custom resources
弥生株式会社 もくテク
インフラ構築、どうしてる? ~IaCの知見共有会~(2024/03/28)
https://mokuteku.connpass.com/event/311038/
yayoi_dd
March 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
88
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
86
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
83
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
110
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
3.4k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
96
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
81
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
61
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
73
Other Decks in Technology
See All in Technology
VS CodeとGitHub Copilotで爆速開発!アップデートの波に乗るおさらい会 / Rapid Development with VS Code and GitHub Copilot: Catch the Latest Wave
yamachu
2
230
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
7
4.7k
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
200
How Do I Contact HP Printer Support? [Full 2025 Guide for U.S. Businesses]
harrry1211
0
130
Glacierだからってコストあきらめてない? / JAWS Meet Glacier Cost
taishin
1
180
IPA&AWSダブル全冠が明かす、人生を変えた勉強法のすべて
iwamot
PRO
2
210
インフラ寄りSREの生存戦略
sansantech
PRO
8
3.1k
VGGT: Visual Geometry Grounded Transformer
peisuke
1
390
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
1.2k
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
United airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
unitedflyhelp
0
330
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
190
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
740
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
235
140k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
336
57k
Visualization
eitanlees
146
16k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Transcript
AWS初心者が苦労して CDKカスタムリソース を作った話 弥生株式会社 岩佐
自己紹介 ▪ 岩佐 祐樹 ▪ 2021年1月1日中途入社 ▪ 会計Nextサブシステム開発チーム所属 ▪ 2023年6月頃からAWS、CDKを使い始める
カスタムリソースとは ▪ CloudFormationで非対応のリソースを作ることができる仕組み – CloudFormationでもできるしCDKでもできる ▪ 作られる実体はLambda Function – LambdaがAWS
SDKを実行して、リソースが作成される ▪ CDKが補完してくれている部分も自力で書く必要がある
作ったもの(一部) ▪ ECS(Fargate)の AutoScaling設定を作った ▪ MetricMathを使用して、 SQSキューに溜まった メッセージ数÷タスク数 =1タスク当たりの処理 可能件数になるように
ターゲット追跡でスケー リングする設定 ▪ 2023/12の時点でCLIでの 設定しか対応していな かった
良かったこと ▪ 環境差異やミスを無くせた – 手作業(しかもCLI)で設定しなければいけないものがコードで管理できる ようになった – 他のリソースと同じタイミングで作成できるようになった ▪ CDKのありがたみがわかった
– CDKが補完してくれている部分も気にする必要がある ▪ AWS SDKに少しだけ詳しくなった
悪かったこと ▪ 可読性が低くてメンテナンスしづらい ▪ カスタムリソースで作成したAWSリソースへのタグ付けは また別のカスタムリソースが必要になった ▪ 初心者には難しく、使いこなせていない – CDKが補完してくれていたところが多かった(のだろうという推測)
– AWS SDKで設定できることが多すぎて何が必要で何が不要かわからない
まとめ ▪ カスタムリソースを使うとCloudFormation非対応のリソースも コードで管理できる ▪ 保守性が低いので使いどころは考えたほうがいい ▪ 初心者にとっては良いことも悪いことも多い