Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「みえるーむ」(都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024)
Search
winnie279
August 30, 2024
Business
0
63
「みえるーむ」(都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024)
「都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024」にて発表
winnie279
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by winnie279
See All by winnie279
「みえるーむ」(都知事杯Open Data Hackathon 2024 Final Stage)
yjn279
0
54
5分で学ぶOpenAI APIハンズオン
yjn279
0
190
『確率思考の戦略論』
yjn279
0
130
Amazonまでのレコメンド入門
yjn279
1
150
もう一度理解するTransformer(後編)
yjn279
0
77
金研究室 勉強会 『もう一度理解する Transformer(前編)』
yjn279
0
100
金研究室 勉強会 『U-Netとそのバリエーションについて』
yjn279
0
580
金研究室 勉強会 『Seismic Data Augmentation Based on Conditional Generative Adversarial Networks』
yjn279
0
93
金研究室 勉強会 『バックプロパゲーションと勾配消失問題』
yjn279
0
370
Other Decks in Business
See All in Business
株式会社RIT採用候補者向け会社紹介資料
rit_inc
0
12k
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
600
ボードゲームを用いた自律型人材育成/タイムマネジメント研修「チームクリップ」
chibanba1982
PRO
1
150
クリフトンストレングスを用いたチームビルディングワークショップ
chibanba1982
PRO
1
280
三菱商事ロジスティクス_コンサルティング事業紹介
mclogi
0
460
AWS Summit Japan 2025 社内コミュニティによる企業文化創り ~MAWS-UGの挑戦とこれから~
yukiogawa
2
910
株式会社10X - Company Deck
10xinc
89
1.5M
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
420
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.6k
Nstock 採用資料 / We are hiring
nstock
29
310k
坂ノ途中 会社紹介資料 /Introduction
ontheslope
0
510
株式会社Domuz会社紹介資料(採用)
kimpachi_d
0
35k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
108
19k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Building an army of robots
kneath
306
45k
KATA
mclloyd
30
14k
Done Done
chrislema
184
16k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
350
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Transcript
「みえるーむ」 災害発生時における避難者動態の可視化 および避難所運営の支援ツール activecore
• 避難者の属性や配慮事項、入 退所などを正確に把握しておく 必要がある。 • 避難者の情報をまとめ都に共 有しなければいけない。 • 避難者に必要な情報を記入し てもらう時間を要する。
災害発生時における避難所運営の課題は何か? 東京都 避難所 避難者 • 受付時に記入すべき情報が多 く、人によっては情報が思い出 せないこともある。 • 避難時にマイナンバーカードを 持つ必要がある。 • 避難所の受付で長時間待たさ れ、ストレスが重なる。 • すべての市区町村の避難所お よび避難者の状況を把握した うえで、最適な意思決定が必 要になる。 • 避難所と避難者の情報をもと に、避難所支援や効率的な資 源配分が必要になる。 避難所および避難者の正確な状況把握が困難である
• 防災において特に適切な避難や備蓄の確保に対する関心があり、 そのための防災対策を普及させるための土壌が形成されている。 • 2024年8月8日に宮崎県で発生した大規模な地震や それに伴い発表された「南海トラフ地震臨時情報」は、 さらなる防災対策を普及させるための足掛かりとなり得る。 災害発生時に向けて、都民にどのような意識があるのか? 防災意識は向上しており、避難や備蓄への関心は高い 国土交通省『国土交通白書
2021』より
• マイナンバーの事前登録により、スマホのみで 簡潔かつ素早いチェックインを可能にする。 • 避難所に避難者の属性や考慮事項、 安否状態などをデータとして一元管理する。 • 効率的な物資配分や人員配置、要配慮者への 適切な支援提供を実現する。 「みえるーむ」は何を提供するのか?
避難者動態の可視化と避難所運営支援を提供する 市民動態の可視化 避難所運営支援 • スマホを利用したチェックインにより、 正確で簡単な避難者の管理を実現する。 • 避難所ごとの詳細な状況をリアルタイムで 可視化し、迅速な意思決定を可能にする。 • すべての避難所の状況をマップ上に反映する ことで、避難所ごとの情報の分断を防ぐ。
「みえるーむ」の使い方 たったの3ステップで避難所にチェックインできる 1. 事前にマイナンバーをスマートフォンに登録しておく。 2. 避難所のPCに表示されているQRコードを読み込む。 3. 避難所のPCで避難者の情報を確認、 避難所の運営に活用できる。
• マイナンバーカードを登録する ことで、面倒な個人情報の入 力が不要になる。 • 災害時にスムーズにチェックイ ンでき、素早く身の安全を確保 できる。 • インターネットが利用できない
場合でも、BLEにより端末間の 通信を可能にする。 • BLEにより災害時に貴重な 電力の消費を抑え、 効率的に通信を行う。 「みえるーむ」は避難所でどのように機能するのか? 避難所 Bluetooth Low Energy 避難者 • 自動チェックインを行い、デー タを一元管理する。 • 避難者の情報を可視化し、運 営をサポートする。 • 効率的な資源分配や 人員配置を支援する。 避難所運営の支援ツールとして機能する
「みえるーむ」は東京都でどのように機能するのか? 避難者動態の可視化ツールとして機能する 東京都 • すべての避難所および避難者の状況をリアルタイムで把握したうえで、効率的 な資源配分や人員配置など、最適な意思決定が可能になる。 • 東京都と各避難所をシームレスに接続することで、避難者動態の状況 把握や資源と人員の補充要請に時間をかけて対応する必要がなくなる。 避難所
• 資源や人員を都に要請するために避難者の情報を集計する必要はなく、 自動で一元管理されたデータから効率良く要請を行える。 • データを更新したり書類にまとめたりする手間を省略でき、 避難者動態は衛星通信等を介して都にリアルタイムで共有できる。
なぜ「みえるーむ」なのか? 避難所は、災害時において避難者が 落ち着くことのできる唯一の空間 (room) です。 「みえるーむ 」は避難者の情報を見える化し、 避難所の運営を包括的にサポートします。