Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「みえるーむ」(都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024)
Search
winnie279
August 30, 2024
Business
0
68
「みえるーむ」(都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024)
「都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024」にて発表
winnie279
August 30, 2024
Tweet
Share
More Decks by winnie279
See All by winnie279
「みえるーむ」(都知事杯Open Data Hackathon 2024 Final Stage)
yjn279
0
62
5分で学ぶOpenAI APIハンズオン
yjn279
0
210
『確率思考の戦略論』
yjn279
0
140
Amazonまでのレコメンド入門
yjn279
1
170
もう一度理解するTransformer(後編)
yjn279
0
79
金研究室 勉強会 『もう一度理解する Transformer(前編)』
yjn279
0
110
金研究室 勉強会 『U-Netとそのバリエーションについて』
yjn279
0
760
金研究室 勉強会 『Seismic Data Augmentation Based on Conditional Generative Adversarial Networks』
yjn279
0
100
金研究室 勉強会 『バックプロパゲーションと勾配消失問題』
yjn279
0
450
Other Decks in Business
See All in Business
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
34k
ヘンリー これからの地域医療 vol.1
henryofficial
0
160
サスメド株式会社 Culture Deck
susmed
0
48k
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
460k
ファーストピンの気持ち
in0u
1
140
「弁護士バイアス」とその対処法
nrryuya
2
1.4k
生成AI×個人情報保護法 ― 改正動向から読み解く実務の行方
seko_shuhei
5
2.3k
test_taiju
tami134
0
230
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
44
77k
メドピアグループ紹介資料
medpeer_recruit
10
140k
【Agile Japan2025 発表資料】AI時代におけるアジャイルチームの価値
agile_effect
0
220
株式会社アイリッジ 会社説明資料
iridge
0
490
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
34
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
KATA
mclloyd
PRO
32
15k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.2k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
330
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Transcript
「みえるーむ」 災害発生時における避難者動態の可視化 および避難所運営の支援ツール activecore
• 避難者の属性や配慮事項、入 退所などを正確に把握しておく 必要がある。 • 避難者の情報をまとめ都に共 有しなければいけない。 • 避難者に必要な情報を記入し てもらう時間を要する。
災害発生時における避難所運営の課題は何か? 東京都 避難所 避難者 • 受付時に記入すべき情報が多 く、人によっては情報が思い出 せないこともある。 • 避難時にマイナンバーカードを 持つ必要がある。 • 避難所の受付で長時間待たさ れ、ストレスが重なる。 • すべての市区町村の避難所お よび避難者の状況を把握した うえで、最適な意思決定が必 要になる。 • 避難所と避難者の情報をもと に、避難所支援や効率的な資 源配分が必要になる。 避難所および避難者の正確な状況把握が困難である
• 防災において特に適切な避難や備蓄の確保に対する関心があり、 そのための防災対策を普及させるための土壌が形成されている。 • 2024年8月8日に宮崎県で発生した大規模な地震や それに伴い発表された「南海トラフ地震臨時情報」は、 さらなる防災対策を普及させるための足掛かりとなり得る。 災害発生時に向けて、都民にどのような意識があるのか? 防災意識は向上しており、避難や備蓄への関心は高い 国土交通省『国土交通白書
2021』より
• マイナンバーの事前登録により、スマホのみで 簡潔かつ素早いチェックインを可能にする。 • 避難所に避難者の属性や考慮事項、 安否状態などをデータとして一元管理する。 • 効率的な物資配分や人員配置、要配慮者への 適切な支援提供を実現する。 「みえるーむ」は何を提供するのか?
避難者動態の可視化と避難所運営支援を提供する 市民動態の可視化 避難所運営支援 • スマホを利用したチェックインにより、 正確で簡単な避難者の管理を実現する。 • 避難所ごとの詳細な状況をリアルタイムで 可視化し、迅速な意思決定を可能にする。 • すべての避難所の状況をマップ上に反映する ことで、避難所ごとの情報の分断を防ぐ。
「みえるーむ」の使い方 たったの3ステップで避難所にチェックインできる 1. 事前にマイナンバーをスマートフォンに登録しておく。 2. 避難所のPCに表示されているQRコードを読み込む。 3. 避難所のPCで避難者の情報を確認、 避難所の運営に活用できる。
• マイナンバーカードを登録する ことで、面倒な個人情報の入 力が不要になる。 • 災害時にスムーズにチェックイ ンでき、素早く身の安全を確保 できる。 • インターネットが利用できない
場合でも、BLEにより端末間の 通信を可能にする。 • BLEにより災害時に貴重な 電力の消費を抑え、 効率的に通信を行う。 「みえるーむ」は避難所でどのように機能するのか? 避難所 Bluetooth Low Energy 避難者 • 自動チェックインを行い、デー タを一元管理する。 • 避難者の情報を可視化し、運 営をサポートする。 • 効率的な資源分配や 人員配置を支援する。 避難所運営の支援ツールとして機能する
「みえるーむ」は東京都でどのように機能するのか? 避難者動態の可視化ツールとして機能する 東京都 • すべての避難所および避難者の状況をリアルタイムで把握したうえで、効率的 な資源配分や人員配置など、最適な意思決定が可能になる。 • 東京都と各避難所をシームレスに接続することで、避難者動態の状況 把握や資源と人員の補充要請に時間をかけて対応する必要がなくなる。 避難所
• 資源や人員を都に要請するために避難者の情報を集計する必要はなく、 自動で一元管理されたデータから効率良く要請を行える。 • データを更新したり書類にまとめたりする手間を省略でき、 避難者動態は衛星通信等を介して都にリアルタイムで共有できる。
なぜ「みえるーむ」なのか? 避難所は、災害時において避難者が 落ち着くことのできる唯一の空間 (room) です。 「みえるーむ 」は避難者の情報を見える化し、 避難所の運営を包括的にサポートします。