Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「みえるーむ」(都知事杯Open Data Hackathon 2024 Final Stage)
Search
winnie279
October 26, 2024
Business
0
62
「みえるーむ」(都知事杯Open Data Hackathon 2024 Final Stage)
東京都が主催する都知事杯Open Data Hackathonに参加し、最優秀賞に次ぐ部門賞「サービス開発部門賞」を受賞しました。
winnie279
October 26, 2024
Tweet
Share
More Decks by winnie279
See All by winnie279
「みえるーむ」(都知事杯オープンデータ・ハッカソン 2024)
yjn279
0
68
5分で学ぶOpenAI APIハンズオン
yjn279
0
200
『確率思考の戦略論』
yjn279
0
140
Amazonまでのレコメンド入門
yjn279
1
170
もう一度理解するTransformer(後編)
yjn279
0
79
金研究室 勉強会 『もう一度理解する Transformer(前編)』
yjn279
0
110
金研究室 勉強会 『U-Netとそのバリエーションについて』
yjn279
0
730
金研究室 勉強会 『Seismic Data Augmentation Based on Conditional Generative Adversarial Networks』
yjn279
0
99
金研究室 勉強会 『バックプロパゲーションと勾配消失問題』
yjn279
0
440
Other Decks in Business
See All in Business
三井物産グループのデジタル証券〜ザ ロイヤルパークホテル 東京汐留〜再販売②徹底解説セミナースライド(20251008)
c0rp_mdm
PRO
1
410
朝日新聞社 ITエンジニア キャリア採用 紹介資料
asahi_cto
0
860
【Entrance Book】新卒営業職向け
givery_recruit
0
760
CLT OF THE YEAR 2025応募要領
kobari
0
120
採用ピッチ資料_キヨモトテックイチ
satoshi01
0
140
【Omiai】リアーキ LT_202510
enito
PRO
1
940
Morght 会社紹介資料_LAST UPDATED 2025.10
morght
1
5.3k
採用ピッチ資料
awesome22
0
410
採用ピッチ資料|SBペイメントサービス株式会社
sbps
0
34k
エンジニア用 Photosynth 会社説明資料
photosynth_career
PRO
0
190
minto 10万ダウンロードまでにやったこと・やらなかったこと / minto 100k DL
hirothings
4
1.5k
T2 Company Deck
t2pr
0
500
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
Transcript
災害発生時における避難者動態の可視化 および避難所運営の支援ツール activecore みえるーむ
災害発生時における行政課題とは? 避難者および避難所の正確かつ迅速な状況把握が困難である 東京都 東京都と避難所の両者との緻密な連携を取り続けなければいけない。 できるだけ早く正確に情報をまとめ、東京都に共有する必要がある。 区市町村 避難所 都民 刻一刻と変化する区市町村の状況把握をしたうえで、最適な意思決定が必要になる。 避難者と避難所の情報をもとに、避難所支援や効率的な資源分配が求められる。
限られた人数で多くの避難者に対応したうえで、区市町村への情報共有が求められる。 避難者の入退室などを正確に管理したり、特記事項への対応を行わなければならない。 災害の基本的なストレスに加え、避難所への入室や食料確保などのストレスが重なる。 マイナンバーカードの携帯や、個人情報の記憶/入力が必要となる。
なぜ私たちがこの行政課題に取り組むのか? 一市民として、行政に携わる人が身近にいる身としてこの課題に取り組む 都民 行政 東日本大震災の経験、首都直下型地震や南海トラフ 地震への漠然とした不安があり、災害対策に 取り組みたいという想い。 災害時の停電や断水でスマホやテレビが使えず、 知りたい情報を知ることができなかったという経験。 防災グッズやハザードマップは確認しているものの、
実際に災害が発生した際にどのように行動すれば よいのだろうという不安。 チームメンバーの家族に、 行政として災害対策に携わっている人がいた。 避難者の視点だけではなく行政の視点からも 災害時の避難所運営の様々な部分で課題があることを 知り、この課題の改善に取り組む必要性を感じた。 このサービスでの価値提供と都民1人1人への 働きかけが行政や避難所の支援となり、結果として 都民の不便や不安感の払拭につながってほしい。
なぜ今この行政課題に取り組むのか? 市民の防災意識は向上しており、避難や備蓄への関心が高まっている 防災において、特に適切な避難や備蓄の確保に対する関心がある。 防災対策を普及させるための土壌が形成されていると言える。 首都直下型地震や南海トラフ地震への懸念を抱く人も増えており、防災意識が高まっている。 国土交通省『国土交通白書 2021』より
災害発生時における行政課題とは?(再掲) 避難者および避難所の正確かつ迅速な状況把握が困難である 東京都 東京都と避難所の両者との緻密な連携を取り続けなければいけない。 できるだけ早く正確に情報をまとめ、東京都に共有する必要がある。 区市町村 避難所 都民 刻一刻と変化する区市町村の状況把握をしたうえで、最適な意思決定が必要になる。 避難者と避難所の情報をもとに、避難所支援や効率的な資源分配が求められる。
限られた人数で多くの避難者に対応したうえで、区市町村への情報共有が求められる。 避難者の入退室などを正確に管理したり、特記事項への対応を行わなければならない。 災害の基本的なストレスに加え、避難所への入室や食料確保などのストレスが重なる。 マイナンバーカードの携帯や、個人情報の記憶/入力が必要となる。
mieroom みえるーむ:避難者動態の可視化および避難所運営の支援ツール
「みえるーむ」の価値提供 ① 情報を一元管理し、各行政主体に合わせた一気通貫の可視化や機能を提供する 東京都 区市町村 避難所 都民 東京都 災害対策本部
ダッシュボード 区市町村 ダッシュボード 避難所運営 ダッシュボード 避難所情報 家族の安否確認
「みえるーむ」の価値提供 ② オフラインでの情報送信で、避難所と避難者の負担を軽減する 避難所 都民 避難者の個人情報や特記事項を リアルタイムで把握、管理できる。 Bluetooth 事前にマイナンバーを利用して
登録した情報を簡単に送信できる。 避難者情報を送信 BLE / QRコードによる接続要求 オフラインでの情報送信や、 複数人による同時接続が可能になる。 BLE :Bluetooth Low Energy
「みえるーむ」の機能 ①:都民向けのモバイルアプリ 事前にマイナンバーカードを利用して避難者情報を簡単に登録できる ① マイナンバーカードを かざして避難者情報を 登録する。
② 特記事項などを 追加で記入する。 ③ 家族のマイナンバーを 追加し、家族情報を 登録する。 平常時 災害時 ① 避難所のQRコードを 読み取る。 ② 事前に登録した 避難者情報を Bluetoothで送信する。 ③ 避難者情報が登録され すぐに入室できる。
「みえるーむ」の機能 ②:東京都向けのダッシュボード 東京都はすべての都民や避難所、物資の情報を網羅的かつ直感的に把握できる 東京都全体の可視化 避難者数(割合) 安否状態の割合 不足物資・物資配分 区市町村ごとの可視化 避難者数(割合)
キャパシティに対する割合 物資の分布状態
「みえるーむ」の機能 ③:区市町村向けのダッシュボード 区市町村は避難者や避難所の状態をリアルタイムで把握し、各所と密に連携できる 区市町村ごとの可視化 避難所のキャパシティや状態 避難者の人数分布 安否状態の割合 避難所ごとの可視化 避難者数(割合)
キャパシティに対する割合 物資の分布状態
「みえるーむ」の機能 ④:避難所運営向けのダッシュボード 避難所運営における避難者の管理や物資、スペースの割り当てが効率化できる 避難所の可視化 避難者数(割合) キャパシティに対する割合 物資やスペースの割り当て 避難者情報の可視化 避難者の属性情報
特記事項や要配慮事項 などの情報共有
「みえるーむ」の価値提供 情報を一元管理し、各行政主体に合わせた一気通貫の可視化や機能を提供する 東京都 区市町村 避難所 都民 避難者分布の可視化と各行政主体との密な連携 網羅的かつリアルタイムでの情報集約 避難者管理と物資・スペース管理の効率化
マイナンバーを利用した簡単な情報登録と入室
チームメンバー / 利用データ チーム名:activecore チームメンバー 利用データ リーダー / エンジニア てらおかずき
榎本巧 中村勇士 h.a 髙野誠 エンジニア(フロントエンド) エンジニア(フロントエンド) エンジニア (バックエンド・インフラ) エンジニア(モバイルアプリ) 東京都防災マップ 避難所一覧データ 資料第 147 都備蓄倉庫一覧(都福祉保健局) 東京都『東京都 オープンデータカタログサイト』より
mieroom 「みえるーむ」は避難者の情報を見える化し、避難所の運営をサポートします。