Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Google I/O 2023で話されたWeb MLの話を紹介したい! / IoTLT vol.99
Search
you(@youtoy)
PRO
May 23, 2023
Technology
0
460
Google I/O 2023で話されたWeb MLの話を紹介したい! / IoTLT vol.99
you(@youtoy)
PRO
May 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
Webの技術で「特殊なゲーム用コントローラーや他デバイスなど」とブラウザを連携させる / HTML5 11th Anniversary
you
PRO
0
47
ブラウザのAPIで Nintendo Switch用の特殊なゲーム用コントローラーを体験型コンテンツに / IoTLT @ストラタシス・ジャパン
you
PRO
0
150
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
1
170
生成AIとM5Stack / M5 Japan Tour 2025 Autumn 東京
you
PRO
0
290
子ども向けの活動や自身のモノづくり活動などでやったこと / micro:bit ファンの集い
you
PRO
0
14
ブラウザのAPIで色々なデバイスをあれこれ扱ってみた話(主にWeb HID API) / IoTLT @JLCPCB オープンハードカンファレンス
you
PRO
0
140
ヒーローズ・リーグの応募作品で使ったデバイス・アイテム・ライブラリなど / #ヒーローズリーグ 2025 開発素材LT
you
PRO
0
42
最近発売された端末+UIFlow 2.0の組み合わせ(+1.0の話)をUSB接続で / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.21
you
PRO
0
100
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
700
AWS re:Invent 2025事前勉強会資料 / AWS re:Invent 2025 pre study meetup
kinunori
0
1k
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.3k
Zero Trust DNS でより安全なインターネット アクセス
murachiakira
0
140
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
310
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2k
進化する大規模言語モデル評価: Swallowプロジェクトにおける実践と知見
chokkan
PRO
3
430
DMMの検索システムをSolrからElasticCloudに移行した話
hmaa_ryo
0
340
datadog-incident-management-intro
tetsuya28
0
110
DSPy入門
tomehirata
6
850
InsightX 会社説明資料/ Company deck
insightx
0
180
新米エンジニアをTech Leadに任命する ー 成長を支える挑戦的な人と組織のマネジメント
naopr
1
340
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
666
130k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
940
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Transcript
2023年5月23日 (火) IoTLT vol.99 @granica/オンライン 豊田陽介( ) @youtoy Google I/O
2023で話された Web MLの話を紹介したい!
自己紹介 豊田陽介( ) @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・子ども向けの活動いろいろ ・ Microsoft MVP(2021/10 から)
プライベートでの活動 ・ガジェット大好き ・ブラウザで動く開発環境とか、色々な 処理(機械学習やBLE等でのデバイス 操作とか)も好き 好きなこと、他
「Google I/O 2023」 開催されましたね!
その中で気になったセッションの記事を書いた 「Web ML」:ブラウザで動く機械学習の話
Web MLに関するセッションの動画
出てきた内容を1つか2つ、 デモも行いつつ紹介
MediaPipeの 新機能
その中でも JavaScript版の話
MediaPipe(これまでもあった内容) ・Googleさん提供の機械学習を使った仕組み ・JavaScript用や、他に Python用、C++用などもある ・MediaPipe の JavaScript版(TensorFlow.jsベース) ・Face Mesh ・Face
Detection ・Hands ・Holistic ・Pose ・Selfie Segmentation など...
過去のこういう試作に使ってたやつ
JavaScript版の 新機能 ライブデモ
先ほどデモしたもの:手のジェスチャー認識 特定の学習済みの内容を認識してくれる 両手同時でも大丈夫! ✊, ☝ 👍, ✌
モデルのカスタマイズ機能が!? 提供はまだっぽい 「Coming soon!」 という表示
他に増えてたもの(一例) ・MediaPipe JavaScript版に追加されたもの ・Object Detection(物体検出) ・Image Classification(画像分類) ・Image Segmentation(画像の領域分割)関連 ⇒
体の複数パーツごとの分割など ※ これまで人と背景の分離はあった ・Audio Classification(音の分類) など...
もう1つ (時間があるかな...)
ブラウザ上での機械学習利用を ビジュアルプログラミングで
Visual Blocks for ML
フロー型の ビジュアルプログラミング ライブデモ
まだあまり 試せてない状況
詳細な話はこちらで!? 登壇・ご参加をぜひ! ⇒ 6/1(木)にオンライン開催
終わり!