Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
p5.js Web Editor上から toio を簡単に制御! 〜 p5.toio を使う〜...
Search
you(@youtoy)
PRO
June 08, 2021
Technology
0
200
p5.js Web Editor上から toio を簡単に制御! 〜 p5.toio を使う〜 / toiotomo vol.9
you(@youtoy)
PRO
June 08, 2021
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
16
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
110
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.5k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.5k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
170
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
300
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
230
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
3
950
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
630
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
550
Kubernetes における cgroup driver のしくみ: runwasi の bugfix より
z63d
2
200
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
4
190
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
150
allow_retry と Arel.sql / allow_retry and Arel.sql
euglena1215
1
150
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」の必殺技演出を徹底解剖! -キャラクターの魅力を最大限にファンに届けるためのこだわり-
gree_tech
PRO
0
560
なぜSaaSがMCPサーバーをサービス提供するのか?
sansantech
PRO
8
2.4k
ChatGPTとPlantUML/Mermaidによるソフトウェア設計
gowhich501
1
120
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
Bye-Bye Query Spaghetti: Write Queries You'll Actually Understand Using Pipelined SQL Syntax
tobiaslampertlotum
0
140
Featured
See All Featured
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Transcript
p5.js Web Editor上から toio を簡単に制御! 〜 p5.toio を使う〜 2021年6月8日 (火)
toioで作ってみた!友の会(非公式)第9回LT会 @オンライン 豊田 陽介 ( @youtoy )
豊田陽介(@youtoy) 自己紹介 普段は、某通信会社の研究所勤務 自宅にたくさん、toio は 6台 toio の非公式コミュニティを 共同主催、他にはビジュアル プログラミングやIoT関連なども
ガジェット好き その他 IT系イベント主催、登壇や運営なども 子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) プライベートでの活動
自宅にある主な toio関連のもの 【セット・単体のもの】 ・バリューパック(トイオ・コレクション 同梱版) ・ゲズンロイド ・トイオ・コレクション 拡張パック ・コア キューブ(単体)
× 2 ・コア キューブ専用充電器 × 2 ・ピコトンズ ・本体セット(⇒ #Doコン関連で) その他にも専用マットがいくつか
今日は p5.toio の話
ここからは以下の記事なども参照しつつ 上記の記事の URL: https://qiita.com/youtoy/items/0544183ed0f0dba65f51 【開発環境】p5.js Web Editor: https://editor.p5js.org/
ライブコーディング的な ことを進めていきます!
参照したページ(追加) •p5.toioのα版リリースについて - Qiita https://qiita.com/tetunori_lego/items/23642e50129d934876e5 •toio lib for p5.js
| p5.toio https://tetunori.github.io/p5.toio/
終わり!