Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Jetpack Compose + Decomposeで始めるクロスプラットフォーム開発
Search
Yuta Tomiyama
July 10, 2021
Programming
1
390
Jetpack Compose + Decomposeで始めるクロスプラットフォーム開発
Zli 夏の大LT 2021 にて発表
Yuta Tomiyama
July 10, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yuta Tomiyama
See All by Yuta Tomiyama
なんでもやってみる勇気
yt8492
0
44
Android Autoが思ったよりしんどい話
yt8492
0
150
apollo-kotlinにcontributeした話
yt8492
0
84
DMM TVのSDカードダウンロード機能を実装した話
yt8492
1
720
今だからこそ知りたいKotlin Multiplatform
yt8492
0
250
State management and API calls in Jetpack Compose: Learning Apollo + Jetpack Compose through React Hooks
yt8492
0
1.2k
サーバーフレームワークの仕組みが気になったので車輪の再発明をしてみた
yt8492
0
170
Compose for Webを始めよう
yt8492
0
360
Compose Multiplatform 1.0.0
yt8492
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
Security_for_introducing_eBPF
kentatada
0
110
fs2-io を試してたらバグを見つけて直した話
chencmd
0
220
rails stats で紐解く ANDPAD のイマを支える技術たち
andpad
1
290
KubeCon + CloudNativeCon NA 2024 Overviewat Kubernetes Meetup Tokyo #68 / amsy810_k8sjp68
masayaaoyama
0
240
Mermaid x AST x 生成AI = コードとドキュメントの完全同期への道
shibuyamizuho
0
160
Cloudflare MCP ServerでClaude Desktop からWeb APIを構築
kutakutat
1
530
StarlingMonkeyを触ってみた話 - 2024冬
syumai
3
270
Fibonacci Function Gallery - Part 1
philipschwarz
PRO
0
200
[JAWS-UG横浜 #76] イケてるアップデートを宇宙いち早く紹介するよ!
maroon1st
0
450
Criando Commits Incríveis no Git
marcelgsantos
2
170
HTTP compression in PHP and Symfony apps
dunglas
2
1.7k
Go の GC の不得意な部分を克服したい
taiyow
2
760
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
32
6.3k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
44
9.3k
Building an army of robots
kneath
302
44k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
33
2.4k
Navigating Team Friction
lara
183
15k
KATA
mclloyd
29
14k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
32
2.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
181
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
405
65k
Being A Developer After 40
akosma
87
590k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
Jetpack Compose + Decomposeで始める クロスプラットフォーム開発 2021/07/10 Zli 大LT
自己紹介 HN: マヤミト ID: yt8492 会津大学 学部4年 去年までZliの代表やってました GitHub: https://github.com/yt8492
趣味: Kotlin, Twitter, ウマ娘に狂う 後輩に完全にTwitterの人と認識されてしまっており、謎 深夜帯が賑やかなアカウント Twitter: yt8492
Jetpack Compose使ったことある人
Android以外のCompose使ったことある人
Jetpack Composeって何? - Android のネイティブ UI を構築するための最新のツールキット(公式より) https://developer.android.com/jetpack/compose - Kotlinと宣言的UIでAndroidのネイティブ開発ができる
- そろそろstableリリースされる - 最近Android界隈で流行っているので調べると記事が結構出てくると思います
Compose for 〇〇 の登場 - 去年11月、Compose for Desktopが登場 - Kotlin/JVMで動く
- Swing上でSkiaを動かしている - 今年5月、Compose for Webの登場 - Kotlin/JSで動く - DOMベース - Android, Desktop, WebでUIのコード共有が可能に(ココ重要)
UIコード共有の例
UIコード共有の例 common android desktop web
問題点 - ルーティングをどうするか - Androidにはnavigation-composeがある - AndroidのNavigationの仕組みに依存している - DesktopとWebどうする🤔 -
ルーターがないとキツイ - 既存のライブラリのラッパーを書く? - 自分で実装するのはしんどい
Decompose - Kotlin/MPP向けの、プラットフォームに依存しないlifecycle-awareなビジネスロ ジックコンポーネント+ルーターを提供するライブラリ - https://github.com/arkivanov/Decompose - 豊富な対応target - Android
- JVM - iosX64, iosArm64 - macosX64 - tvosX64, tvosArm64 - watchosArm32, watchosArm64, watchosX86, watchosX64 - JavaScript
Decomposeでルーティングを実装する - ルーティングを表す型を定義する - 直和型を使うと便利 - ルーティングに引数をもたせたい場合はここで定義する - ルーティングごとのビジネスロジックコンポーネントを定義する -
ViewModelみたいな役割にするとよさそう? - ルートのコンポーネントでルーティングの型からコンポーネントへのマッピングをす る - ルートのComposable関数でコンポーネントからページごとのComposable関数 へのマッピングをする
TODOアプリを実装してみよう
ルーティングを表す型を定義する
ルーティングごとのコンポーネントを定義する
ルーティングの型からコンポーネントへマッピングをする
コンポーネントからComposable関数へのマッピング
今回のリポジトリ - 全てを解説していたらLTではなくセッションになってしまうため - https://github.com/yt8492/todoCompose - 公式のサンプルよりシンプルに作っています - 時間なくてもろもろ雑だけどゆるして……
時間があればデモ
使ってみた感想 - Jetpack Composeで型安全にルーティングが実現できて最高〜〜〜〜〜 - navigation-compose、文字列でのルーティングなのしんどくないすか? - Androidだけのプロジェクトでもこれ使いたいレベル - Kotlinでのクロスプラットフォーム開発の夢が広がるわね
- ビジネスロジックのコンポーネントの名前がComponentなのちょっとだけしんどい - 宣言的UIだとUIの部品にもcomponentという名前使いがち - 初見でどっち?となる - 思い切ってViewModelという命名にしてしまうのもアリ?
まとめ - Jetpack Composeでクロスプラットフォーム開発をするにはDecomposeがよさそ う - Jetpack Compose、iOSにも対応してくれという気持ち - Kotlin/MPPで全てを実装する未来はすぐそこに(ほんまか?)
あわせて読みたい - 過去の登壇資料 - Kotlin/MPP関連でいっぱい登壇してるのでぜひ参考にしてください - https://speakerdeck.com/yt8492