Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
めざせ ブレークポイントマスター
Search
y-tsuzaki
March 09, 2021
Programming
0
120
めざせ ブレークポイントマスター
PHPカンファレンス2020にてLTした際の資料です。
PhpStormにてPHPのXDebugのブレークポイントを使ったデバッグのやり方について紹介しています。
y-tsuzaki
March 09, 2021
Tweet
Share
More Decks by y-tsuzaki
See All by y-tsuzaki
PHPカンファレンス福岡2024 【超特急】SQLアンチパターン総おさらいLT
ytsuzaki
1
1.4k
PHPカンファレンス北海道2024 リーダブルSQL
ytsuzaki
5
730
ある日PHPerがベンチャー企業のデータ基盤を作ることになったら
ytsuzaki
1
420
【PhpStorm】モブプログラミングの実践と学び【結局はバランス?】
ytsuzaki
0
450
PHPerKaigi 2022 【Laravel】 サクッとN + 1問題を見つけて倒しチャオ!
ytsuzaki
1
3.1k
【超特急】「SQLアンチパターン」 総おさらいLT 【4分で25個】
ytsuzaki
2
870
Nuxt Composition API 使ってみた
ytsuzaki
0
250
Nuxt.js x Composition API x TypeScript
ytsuzaki
0
770
PHPerKaigi 2021 LT PHPで簡単コード生成! 同じようなコードをたくさん書くなら コード生成しチャイナ!
ytsuzaki
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
Module Proxyのマニアックな話 / Niche Topics in Module Proxy
kuro_kurorrr
0
2.6k
チームのテスト力を総合的に鍛えてシフトレフトを推進する/Shifting Left with Software Testing Improvements
goyoki
4
2.2k
Vueのバリデーション、結局どれを選べばいい? ― 自作バリデーションの限界と、脱却までの道のり ― / Which Vue Validation Library Should We Really Use? The Limits of Self-Made Validation and How I Finally Moved On
neginasu
3
1.8k
開発組織の戦略的な役割と 設計スキル向上の効果
masuda220
PRO
10
2.1k
퇴근 후 1억이 거래되는 서비스 만들기 | 내가 AI를 사용하는 방법
maryang
2
510
alien-signals と自作 OSS で実現する フレームワーク非依存な ロジック共通化の探求 / Exploring Framework-Agnostic Logic Sharing with alien-signals and Custom OSS
aoseyuu
3
5.8k
KoogではじめるAIエージェント開発
hiroaki404
1
400
「10分以内に機能を消せる状態」 の実現のためにやっていること
togishima
1
250
pnpm に provenance のダウングレード を検出する PR を出してみた
ryo_manba
1
220
予防に勝る防御なし(2025年版) - 堅牢なコードを導く様々な設計のヒント / Growing Reliable Code PHP Conference Fukuoka 2025
twada
PRO
33
10k
エンジニアに事業やプロダクトを理解してもらうためにやってること
murabayashi
0
140
SUZURIの規約違反チェックにおけるクリエイタフィードバックの試⾏錯誤/Trial and Error in Creator Feedback for SUZURI's Terms of Service Violation Checks
ae14watanabe
1
130
Featured
See All Featured
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Side Projects
sachag
455
43k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3.1k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.9k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Transcript
None
自己紹介 名前:つざき (Twitter @820zacky) PHPer歴:1.5年 所属: 仕事:
ブレークポイントを使ってデ バッグをしたこと ありますか?
Discordで アンケートを取ってみました (ご協力ありがとうございました)
※PHPCon参加者にアンケート(33人が回答)
※PHPCon参加者にアンケート(33人が回答)
※DiscordにてPHPCon参加者にアンケート(33人が回答) 「使ったことがない」 「ほとんど使わない」 が50%以上
意外と使ったことない人が多く て安心しました(笑)
僕も正直 2、3回しか 使ったことないです
私 なりたい
PhpStormについての話です それ以外のIDEの人は すみません
ブレークポイントってなに?
ブレークポイントってなに? - デバッグ作業においてプログラムの実行を一時停止させる箇所のこと
今までの処理の流れ ⬆ ⬆ 変数の中身 (実行中に書き換え可能) ⬇コードをー行ずつ実行したりできる
ブレークポイント 3種類もあるよ
1. 行ブレークポイント - 行に設定するブレークポイント
2. メソッドブレークポイント - メソッドの一行目で止まるブレークポイント
3. 例外ブレークポイント - 例外クラス名を指定する - ⚡マークが目印
便利そうなオプション
ブレークポイントのオプションを表示する方法 - ブレークポイントを右クリックすればOK - 他の方法もある
1. 条件 (Condition) - 条件式に一致するときだけブレークポイントが有効になる - 何度も実行される処理において、特定のときだけ停止したい時に便利そう
2. ログ (Log) - 任意のメッセージをコンソール上に表示できる - ブレークポイントの位置、スタックトレースも出せる - 便利そう
3. 中断 (Suspend execution) - オフにすると、プログラムの実行を一時停止しなくなる - ログ機能との組み合わせで使うと良さそう
他にも便利そうなオプションがあるが割愛 - 使用可能 (Enabled) - 一度ヒットしたら除去する ( Remove once hit
) - 次のブレークポイントに到達するまで無効にする (Disable until hitting the following breakpoint)
1. 使用可能 (Enabled) - ブレークポイントは消さないまま、ブレークポイントを無効化できる - これは普通に使いそう
一度ヒットしたら除去する( Remove once hit ) - 一度ヒットしたら無効化されます - 一回だけ止めたい時使うと良さそう(そのまま)
次のブレークポイントに到達するまで無効にする - 指定したブレークポイントがヒットしたら、有効化されるブレークポイント’ - 複雑なデバッグをするときは使うと便利かもしれない
まとめ - ブレークポイント便利! - 意外といろんなオプションがある! - 全部PhpStormの公式ドキュメントに書いてます! https://pleiades.io/help/phpstorm/using-breakpoints.html
None