Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」における新規ユーザーの行動量に基づいた推薦方策の選択
Search
Yudai Hayashi
March 01, 2024
Technology
0
2.8k
会社訪問アプリ「Wantedly Visit」における新規ユーザーの行動量に基づいた推薦方策の選択
DEIM2024での技術報告の際のスライドです
Yudai Hayashi
March 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by Yudai Hayashi
See All by Yudai Hayashi
ジョブマッチングプラットフォームにおける推薦アルゴリズムの活用事例
yudai00
0
40
ユーザーのプロフィールデータを活用した推薦精度向上の取り組み
yudai00
0
630
MCP Clientを活用するための設計と実装上の工夫
yudai00
1
1.2k
人とシゴトのマッチングを実現するための機械学習技術
yudai00
1
52
MCPを理解する
yudai00
17
12k
データバリデーションによるFeature Storeデータ品質の担保
yudai00
1
190
「仮説行動」で学んだ、仮説を深め ていくための方法
yudai00
8
1.9k
相互推薦システムでのPseudo Label を活用したマッチ予測精度向上の取り組み
yudai00
1
920
Wantedly Visitにおけるフリーワード検索時の推薦のオンライン化事例紹介
yudai00
1
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
サイバーエージェント流クラウドコスト削減施策「みんなで金塊堀太郎」
kurochan
3
1.8k
防災デジタル分野での官民共創の取り組み (2)DIT/CCとD-CERTについて
ditccsugii
0
290
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
AWS IoT 超入門 2025
hattori
0
340
ビズリーチ求職者検索におけるPLMとLLMの活用 / Search Engineering MEET UP_2-1
visional_engineering_and_design
1
130
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
260
コンテキストエンジニアリング入門〜AI Coding Agent作りで学ぶ文脈設計〜
kworkdev
PRO
1
1.2k
Geospatialの世界最前線を探る [2025年版]
dayjournal
1
220
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
280
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.5k
Claude Codeを駆使した初めてのiOSアプリ開発 ~ゼロから3週間でグローバルハッカソンで入賞するまで~
oikon48
7
2.7k
能登半島災害現場エンジニアクロストーク 【JAWS FESTA 2025 in 金沢】
ditccsugii
0
810
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
Facilitating Awesome Meetings
lara
56
6.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
65
7.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Transcript
© 2024 Wantedly, Inc. 会社訪問アプリ「Wantedly Visit」におけ る新規ユーザーの行動量に基づいた推薦 方策の選択 DEIM 2024
技術報告 [T3-C-8-05] Mar. 2024 - 林 悠大 (ウォンテッドリー株式会社)
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY Agenda 1. 企業紹介 ◦
会社とプロダクトの紹介 ◦ プロダクトにおけるデータサイエンスの活用事例 ◦ アカデミアにおける活動 2. 新規ユーザーへの推薦の難しさと重要性 ◦ コールドスタート問題に対処する重要性 ◦ Wantedly Visitにおける「ユーザーが選択した興味」による推薦 3. 新規ユーザーに提供する推薦を行動量によって変える取り組み ◦ コンテンツベース推薦と行動ベース推薦の切り替えタイミングを ユーザーごとに最適化 ◦ オンラインテストの結果と考察
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 自己紹介 林 悠大 経歴 •
2022年3月:東京大学大学院工学系研究科でPh.D 取得 • 2022年4月:ウォンテッドリー株式会社にデータ サイエンティストとして新卒入社。推薦システム の開発に従事 趣味 • 音楽を聴くこと • ウイスキー
© 2023 Wantedly, Inc. 究極の適材適所により、 シゴトでココロオドルひとをふやす © 2024 Wantedly, Inc.
私たちのミッション
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY • 個人と企業がフラットな目線で出会えることで、 より魅力的な場所を見つけることが可能に 会社に遊びに行こう
ミッションや価値観への共感でマッチング • 会社の Why と What が伝えられる場所 • 人と会社を「想い」でマッチング 「話を聞きに行く」体験 会社訪問アプリ「Wantedly Visit」
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 事例紹介:推薦システムの開発・改善
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY アカデミアにおける活動 RecSys2023への参加と論文読み会の協賛 国内学会のスポンサー https://event.dbsj.org/
deim2023 DEIM2023 JSAI2023 https://www.ai-gakkai.or.jp/jsai2023/sponsor/
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY Agenda 1. 企業紹介 ◦
会社とプロダクトの紹介 ◦ プロダクトにおけるデータサイエンスの活用事例 ◦ アカデミアにおける活動 2. 新規ユーザーへの推薦の難しさと重要性 ◦ コールドスタート問題に対処する重要性 ◦ Wantedly Visitにおける「ユーザーが選択した興味」による推薦 3. 新規ユーザーに提供する推薦を行動量によって変える取り組み ◦ コンテンツベース推薦と行動ベース推薦の切り替えタイミングを ユーザーごとに最適化 ◦ オンラインテストの結果と考察
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY 新規ユーザーに対する推薦の重要性と難しさ 新規ユーザー • インタラクション情報が無いので、行動
情報を利用した効果的な推薦が難しい → コールドスタート問題 • ユーザーの属性情報などを活用したコン テンツベース推薦が行われることが多い 新規ユーザーにはサービスの利用意欲が高いユーザーが多く、 利用初期に良い体験をすることが長期的視点から非常に重要
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY コンテンツベース推薦と行動ベース推薦 適切なタイミングでコンテンツから行動ベースの推薦へと切り替える ことでユーザーの体験を向上させられる可能性 コンテンツベース推薦
行動ベース推薦 行動情報がなくてもユーザー の嗜好を大まかに捉えられる ユーザーの細かい嗜好の 違いを捉えるのが苦手 ユーザーの細かい嗜好の 違いを捉えられる 行動情報が少ないと良い 推薦を提供できない メリット デメリット
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY Wantedly Visitにおけるコンテンツベース推薦 • オンボーディング時に興味のある
ワードを選択してもらう • 選択した興味に応じて募集を推薦 (コンテンツベース推薦) 登録直後から関心のある募集が たくさん表示される体験
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY これまでの行動ベース推薦への切り替え手法 ユーザー登録 1日目 2日目
3日目 コンテンツ ベース 行動ベース • ユーザー登録からの経過日数に応じて 行動ベースの推薦へと移行 • 新規ユーザーの行動量はおおよそ均質 だという仮定 ユーザーごとの行動傾向の違いは十分 に考慮できていなかった 新規ユーザーの見る募集のランキング中の方策の比率
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY これまでの行動ベース推薦への切り替え手法 たくさん募集を見て回る人 ゆっくり募集を見る人 なかなか自分の嗜好を理解してくれ
ないので応募せずに離脱する たまたま反応した募集に引っ張られて 興味のない募集ばかりが出るように なった 意欲が高いユーザーに意欲の高いうちに良い推薦が出せない ことは大きな損失 どのユーザーでも一定のペースで置き換えが進むと...
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY Agenda 1. 企業紹介 ◦
会社とプロダクトの紹介 ◦ プロダクトにおけるデータサイエンスの活用事例 ◦ アカデミアにおける活動 2. 新規ユーザーへの推薦の難しさと重要性 ◦ コールドスタート問題に対処する重要性 ◦ Wantedly Visitにおける「ユーザーが選択した興味」による推薦 3. 新規ユーザーに提供する推薦を行動量によって変える取り組み ◦ コンテンツベース推薦と行動ベース推薦の切り替えタイミングを ユーザーごとに最適化 ◦ オンラインテストの結果と考察
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY どのようにして「ユーザーごとの切り替え最適化」を行うか 意欲が高い新規ユーザーに「早く」良い推薦を届けるという 観点から、ルールベースでの切り替えをする判断 ルールベース
バンディット • ユーザーの反応を受けながら 方策を調整可能 • フィードバックにノイズが含 まれる場合に収束が遅くなる • 収束速度をある程度制御で きる • ユーザーの反応を方策選択 の調整に十分活用できない
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY ログ蓄積による行動ベース推薦の性能変化の事前実験 ユーザーを行動量によってセグメントわけ 評価指標:nDCG •
コンテンツベースランキングはユー ザーの行動量にほとんど依存しない • 行動ベースランキングはユーザーの 行動量が一定値を超えたときに興味 によるランキングの性能を上回る 閾値前後で出す方策を変化させることで よりよい切り替えが実現できると期待
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY オンラインテストによる検証 新規ユーザーを対象としてA/Bテストを実施 • control
◦ 登録からの経過日数に応じ てコンテンツベースの割合 を減らしていく • treatment ◦ 行動量が一定値を超えたと きにコンテンツベース推薦 を出さなくする
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY オンラインテストによる検証 新規ユーザーの応募行動を活発化させる効果が観測された 意欲の高いユーザーの体験を向上させることができたか? •
活発に行動するユーザーが最初に応募するまでの日数を短縮 → 自分の行動に即した募集がより早く表示されるようになることで、応募し たいと思う募集に出会えるまでの期間を短縮できたと予想 • 登録後に長期的に利用するユーザーが増加 → 登録初期に良い体験をすることができたことで長期的なサービス利用意欲 が高まったと予測
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY まとめ • 課題:意欲が高い新規ユーザーに対して、意欲が高いうちに十分良い推薦 を届けられていない
• 対処法:新規ユーザーの行動量に応じて提供する推薦モデルの比率を調整 • 結果:ユーザーの応募行動を促進 • 考察:意欲的なユーザーに早く良い募集を推薦することで体験が向上し、 その後の継続的なサービス利用につながった
© 2024 Wantedly, Inc. INTERNAL ONLY We are hiring!