Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関数型的に処理す...
Search
YuitoSato
June 23, 2023
Technology
2
530
B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関数型的に処理する / Kotlin Functional Multi Error Handling
YuitoSato
June 23, 2023
Tweet
Share
More Decks by YuitoSato
See All by YuitoSato
Railway Oriented Programming を オニオンアーキテクチャに適用する by kotlin-result / Railway Oriented Programming in Onion Architecture by kotlin-result
yuitosato
3
650
リファクタリングへの耐性が高いモデルベースの統合テストの紹介 / Model-Base Integration Test for Refactoring
yuitosato
7
2.4k
Expressing Business Logic with Types: Functional DDD for OOP
yuitosato
1
84
ビジネスロジックを「型」で表現するOOPのための関数型DDD / Functional And Type-Safe DDD for OOP
yuitosato
42
27k
Java21とKotlinの代数的データ型 & パターンマッチの紹介と本当に嬉しい使い方 / Algebraic Data Type in Java and Kotlin: Happy Use of Pattern Match
yuitosato
14
4.5k
ログラスの継続的ライブラリアップデートのWhyとHow / Why and How to Update Libraries Continuously in Loglass
yuitosato
0
390
リプレイス「後」が大事!Reactフルリプレイスから2年で良かったこと・その後大事なこと / The Important Point After The Framework Replacement
yuitosato
3
990
Kotlinサーバサイドで頑張る「単体テストの考え方_使い方」 / "Unit Testing Principles, Practices, and Patterns" by Kotlin
yuitosato
4
950
型だけでバグを減らそう! Kotlinの型パワーを使った実践タイプセーフエンジニアリング
yuitosato
2
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
地方拠点で エンジニアリングマネージャーってできるの? 〜地方という制約を楽しむオーナーシップとコミュニティ作り〜
1coin
1
220
バックエンドエンジニアのためのフロントエンド入門 #devsumiC
panda_program
18
7.4k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年2月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
190
2.5Dモデルのすべて
yu4u
2
830
AndroidデバイスにFTPサーバを建立する
e10dokup
0
250
「海外登壇」という 選択肢を与えるために 〜Gophers EX
logica0419
0
700
あれは良かった、あれは苦労したB2B2C型SaaSの新規開発におけるCloud Spanner
hirohito1108
2
510
マルチモーダル理解と生成の統合 DeepSeek Janus, etc... / Multimodal Understanding and Generation Integration
hiroga
0
380
現場の種を事業の芽にする - エンジニア主導のイノベーションを事業戦略に装着する方法 -
kzkmaeda
2
2k
利用終了したドメイン名の最強終活〜観測環境を育てて、分析・供養している件〜 / The Ultimate End-of-Life Preparation for Discontinued Domain Names
nttcom
2
180
運用しているアプリケーションのDBのリプレイスをやってみた
miura55
1
680
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
51
6.2k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
29
1k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.8k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
38
7.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
Scaling GitHub
holman
459
140k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
117
7.1k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Transcript
1 ©2023 Loglass Inc. B2B SaaSあるある! 一括処理のエラーハンドリングをKotlinで関 数型的に処理する 2023.06.23 佐藤有斗(Yuiiitoto)
株式会社ログラス
2 ©2023 Loglass Inc. 自己紹介 佐藤有斗(Yuiiitoto) ログラス エンジニア 前回の発表
3 ©2023 Loglass Inc. ログラスについて 企業価値を向上する 経営管理クラウド
4 ©2023 Loglass Inc. ログラスについて(5秒) 企業価値を向上する 経営管理クラウド
5 ©2023 Loglass Inc. CSVで1000件ほど一括でデータを投入したい! その時に不正なデータがある場合は、複数まとめて 表示してくれ! 本日の要求
6 ©2023 Loglass Inc.
7 ©2023 Loglass Inc. 複数行でエラーがある
8 ©2023 Loglass Inc. 複数行でエラーがある 3行目: メールアドレスが空です 4行目: 性別にひらがなを利用することはできません
9 ©2023 Loglass Inc. 一つの行でも複数エラーがある
10 ©2023 Loglass Inc. 一つの行でも複数エラーがある 5行目: ユーザー名が空です 5行目: メールアドレスは100文字以下で入力してください 5行目:
性別「漢」は不正な値です
11 ©2023 Loglass Inc. 非常にめんどくさい
12 ©2023 Loglass Inc. 例外は一括処理が苦手 • 最初の不正なデータに出会ったら呼び出し元に戻ってしまう • Kotlinには検査例外がないのでコンパイルフェーズでエラーハンドリングを強制できない
13 ©2023 Loglass Inc. どうするか?
14 ©2023 Loglass Inc. 関数型エラーハンドリングで解決しよう
15 ©2023 Loglass Inc. 関数型エラーハンドリングとは • いわゆるScalaのEitherやRustにおけるResult • 例外ではなく型でエラーを表現する
16 ©2023 Loglass Inc. 詳しくはこちら(同僚のやつ)
17 ©2023 Loglass Inc. Kotlinで一括処理を エラーハンドリングする場合は Arrow.ktのEitherがおすすめ 今日特に頭の片すみに覚えてほしいこと
18 ©2023 Loglass Inc. Arrow.kt
19 ©2023 Loglass Inc. 実際のコードをみていくぞ! (詳しく説明する時間はない!)
20 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理
21 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理 • 失敗したら複数のエラー( List<IllegalArgumentException>) • 成功したらユーザーインスタンス(
User)
22 ©2023 Loglass Inc. これを再現する 5行目: ユーザー名が空です 5行目: メールアドレスは100文字以下で入力してください 5行目:
性別「漢」は不正な値です
23 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ)
24 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ) • 各フィールドに対してバリデーション処理
25 ©2023 Loglass Inc. ユーザーの作成処理(ここは雰囲気理解でダイジョブ) • バリデーション結果をつかってインスタンス作成
26 ©2023 Loglass Inc. 各バリデーションの処理 • 各バリデーションは失敗したら一つのエラー、成功したら値オブジェクトを返す
27 ©2023 Loglass Inc. 詳しくはjskmtさんのこちら(この次に発表するらしいです)
28 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理
29 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理
30 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理 • 複数の入力から複数のユーザーを作成 • 行番号をエラー文に埋め込みながら、エラーの内容を更新
31 ©2023 Loglass Inc. 複数ユーザーの保存処理 • 型をちょちょいってやる • 最後の最後は例外として投げる( SpringBootでよしなに処理させるため)
32 ©2023 Loglass Inc. これを再現する 3行目: メールアドレスが空です 4行目: メールアドレスは100文字以下で入力してく ださい
33 ©2023 Loglass Inc. 話せなかったおまけ(あとで話しましょう) • ログラスだと似た感じのライブラリの kotlin-result を使っている •
kotlin-resultだと zipOrAcummulateがなくて絶妙に使いにくい
34