Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

FANBASE ボイス配信機能の提案

Avatar for yuki kawai yuki kawai
March 09, 2023

FANBASE ボイス配信機能の提案

Avatar for yuki kawai

yuki kawai

March 09, 2023
Tweet

More Decks by yuki kawai

Other Decks in Design

Transcript

  1. 課題提起 概要 プロセス 成果物 振り返り サブスクの限界 提供しているコンテンツの 価値が少ない コンテンツ(動画やLIVE配信)が アーティストの稼働に

    依存するものである 自社サービスにおいて 提供コンテンツの主軸は LIVE配信・動画配信 提供できる コンテンツが減る ユーザーの満足度が下がり サービスから離れていく もしアーティストの 配信が減ってしまったら…
  2. 課題提起 概要 プロセス 成果物 振り返り サブスクの限界 提供しているコンテンツの 価値が少ない コンテンツ(動画やLIVE配信)が アーティストの稼働に

    依存するものである SNSやファンクラブとは別に 利用する価値が感じられない 自社サービスにおいて 他サービスと比較して
  3. 課題提起 概要 プロセス 成果物 振り返り サブスクの限界 提供しているコンテンツの 価値が少ない コンテンツ(動画やLIVE配信)が アーティストの稼働に

    依存するものである SNSやファンクラブとは別に 利用する価値が感じられない 自社サービスにおいて 他サービスと比較して ファンクラブ コミュニケーション 一方向 コミュニケーション 双方向 オフィシャル プライベート ここを狙う!
  4. アーティスト側のインサイトの深堀り 概要 プロセス 成果物 振り返り 稼働負担 時間的に負担 労力的に負担 撮影場所や メイクなど

    準備が大変 特にメインであるLIVE配信で考える 生配信で うまく話せるか 心配 アーティストにとってどこが稼働負担となっているのか? かける時間としても心理的負担としても ライトに発信できる環境 を作る!
  5. 概要 プロセス 成果物 振り返り アーティストと 同じ空間 にいるような ギャラリービュー リアクションや コメントによる

    ファン参加型 の配信 アーティストは トークテーマを スロットでも設定可能 01 02 03 ボイス配信機能の特徴
  6. UI画面 - アーティスト側(配信をする) 概要 プロセス 成果物 振り返り 他のアーティストを配信に招待できる! = ファンがメンバー同士の絡みなどを見れることも期待できる

    配信を始める 参加者が集まる トークテーマを変更する スロットを回す 開始時に 配信のトークテーマも設定する スロットは、ネタに困った時にも ファンとの交流を深めたい時にも使える アーティストのためのオプション機能
  7. UI画面 - ファン側(配信を見る) 概要 プロセス 成果物 振り返り 配信に入室する 配信を楽しむ 配信が終了する

    同じ空間にいる感覚! コメントを拾ってほしい! 会話したい! アーティストの画面に 表示されてるものと 同じものが見れる! リアルタイムで アーティストと 時間を共有できた! ながら聞きしたいユーザーは バックグラウンド再生も◎