Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Slack x Hubot 導入の軌跡
Search
Ryo Yoneyama
October 25, 2014
Technology
0
170
Slack x Hubot 導入の軌跡
2014-10-24 relux の Loco Partners さん主催で行われた Slack x Hubot 勉強会で発表
Ryo Yoneyama
October 25, 2014
Tweet
Share
More Decks by Ryo Yoneyama
See All by Ryo Yoneyama
Web系エンジニア職とWebを支える技術の紹介
yulii
0
210
ゼロから始める IntercomでCS立ち上げ
yulii
4
1.6k
エンジニアになるきっかけとエンジニアとしてのプライド / Career Anchors (2016-08-17)
yulii
0
360
男子(おじさん)が創る女性向けサービスのデプロイ戦略
yulii
5
1k
テストコード文化を創る
yulii
3
960
キャリア戦略論
yulii
2
1.3k
LiBz CAREER の作り方
yulii
1
290
1 → 10 を創る開発基盤
yulii
0
8.1k
Emoji Communication
yulii
0
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
難しいセキュリティ用語をわかりやすくしてみた
yuta3110
0
390
コンパウンド組織のCRE #cre_meetup
layerx
PRO
1
260
webpack依存からの脱却!快適フロントエンド開発をViteで実現する #vuefes
bengo4com
3
3.3k
AI時代の開発を加速する組織づくり - ブログでは書けなかったリアル
hiro8ma
1
310
個人でデジタル庁の デザインシステムをVue.jsで 作っている話
nishiharatsubasa
3
5k
OSSで50の競合と戦うためにやったこと
yamadashy
3
970
現場の壁を乗り越えて、 「計装注入」が拓く オブザーバビリティ / Beyond the Field Barriers: Instrumentation Injection and the Future of Observability
aoto
PRO
1
390
GraphRAG グラフDBを使ったLLM生成(自作漫画DBを用いた具体例を用いて)
seaturt1e
1
140
ストレージエンジニアの仕事と、近年の計算機について / 第58回 情報科学若手の会
pfn
PRO
3
820
様々なファイルシステム
sat
PRO
0
240
入院医療費算定業務をAIで支援する:包括医療費支払い制度とDPCコーディング (公開版)
hagino3000
0
110
Behind Postgres 18: The People, the Code, & the Invisible Work | Claire Giordano | PGConfEU 2025
clairegiordano
0
130
Featured
See All Featured
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
526
40k
Building Adaptive Systems
keathley
44
2.8k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Designing for Performance
lara
610
69k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
Slack x Hubot 導入の軌跡 休憩がてらHubot 育てる技術
自己紹介 @yulii ‑> http://yulii.net/ 株式会社LiB 取締役 h u b o
t r e d b u l l m e
株式会社LiB
アジャイルの左翼: チー ム構成 Human @yulii (Engineer + 雑多な何か) @imura_design (Designer)
Hubot kotaro Chimp A B C D
アジャイルの右翼: 環境環境
10 月よりSlack (+Qiita) を導入
Hubot 導入、 いつやるか?
休憩がてらHubot 育てる技術 1 つのコマンドで凝りすぎてコー ドを肥大化させない 自分が欲しいものを作ろう( 使わなかったら捨てる) ひらめいた時が休憩時間だ!
デモ 業務でフツー に使っている画面のママお見せします
これからやっていくこと いつでもどこからでもOps を システムの外側まで見える化& 自動化 ツー ルもレガシー にせず常にアップデー トを
ご清聴ありがとうございました Hubot Scripts => libinc/hubot‑scripts