Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
fredholm(rtcamp9)
Search
yumcyawiz
September 02, 2023
Technology
0
120
fredholm(rtcamp9)
レイトレ合宿9のレンダラー紹介スライドです。
yumcyawiz
September 02, 2023
Tweet
Share
More Decks by yumcyawiz
See All by yumcyawiz
rtcamp 10 (vk-illuminati)
yumcyawiz
1
380
ReSTIRの数理と実装 (rtcamp10)
yumcyawiz
1
1.3k
フォトンマッピングをパス空間から考える
yumcyawiz
0
450
fredholm
yumcyawiz
0
290
Introduction to volume rendering
yumcyawiz
0
2.3k
OSK#p-ray2020年度講義: 古典的レイトレーサーの実装
yumcyawiz
0
270
Ray Tracing: Overview
yumcyawiz
7
1.3k
GLSLでパストレーシングしてコーネルボックスを出す
yumcyawiz
0
540
Pybind11でC++とPythonのいいとこ取りをする
yumcyawiz
0
990
Other Decks in Technology
See All in Technology
メモ整理が苦手な者による頑張らないObsidian活用術
optim
0
110
MCP とマネージド PaaS で実現する大規模 AI アプリケーションの高速開発
nahokoxxx
1
1.4k
2025/07/22_家族アルバム みてねのCRE における生成AI活用事例
masartz
2
100
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
290
Shadow DOMとセキュリティ - 光と影の境界を探る / Shibuya.XSS techtalk #13
masatokinugawa
0
260
ObsidianをLLM時代のナレッジベースに! クリッピング→Markdown→CLI連携の実践
srvhat09
7
8.8k
QuickBooks®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
qbsupportinfo
0
100
TypeScript 上達の道
ysknsid25
3
360
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
840
Amazon CloudWatchのメトリクスインターバルについて / Metrics interval matters
ymotongpoo
3
210
(HackFes)米国国防総省のDevSecOpsライフサイクルをAWSのセキュリティサービスとOSSで実現
syoshie
5
650
Microsoft Defender XDRで疲弊しないためのインシデント対応
sophiakunii
3
400
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
370
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
fredholm @yumcyawiz
fredholm • 色んな手法を実装して試すための研究用レンダラー • OptiXベース • CUI, GUIアプリケーション • レンダリング手法をGUIから動的に変更可能
• obj, glTFに対応 • Autodesk Standard Surfaceベースのマテリアルシステム
マテリアルシステム • Autodesk Standard Surface • レイヤー構造を持つ複合マテリアル
GUI • 各種レンダリング設定の操作 • カメラ操作 • シーン変更、アニメーション再生
モジュール性 • レンダリング手法はRenderStrategyというモジュール単位に分割 • RenderStrategyだけをいじればレンダリング手法を追加できる • Camera, Scene, AOVなど他の部分も出来るだけ疎結合に RenderStrategy
PT PTMIS First hit Renderer
RenderStrategyの例
rtcamp9 • 1920x1080, 24fps, 5秒のアニメーション • レンダリング手法はPath tracing(with MIS) •
OptixDenoiserを使用 • ゼロから作りたくなる衝動を抑え、去年のレンダラーを流用 ゴール • 自分にとって使いやすい実験用レンダラーを作る • アーティストが作ったでかいシーンをレンダリングしたい!
でかいシーン
でかいシーン 購入
でかいシーン • 頂点数: 613万 • 面の数: 835万 • マテリアル数: 124
• テクスチャ数: 297 • 光源数: 97167
シーン読み込み • シーンは.blendファイルなのでglTF exportして読み込み • 出力されたglTFは様々な情報が欠損していた ◦ alpha texture ◦
roughness, metallic ◦ etc… • glTFを直接いじって修正 • テクスチャサイズを4096x4096 -> 1024x1024にサイズダウン
レンダラー提出バトル
〆切10日前
CEDEC
〆切1日前
シーンが読み込めない
〆切3時間前
MSVCでコンパイルできない
200-300個のコンパイルエラー
None
こんな形で終わっていいのか・・?
〆切1時間前
インスタンス上でsegfault
〆切10分前
レンダリングが終わらない
〆切2分前
†提出†
レンダリング結果