Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
さくらのVPSでIPv6設定
Search
Kazuhiro NISHIYAMA
January 26, 2014
Technology
0
660
さくらのVPSでIPv6設定
さくらの VPS の Debian wheezy で IPv6 設定をした話の LT 用スライドです。
Kazuhiro NISHIYAMA
January 26, 2014
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro NISHIYAMA
See All by Kazuhiro NISHIYAMA
Ruby on Rails と私
znz
0
13
riscv64.rubyci.org internal
znz
0
11
Rubyの日本語リファレンスマニュアルの現在と未来
znz
0
55
devise-two-factorを4.xから5.xに上げた話
znz
0
250
docs.ruby-lang.org/ja/ の生成方法を変えた
znz
0
74
Ubuntuのriscv64版をqemuで動かした
znz
0
93
lilo.linux.or.jpをbusterからbullseyeに上げた
znz
0
96
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
znz
0
84
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
znz
0
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
2
290
Semantic Machine Intelligence for Vision, Language, and Actions
keio_smilab
PRO
2
390
自分がLinc’wellで提供しているプロダクトを理解するためにやったこと
murabayashi
1
160
激動の時代、新卒エンジニアはAIツールにどう向き合うか。 [LayerX Bet AI Day Countdown LT Day1 ツールの選択]
tak848
0
550
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
そもそも AWS FIS について。なぜ今 FIS のハンズオンなのか?などなど
kazzpapa3
2
120
AIを使っていい感じにE2Eテストを書けるようになるまで / Trying to Write Good E2E Tests with AI
katawara
3
1.6k
地図と生成AI
nakasho
0
700
今日からあなたもGeminiを好きになる
subaruhello
1
560
claude codeでPrompt Engineering
iori0311
0
440
「現場で活躍するAIエージェント」を実現するチームと開発プロセス
tkikuchi1002
6
1k
Data Engineering Study#30 LT資料
tetsuroito
1
560
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
42
7.4k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
308
31k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
47
9.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
さくらの���で����設定 さくらの���で����設定 ������������������ 第����回�関⻄��������勉強会 ����������
経緯 「さくらの���」の⼀部リージョンにて「����」対 応開始�����年��⽉��⽇掲載� ���������������������������������������� ����������������������� 対応リージョンの���の設定の⼿伝い
�����設定情報������ �����アドレス コントロールパネルに表⽰された��アドレス ネットマスク ���
�����設定情報������ ゲートウェイ�全リージョン�プラン共通� ������� ネームサーバー 東京リージョン ����������� ⽯狩リージョン ��������������
具体的な設定⽅法 さくらの説明は以下のみ ����アドレスの設定⽅法は��毎に異なります。 詳しくは��毎の設定マニュアル等をご参照ください。
�������������� ��������������の����������������������の����� ��������������を参照
�����の基本設定 ��������はコントロールパネル �����������������はさっきのページ ����������������も同様
その他の設定 ���������������������������� デフォルトで���������のものも 明⽰的に全部���に 固定アドレスのサーバーなので 自動設定オフ ��������������������ランダムなアドレス��オフ
最終的に追加した設定 ����������������������� �����������������������以下省略� �������������� ������������������� ��������������� �������������� ������������� ��������������������������������
まとめ �����は設定例が少ない �����������������������������������にも�������� �����での������������への設定例がない ���でも反応がない���������������������
おまけ �����も含めた���������設定は�����が楽 �������でもパッケージを⼊れれば使える ���アドレス指定なしの設定が������������共通になる ������への送信で問題がおきたら �������の場合�������������������������������� 逆引き必須という話������������� ������������������������� ����������������������������