Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
bitConnect ハッカソン obniz テクニカルサポート
Search
kido
February 14, 2021
Technology
0
78
bitConnect ハッカソン obniz テクニカルサポート
kido
February 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
46
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
2.1k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
100
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
1.1k
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
220
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
200
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
570
obniz テクニカルサポート
9wick
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
意志の力が9割。アニメから学ぶAI時代のこれから。
endohizumi
1
110
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
10k
datadog-distribution-of-opentelemetry-collector-intro
tetsuya28
0
210
Goでマークダウンの独自記法を実装する
lag129
0
150
形式手法特論:位相空間としての並行プログラミング #kernelvm / Kernel VM Study Tokyo 18th
ytaka23
3
1.6k
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
7
1.2k
Gaze-LLE: Gaze Target Estimation via Large-Scale Learned Encoders
kzykmyzw
0
290
Delegate authentication and a lot more to Keycloak with OpenID Connect
ahus1
0
240
自治体職員がガバクラの AWS 閉域ネットワークを理解するのにやって良かった個人検証環境
takeda_h
2
360
MCPサーバーを活用したAWSコスト管理
arie0703
0
140
広島発!スタートアップ開発の裏側
tsankyo
0
160
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
710
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.7k
Visualization
eitanlees
146
16k
Side Projects
sachag
455
43k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Transcript
木戸康平 bit.Connect テクノロジーサポート
木戸 康平(きど こうへい) ㈱CambrianRobotics Co-Founder & Engineer 9wick IoTをもっとかんたんにするobnizを作っています
ハードウェアを作ろう!
ハードウェアを作ろう! ハードウェアをつかうと作品の幅が広がる たとえば・・・
ユーザーに何かを知らせたいとき • 通知でお知らせ • メールでおしらせ • 電話でおしらせ
ユーザーに何かを知らせたいとき • パトランプを光らせてお知らせ
ユーザーに何かを知らせたいとき • 眩しい光でお知らせ
ユーザーに何かを知らせたいとき • 風船を割ってお知らせ
ほかにも
気持ちを伝えたいとき • 心拍数を伝えてみる
人の動きを検知したいとき • 各部に掛かる力を計測してみる
その他 • ひとが集まってることを表現する • 気配を感じさせる → わいがやの音+人の影絵 • 本人であることの確認 →
指紋認証/静脈認証/鍵認証 → 運動フォームの癖で認証
でもこれからハードウェア作り始めると 間に合わないのでは??
obnizならまだ間に合います プロトタイプがものすごく早く作れる開発ボード • 環境構築の時間がゼロ • プログラムのコンパイル時間がゼロ • 基板を作る時間がゼロ 時間が限られているハッカソンでは特におすすめ! 過去のハッカソンでも短時間でハードウェア制作をした
実績があります
すぐ使えるパーツが沢山 パーツリストにあるものは 2行のプログラムで使うことができます var motor = obniz.wired("DCMotor", {forward:0, back:1}); motor.move(true);
部品は直接つないでOK どこにつないでもOK
すぐ使えるパーツが沢山 何ができるの?コレやりたい! に答えるパーツリスト
実例を見てみましょう!
すべったよ通知 https://protopedia.net/prototype/fe40fb944ee700392ed51bfe84dd4e3d より zoom中に滑ったことを それとなく教えてくれる
ペットの遠隔餌やりマシーン ボタン1つで遠隔から 餌やりができる
懸垂しないと開かない玄関 https://qiita.com/wamisnet/items/ebba2b90e0a9e3a62233より
ほかにもたくさんの作品がProtoPediaに! 凄いものから、くだらないものもまで https://protopedia.net/material/438
サポート:ハードウェア相談 こんなデバイスを作りたい! でもどうしたらいいかわかんない! というときはご相談ください ハードウェアに関することはだいたいobnizでできます
サポート:デバイスレンタル obniz使ってみたい!というチームにおためしセットをレンタルします <内容物> obniz 1個 LED 1個 距離センサ 1個 モータ
2個 板 1枚 工夫次第で多くの入力方法に対応できる ハッカソン向けのセンサ
ハードウェアとクラウドを obnizで連携しよう