Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハードウェアを動かす自由研究
Search
kido
September 04, 2020
Technology
0
440
ハードウェアを動かす自由研究
kido
September 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by kido
See All by kido
vonageハッカソン:obnizテクノロジーサポート
9wick
0
23
ハードウェアを動かすTypeScriptの世界
9wick
3
1.9k
HackRockFes2023テクニカルサポート obniz
9wick
0
74
極寒IoT
9wick
0
1.3k
ドミノ倒し.pdf
9wick
0
940
sony MESHとKintoneとobnizでドミノ倒しIoT
9wick
0
170
bit.Connect 2021サポート
9wick
0
160
基礎代謝を測るIoT
9wick
0
520
obniz テクニカルサポート
9wick
0
160
Other Decks in Technology
See All in Technology
一度 Expo の採用を断念したけど、 再度 Expo の導入を検討している話
ichiki1023
1
170
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
Platform Engineeringは自由のめまい
nwiizo
4
2.1k
The Future of SEO: The Impact of AI on Search
badams
0
200
表現を育てる
kiyou77
1
210
Cloud Spanner 導入で実現した快適な開発と運用について
colopl
1
660
明日からできる!技術的負債の返済を加速するための実践ガイド~『ホットペッパービューティー』の事例をもとに~
recruitengineers
PRO
3
400
速くて安いWebサイトを作る
nishiharatsubasa
10
13k
データの品質が低いと何が困るのか
kzykmyzw
6
1.1k
2/18/25: Java meets AI: Build LLM-Powered Apps with LangChain4j
edeandrea
PRO
0
120
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
1.1k
技術的負債解消の取り組みと専門チームのお話 #技術的負債_Findy
bengo4com
1
1.3k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Speed Design
sergeychernyshev
27
790
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Building an army of robots
kneath
303
45k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
4
330
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
114
50k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Transcript
ハードウェアを動かす自由研究
木戸 康平(Kohei Kido) CambrianRobotics inc. Co-Founder & Engineer 9wick IoTが簡単にできる”obniz”を作っています
IoTLT / IoT algyan / 技術書典 とか JSConf / DevRel conf / Node-RED con などで登壇
自由研究 → 自分の悩みを解決する
最近の悩み 在宅作業が多くなって人と会話しない 「なるほど!」「それすごいね!」の ちょっとした言葉を聞くことが少なくなった 登壇しても「お〜」「ざわっ」の 驚く声が聞こえなくなった
最近の悩み 在宅作業が多くなって人と会話しない 「なるほど!」「それすごいね!」の ちょっとした言葉を聞くことが少なくなった 登壇しても「お〜」「ざわっ」の 驚く声が聞こえなくなった
代わりによく見るようになったもの もともと使われてたけど、 顔合わせなくなって より一層見るようになった
声の代わりに絵文字になった
声の代わりに絵文字になった さみしい
もとに戻そう
声 が 絵文字 になる
絵文字 が 声 になる 声 が 絵文字 になる
絵文字 が 声 になる 声 が 絵文字 になる 物理音
いい絵文字発見
をみつけたら クラッカーを鳴らすものを作った
システム構成図 obniz Board Twitter nodejs モーターで 紐を引く 絵文字検索 制御命令
システム構成図 obniz Board Twitter nodejs モーターで 紐を引く プログラム 70行ぐらい 制御命令
絵文字検索
obnizとは クラウド上のAPIで操作するマイコンボード JavaScriptならモーター動かすのも2行でできる var motor = obniz.wired("DCMotor", {forward:0, back:1}); motor.move(true);
動作させてみた
力がたりない・・・
力がたりない・・・ →モーター2つで2馬力に!
動作させてみた その2
Twitter連携部分 ・npm i twitter ・フィードの検索をし、#テックストリート と を含むツイートを監 視 ・たくさん来たらobnizを通じて発火 let
count = 0; client.get('statuses/filter', {track: '#techstreet '}, function(stream) { stream.on('data', function(tweet) { count++; }); });
デモ #テックストリート と をつけて Tweetしてください!