Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あなたは誰のために本を書くか/Who do you write for.
Search
Dassimen
April 14, 2019
Education
0
590
あなたは誰のために本を書くか/Who do you write for.
技術書典アフターで登壇した際の登壇資料です。
Dassimen
April 14, 2019
Tweet
Share
More Decks by Dassimen
See All by Dassimen
Write code with "Test First"
anchorcable
0
25
Trying AWS Aurora Serverless.
anchorcable
0
210
Dialogue for Design
anchorcable
1
300
How to manage a good work environment
anchorcable
0
110
TDD is not slowly.
anchorcable
1
560
3日坊主でも勉強したい
anchorcable
5
5.6k
Design It! is good for architect.
anchorcable
0
130
今だからこそ分かる報連相 / How to do Hou/Ren/Sou!
anchorcable
0
710
TDD supports us all the time.
anchorcable
0
340
Other Decks in Education
See All in Education
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
460
American Airlines® USA Contact Numbers: The Ultimate 2025 Guide
lievliev
0
240
AWSと共に英語を学ぼう
amarelo_n24
0
110
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
190
The Art of Note Taking
kanaya
1
150
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.4k
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
210
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
600
今も熱いもの!魂を揺さぶる戦士の儀式:マオリ族のハカ
shubox
0
220
より良い学振申請書(DC)を作ろう 2025
luiyoshida
1
3.3k
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
110
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
630
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Scaling GitHub
holman
461
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Transcript
あなたは誰のために本を書くか 2019/04/14 技術書典アフターLT @anchor_cable 脱脂綿
自己紹介 脱脂綿と申します。 運用エンジニア兼、 ITコンサルとして働いてます。 九分九厘転職活動終わりました。 (契約書まだです) 2
本を書いたことがない人ー?
あんまいなさそうw
私は私のために本を書く (そういう人もいるんで、気楽にやろうよって言いたい) 今日伝えたいこと
アジェンダ 6 本を書く事で得たメリット 誰のための本か 本を書こうと思った理由 1 2 3
本を書こうと思った理由
本を書こうと思った理由 技術書典5参加 仕事で使う技術をこんなに楽しそうに本にしている人がいる 楽しそうだし羨ましいと思うように その時は勉強してから、 技術書典7か8で出したいな、くらい 8
本を書こうと思った理由 親方さんのLT「本を書いたという実績解除される」 自分の実績になる →人脈、将来の仕事、ポートフォリオ 9
最後のひと押し 親方さん、ariakiさん「合同誌出すよ」 脱脂綿「やるます混ぜろください」 10
本を書くことで得たメリット
本を書くまでの私 人並みに読書していた、色々考えていた。 自分の仕事に活かす努力もしていた。 しかし、実を結ばない。 実践しても続かない... 12
本を書いた私 「エンジニアの成長を応援する本」にて、 「自分で自分のアウトプットを否定しないための考え方」 について10ページのコラムを書いた →自分自身が実践できているか? を考える →生活が変わり始めた 13
なぜ変化が? 原稿を書くのは大変だった だからこそ、原稿を裏切るような真似はできない 自分自身が本の内容、アウトプットの実践を否定して、 どうして本を書きましたと人に誇れるだろうか 14
誰のために書くか
誰のために書くか 他人に向けて書いている気持ちに嘘はない しかし第一に自分のためになっていなければ、 本は書いていない これからも本を書きたいとは思っているが、 第一に自分のため 16
自分のために 書いてみよう
宣伝
宣伝 https://engineers.connpass.com/event/123175/ https://engineers.connpass.com/event/123175/