Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023年振り返り ご縁繋ぎ編
Search
ar_tama
December 20, 2023
Technology
1
1.8k
2023年振り返り ご縁繋ぎ編
2023/12/20に開催されたFindyユーザー感謝祭で発表した資料です。
https://findy.connpass.com/event/302764/
ar_tama
December 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by ar_tama
See All by ar_tama
エンジニアリングマネージャー“お悩み相談”パネルセッション
ar_tama
1
1.3k
「好き」から見つける仕事のかたち / Shape Your Career From What You Love
ar_tama
0
73
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
8
1.7k
本当に必要なのは「QAという技術」だった!試行錯誤から生まれた、品質とデリバリーの両取りアプローチ / Turns Out, "QA as a Discipline" Was the Key!
ar_tama
11
11k
自分の「心の声」に耳を傾けよう ――振り返りから始める、キャリアの可能性の広げ方 / Listen to Your Inner Voice: Unlocking Your Career Potential Through Reflection
ar_tama
2
820
偶然 × 行動で人生の可能性を広げよう / Serendipity × Action: Discover Your Possibilities
ar_tama
1
4k
チームを主語にしてみる / Making "Team" the Subject
ar_tama
5
700
小さな勉強会の始め方、広げ方、あるいは友達の作り方 / How to Start, Grow, and Build Connections with Small Study Groups
ar_tama
11
7.1k
Re: スタートアップ企業が実践する「身の丈スクラム」の現在地 / Re: Current State of 'Right-Sized Scrum' Practices in Startups
ar_tama
8
2.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Amazon Bedrock AgentCore でプロモーション用動画生成エージェントを開発する
nasuvitz
6
340
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.8k
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
670
キャリアを支え組織力を高める「多層型ふりかえり」 / 20250821 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
2
240
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
130
マイクロモビリティシェアサービスを支える プラットフォームアーキテクチャ
grimoh
1
110
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
1
360
プロダクトエンジニアリングで開発の楽しさを拡張する話
barometrica
0
220
生成AIによるデータサイエンスの変革
taka_aki
0
3.1k
GCASアップデート(202506-202508)
techniczna
0
230
サービスロボット最前線:ugoが挑むPhysical AI活用
kmatsuiugo
0
180
AI時代の大規模データ活用とセキュリティ戦略
ken5scal
1
270
Featured
See All Featured
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
© 2023 LayerX Inc. 2023年振り返り ご縁繋ぎ編 2023/12/20 Findyユーザー感謝祭 @ar_tama
© 2023 LayerX Inc. 2 株式会社LayerX バクラク事業部 EM(エンジニアリングマネージャー) 新多真琴(あらたま) @ar_tama
自己紹介 📝ソフトウェアエンジニアとしてキャリアを積んだのち、株式会 社Cake.jpへ転職、執行役員CTOを務めた。2023年より現 職。 趣味は全国津々浦々のサウナ探訪 🍡 日本もちもち協会 代表
© 2023 LayerX Inc. 3 [PR] バクラクシリーズ 2023年アウトプット振り返り あらたま編
© 2023 LayerX Inc. 4 12/01に「わたしの選択」公開されました! 2023年アウトプット振り返り あらたま編 みんな読んでくれたかな〜!?
© 2023 LayerX Inc. 5 2023年はアウトプットの1年でした 2023年アウトプット振り返り あらたま編 YAPC::Kyoto 2023でベストスピーカー賞を受賞
© 2023 LayerX Inc. 6 YAPC登壇をきっかけに更にご縁が広がった 2023年アウトプット振り返り あらたま編 - Findy
Engineer Lab, 関連イベント「あらたまさんに聞く 意思決定の決め手」 - 毛利さん(編集)がYAPCを観にきてくださっていたのがきっかけ - Developers CAREER Boost 2023 招待講演 - ログミーTech アンバサダー就任 - 日経xwoman 取材 - 技育祭(秋) パネルディスカッション - などなど、たくさん 計画的偶発性理論を地で行くスタイルなので基本的にNoを言わないスタイルでやってます キャリア以外にもマネジメントや技術選定の話もできます!お誘いお待ちしてます!
© 2023 LayerX Inc. 7 LayerX EMとしての発信 2023年アウトプット振り返り あらたま編 プロダクトのアウトカム最大化・EM全体の目線上げというミッションを、自分なりに試行錯誤中
© 2023 LayerX Inc. 8 「EMゆるミートアップ」の立ち上げ 2023年アウトプット振り返り あらたま編 EM同士の横のつながりを増やす試み(2023/01〜) 「雰囲気はゆるく、内容はガチ」
© 2023 LayerX Inc. 9 (本業とは関係ないけど)TBSラジオに出演しました 2023年アウトプット振り返り あらたま編 日本もちもち協会として、しずる KAƵMAさん、パンサー
向井さんにもちもちの魅力をお伝え
© 2023 LayerX Inc. 10 2024年の抱負 2023年アウトプット振り返り あらたま編 - 引き続きご縁をつないでやっていき💪
- EMゆるミートアップはゆるく継続予定。ご参加お待ちしています! - emconf開催の機運も…!? - 登壇・パネル、なんでも呼んでください - アドリブもたぶん得意です - LayerXで一緒に働く仲間をたくさん増やした〜い! - 「カジュアルナイト」やっています。お気軽に遊びにきてください! - 次回は1/30 日本酒Night🍶 - 日本もちもち協会の活動も🍡