2023年1月21日 JAWS-UG クラウド女子会で紹介した AWS コミュニティプログラムまとめの資料
5分で振り返るAWSコミュニティ活動まとめ沼口 繁コミュニティプログラムマネージャーアマゾン ウェブ サービス ジャパン
View Slide
39421,72261,122過去最高の開催回数!!!昨年から +18回、+4.8% YoY20,000人以上に参加機会提供!昨年に引き続き20,000人越え!昨年から -4,402人、-16.9% YoY全UG合計延べ登録メンバー数今年、+4,953人で60,000人越え
Mar 2011JAWS SummitAWS Tokyo RegionGreat EastJapan EarthquakeDawning period2010-2013Bond/Passion/Local DevelopmentGrowth period2014-2017from Local to Context (Specialized)Mature period2018-Sep 20121st AWS Summit TokyoMar 2012JAWS Summit 2012Mar 2013JAWS DAYS 20135172943526470 72 762010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018782019Sep 2013#1 JAWS FESTAJul 2014CLI SpecializedChapter2015BeginnersIoTArchitectureHPCOps-JAWSInfo Sys AdminsKansai GirlsIwataRoppongi 1 chomeKansai IoTKeio Line2016Security-JAWSAI/MLBigDataNW-JAWSKanazawaHakusan2017Fin-JAWSX-Tech JAWS2019Media-JAWSJAWS-SG2018SalesGunmaNiigata2010TokyoNagoyaOsakaFukuokaSendai2011HokurikuCloud GirlsSapporoYamaguchiKyotoSagaMiyazakiKagoshimaOkinawaKumamotoHamamatsuShizuoka2012NagasakiKobeOitaShonanOkayamaMoriokaFukuiTokushimaHiroshimaTsukubaYokohamaSingapore2013NagaokaHakodateAomoriSaitamaAkitaYamagataKitakyushuAizuChibaKochi(Tosa)ShimaneChuo LineE-JAWS (Enterprise)2014Udon (Kagawa)EhimeWakayamaIwateNaganoGifuJoetsu-MyokoChuo Line TokaiCLI(*)Specialized chapters in GreenLocal chapters in White782020Feb 20101st JAWS-UGmeetup20207920212021SREFeb 2020 -COVID-198120222022CDKGameTech
札幌函館青森秋田仙台会津群馬中央線/京王線さいたま千葉東京六本木一丁目横浜磐田浜松名古屋大阪徳島香川 (うどん県)高知沖縄熊本鹿児島長崎佐賀福岡愛媛大分広島島根岡山神戸京都岐阜金沢上越妙高長野新潟 山形★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★https://jaws-ug.jp/ #jawsug全国支部 MAP全国60+支部Aug 2022★ JAWS-UG関西(ALL)★ 関西IoT★ 関西女子会★ クラウド女子会★ 初心者支部★ CLI専門支部★ コンテナ支部★ JAWS-UG HPC専門支部★ Fin-JAWS★ Ops-JAWS★ E-JAWS★ アーキテクチャ専門支部★ JAWS-UG情シス支部★ IoT専門支部★ NW-JAWS★ Security-JAWS★ ビッグデータ支部★ AI/ML★ Media-JAWS★ JAWS-UG朝会★ JAWS-UG SRE支部★ JAWS-UG CDK支部★ JAWS-UG Sales★ JAWS-UG GameTech専門支部2022年8月現在
36 active of 59 UGs (61.0%)3ヶ月の期間で1回、1年間で4回の勉強会開催が活動状態のコミュニティという世界基準70%(41 active user groups)が目標
JAWS DAYS 2022 Satellites8th Oct 2022 from Meguro2,400 users attendedJAWSUG TOHOKU 2022/12 Meetup Media JAWSUG 2022/12 Meetup
re:Invent 202228th Nov-2nd Dec@Las VegasAPAC Community Summit 202215-16th Sept 2022 @Bangkok27 Japan leaders attended
グローバル ユーザーコミュニティ活動インフルエンサープログラム ユーザーグループプログラム地域・リージョンの支援をベースにして、リーダーにはグローバルベネフィットを提供(re:Invent discount,workshop や regionalsummit)グローバルプログラムマネージャや、サービスチームが中心となってベネフィットを提供するグルーバルプログラム。地域・リージョンもサポート。
コミュニテイ活動の調べ方 気に入ったUGのDoorkeeper/connpassにメンバー登録(メール通知あり) note.com の 記事 毎週 note で AWSユーザーグループ勉強会情報を配信中 https://note.com/s_numaguchi Twitter - @numaguchi で紹介 AWS公式アカウント (@awscloud_jp) で月曜日に今週の勉強会情報を発信中 JAWS-UG公式アカウント(@jawsdays)で勉強会公開時に紹介 JAWS-UG HP のカレンダーをチェック AWS builders.flash メールメンバー登録 (毎月記事アップデート) https://pages.awscloud.com/dev-magazine-mail-member.html