Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
図書館員向け地図の活用術 / How to use maps for librarians
Search
K.Sakanoshita
September 12, 2021
Education
0
440
図書館員向け地図の活用術 / How to use maps for librarians
Code4LIB Japan(2021/09/12) LT資料
https://wiki.code4lib.jp/wiki/C4ljp2021
K.Sakanoshita
September 12, 2021
Tweet
Share
More Decks by K.Sakanoshita
See All by K.Sakanoshita
オープンデータとまちづくりを繋げたい
barsaka2
0
17
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
800
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.1k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
380
Wikimedia Commons + OSMをWeb APIで活用する / Utilizing Wikimedia Commons + OSM with Web API
barsaka2
0
260
MapLibreで地図サイトをつくる!
barsaka2
1
1.4k
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
480
MapLibre GL JSとOverpass APIでWebアプリを作る / Create a web application with MapLibre GL JS and Overpass API
barsaka2
0
890
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / easy create a disaster map for family
barsaka2
1
190
Other Decks in Education
See All in Education
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
700
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
230
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
130
2025年度春学期 統計学 第9回 確からしさを記述する ー 確率 (2025. 6. 5)
akiraasano
PRO
0
150
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
120
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
220
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
220
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.5k
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
460
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
770
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
23
24k
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.4k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
1 / 11 図書館員向け地図の活用術 諸国・浪漫 /OpenStreetMap Foundation Japan Code for
OSAKA/Harima/Kusatsu 坂ノ下 勝幸
2 / 11 自己紹介 - 坂ノ下 勝幸 • 主な所属コミュニティ・団体 –
OpenStreetMap Foundation Japan – 諸国・浪漫 /Code for OSAKA&Kusatsu&Harima • 主な活動内容 – オープンデータの充実( Wikipedia&OpenStreetMap ) – オープンソース / データの活用(各種アプリ開発など) • 目指していること – 地元の情報は、自分たちで発信する文化を作る – 現場こそ最強のツールとデータが使えるように
3 / 11 コミュニティマップメーカー • 各地のコミュニティ活動をお手伝いする地図を作るソフトウェア まだ開発中(ずっと?) • 目的・理由 –
コミュニティ活動で地図を使おう としても、印刷して手書きするか Google My Map しか無い状態 ※技術系コミュニティは自作 – Google My Map のジオコーディ ングは利用規約上、 Google 内で しか利用出来ず、オープンデータ の作成・運用には厳しい面がある – その解消と、コミュニティが自由に 使える地図アプリを提供したい 「大阪思い出のこしマップ」については コミュニティマップメーカー開発の一環のため 来年の Code4LIB で発表したいと思います
4 / 11 図書館員にオススメしたい 「まち歩きマップメーカー」
5 / 11 まち歩きマップメーカー • 誰でも簡単に印刷可能な地図を作ることが出来る PC 用 Web サイト
• 目的 – Office の画像貼付ぐらい 気軽& GIS に詳しく無い 人でも使えるようにする • 理由 – Google Maps スクリーン ショットを貼るチラシなど 著作権侵害を減らすこと、 自由にカスタマイズをした 便利な地図を提供する
6 / 11 図書館員にオススメする理由 • 例えば Code4LIB 2019 年の懇親会会場 →
• 地図を使えば、利用者さんに対して地域や 正確な場所を簡単に伝えることが出来る – 印刷して渡せば IT リテラシーは不要 – 満足度の向上、実績として残せる • 図書館員は「図(地図の図)」についても プロフェッショナルであって欲しい – 地域情報の収集、整理、保存、 活用に直結したシンプルな手法 – データ整備も行えば、地域住民と 関わる新しい手法として活用可能
7 / 11 まち歩きマップメーカー事例
8 / 11 まち歩きマップメーカー事例(続き)
9 / 11 デモンストレーション • 「まち歩きマップメーカー」で検索 マニュアル このサイト
10 / 11 データ収集と整備領域 ビジネスとサービス領域 アーカイブと活用領域 双方向なデータ整備&アーカイブと活用 OpenStreetMap (OSM) B
社の地図サービス A 社の地図サービス 競争によるサービス向上 データ提供 / マッピング サービス提供 料金支払 / 広告 データ提供 / マッピング PlanetOSM 全ての編集履歴をアーカイブ NGO ・ NPO 各国政府・国連 データ提供 マッピング OSM データ活用 OSM データ活用 データ提供 マッピング サービス提供 料金支払 / 広告 研究 / 開発 独自サービスの追加 データ整備 / 表現など 独自サービスの追加 データ整備 / 表現など
11 / 11 データ収集と整備領域 ビジネスとサービス領域 アーカイブと活用領域 双方向なデータ整備&アーカイブと活用 OpenStreetMap (OSM) B
社の地図サービス A 社の地図サービス 競争によるサービス向上 データ提供 / マッピング サービス提供 料金支払 / 広告 データ提供 / マッピング PlanetOSM 全ての編集履歴をアーカイブ NGO ・ NPO 各国政府・国連 データ提供 マッピング OSM データ活用 OSM データ活用 データ提供 マッピング サービス提供 料金支払 / 広告 研究 / 開発 独自サービスの追加 データ整備 / 表現など 独自サービスの追加 データ整備 / 表現など 大きな話はともかく、地域情報の収集、整理、 保管、活用は、その地域の人しか出来ません 「実物」が無くなる前に残してみませんか?