Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

BDL Profile

Avatar for BDL Official BDL Official
February 13, 2018

BDL Profile

Avatar for BDL Official

BDL Official

February 13, 2018
Tweet

More Decks by BDL Official

Other Decks in Business

Transcript

  1. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. ビジネスデザイン研究所(BDL)のご紹介 エネルギー領域に強みを持つコンサルティング会社として事業展開 主要 取引先

    会社名 株式会社ビジネスデザイン研究所 (Business Design Laboratory, Inc.) 所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂一丁目14番5号 アークヒルズエグゼクティブタワー 代表者 代表取締役 久保 欣也 設 立 2013年7月5日 資本金 200万円 グループ ㈱レジン(システム会社) ㈱日本省電(エキスパートBPO会社) スタッフ 10名 事業 内容 ⚫ パナソニック ⚫ 小売電気事業者 ⚫ 日経BP ⚫ 投資ファンドなど 1. クライアント企業との共同での 新規事業の開発・運営 2. 自社資本による事業投資・ 運営 3. トップクオリティーの戦略コンサル ⚫ 成長支援 ⚫ コスト削減コンサル
  2. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. 代表者ご紹介(久保 欣也) ▪ 東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻修了

    早稲田大学理工学部応用化学科卒業 ▪ 東京電力(株)、(株)ドリームインキュベータを 経て、株式会社ビジネスデザイン研究所を設立 ▪ 早稲田大学招聘研究員としても従事経験あり ▪ 東京電力に於いて、 ・事業開発部にて、エネルギー、環境分野での事業化、 M&Aなどに従事 ・原子力事業本部にて、運営規格作成/標準化を担務 ▪ ドリームインキュベータに於いて、 ・全社的な事業拡大戦略の策定支援 ・技術分野での新事業開発の立案、実行支援 ・プロジェクトマネジャーとして社内MVP受賞 ▪ ビジネスデザイン研究所(BDL)に於いて、 ・事業プロデュース領域に注力 ・事業転換、攻めの経営戦略の支援等も実施 KUBO KINYA 久 保 欣 也
  3. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. (参考)BDLグループの特徴 戦略コンサルティング 電力業界の業務に精通した コンサルタントによる戦略策定

    クイックに拡張性のある システムを提供 大手法人向け電力の 調達・運用管理BPOサービス クラウド型システム サービス エキスパートBPO CIS 企画・システム化・運用まで一気通貫でご支援可能!
  4. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. (例)中堅事業会社:新規事業包括立ち上げ支援 企画~立上げ・運用まで包括支援 … 営業部署

    新会社 (事業企画& 事業立上げ) 既存の部署・ 子会社 クライアント BDL • チーム組成 • パートナリング支援 • 立上げ支援 戦略コンサルティング • 企画持込 • ビジネスモデル検証 • アクションプラン 策定 社長 事業立上げ支援 新会社設立支援 • 設立まわり一式 • 経営者登用 • 出資 キーマン 専属チーム 株式譲渡対価 連 携
  5. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. (例)大手通信事業者:新規市場参入支援 戦略策定~事業立上/改善まで15本のPJで一貫してサポート P D

    A 戦略策定 事業化/立ち上げ 改善策実行 現状把握/評価 C ①有望な顧客セグメントの発掘 – 市場全体を調査・比較 – 統計局定義の約3,000 業種から有望顧客 セグメントを特定 ②参入方法策定 – 直販/アライアンスの ビジネスモデル検討 – 提携先候補企業への ヒアリングから、提携 要件を特定 ⑬改善案策定・打ち込み – 改善案の具体設計 – 経営陣への提言で、 実施予算を獲得 ⑭~⑮仕組み化・実行 – システム開発含めて 改善策の実行 – ブラッシュアップ ③~⑤提携協議 – 複数提携候補に提案 – 双方の意向を調整 、事業化の意思決定 を経て契約を獲得 ⑥,⑦提携先の立ち上げ – 全体設計・プロマネ による立ち上げ支援 – 勉強会・虎の巻作成 ⑧~⑩プロモ・マーケ – B2C市場参入のため の下地を整備 ⑪,⑫業務品質評価 – フィールドリサーチ /覆面調査で課題抽出 – 打ち手仮説を明確化 (KPIモニタリング) – KPIを定点観測し、 事業実績を評価 – 各種指標を分析し、 課題を特定 コンサルティング 事業プロデュース × ×
  6. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. (例)営業品質評価/改善のPJ概要 ⚫ 評価軸の策定 –

    個人に起因するもの – 組織力に起因するもの – 設計に起因するもの ⚫ 調査方法の設計 – ミステリーコールの建付け等 ① 調 査 設 計 ② 調 査 ➂ 評 価 / 改 善 ⚫ ベンチマーク企業の選定 – 同業他社、先行異業種 ⚫ フィールド調査 – 各社比較 ⚫ 課題点の抽出、原因分析 – 初期の課題はほぼほぼ 設計の悪さが原因 ⚫ 改善策の検討 ⚫ コールセンターの改善指導 同 業
  7. © 2018 Business Design Laboratory, Inc. ご支援可能なサービス(全社版) サービス名 ⚫ 事業戦略企画(新規/既存)

    ⚫ 新規事業立上げ支援 ⚫ マーケティング ⚫ 業務改善 ⚫ コスト削減 ⚫ M&Aアドバイザリー ⚫ ASPサービス ⚫ 受託開発 ⚫ システムコンサル 具体例 インフラ事業、サービス業、IoT関連 インフラ事業、サービス業、IoT関連 Webマーケ、アウトバウンドマーケ 営業等の業務品質評価、改善 販管費の削減、エネルギーコスト見直し FA、事業DD、PMI SaaS型でのシステムサービス提供 全社システム統合 システムリプレイス シ ス テ ム コ ン サ ル