Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023復興デザイン会議_なみえ創成中
Search
防災地理部
December 20, 2023
Education
0
160
2023復興デザイン会議_なみえ創成中
2023年12月10日に行われた第5回復興デザイン会議全国大会でのなみえ創成中学校の発表です。
防災地理部
December 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by 防災地理部
See All by 防災地理部
2024年度宇和島防災シンポジウム
bousaichiribu
0
380
R6水害リスクを踏まえた防災まちづくり・報告会
bousaichiribu
0
460
R6愛南町事前復興フォーラムリーフレット
bousaichiribu
0
520
2024年東北研修Day1_レク2
bousaichiribu
0
69
2024復興デザイン会議_八幡浜高校
bousaichiribu
0
75
2024復興デザイン会議_南宇和高校
bousaichiribu
0
79
2024年度防災地理部概要
bousaichiribu
0
110
2024年東北研修Day1_WS資料
bousaichiribu
0
72
2024東北研修Day1_レク1
bousaichiribu
0
79
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
110
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
600
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
580
2025年度春学期 統計学 第6回 データの関係を知る(1)ー相関関係 (2025. 5. 15)
akiraasano
PRO
0
180
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
39k
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
890
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.5k
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
130
情報科学類で学べる専門科目38選
momeemt
0
570
20250807_がんばらないコミュニティ運営
ponponmikankan
0
160
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
160
Featured
See All Featured
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Visualization
eitanlees
146
16k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Transcript
なみえ創成中学校 防災地理部 活動報告 発表代理 東京⼤学⼯学部社会基盤学科4年 交通・都市・国⼟学研究室 平松正吾
福島県浪江町の現状 居住⼈⼝:約2,100⼈ 2011年3⽉: 東⽇本⼤震災における原発事故 2017年3⽉: 避難指⽰の解除がはじまる 2023年3⽉: 全地区に帰還可能な区域が 設けられる(拠点区域) 浪江町
なみえ復興レポート令和5年10⽉ https://www.town.namie.fukushima.jp/uploaded/attachment/19529.pdf
6地区から成る浪江町 請 ⼾ 浪 江 幾 世 橋 津島 ⼤堀
苅野 つしま かりの おおぼり な み え き よ は し う け ど
防災地理部の活動 多くのこどもたちは,・普段⽣活するまちなか以外を知らない ・地域の⼤⼈を知らない 1年⽣:何か1つでも興味を持ったもの,好きなものが⾒つかれば嬉しい! 2年⽣:知った上で⼈と地域の関わりを学ぶ.⾃分に何ができるか考える. まずは⾏ってみること!知ること! そして地域の⼤⼈に話を聞くこと! • どういう場所なんだろう?⼭の中?海? •
どういう歴史,⽂化,暮らしがあったんだろう? • 震災を経て今なにが起きているんだろう?
授業の流れ 地域を訪れ,地域の⼈に話を聞く • ⽣業と⽂化(漁港と市場,⼤堀相⾺焼の窯) • かつてそこにあった暮らし • 地域に関わる⼈の思い ワークシートに整理する •
初めて知ったこと • 興味を持ったこと • もっと知りたいこと
発表会 知ったこと・考えたことをまとめ,地域に向けて発表する まちあるきの時にお世話になった⽅からも 感想をいただきました↓
None
地域を訪れて知ったこと,考えたことを⾃分の⾔葉で発表できた <⽣徒の感想> • 知ったことを伝えたい,また発表したいと思った • もっと知りたい,⾃分も関わってみたいと思った • 様々な地域やそこにいる⼈の思いを知って浪江が好きになった →これからの浪江を考える上で重要な学びになった まとめ
ありがとうございました︕