Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
210129 中小企業のRPA導入が進まないのはなぜ? よりさん
Search
comucal
PRO
January 29, 2021
Technology
0
360
210129 中小企業のRPA導入が進まないのはなぜ? よりさん
comucal
PRO
January 29, 2021
Tweet
Share
More Decks by comucal
See All by comucal
コミュニティが仕事になった人間の意識|娯楽志向か情報志向か
comucal
PRO
0
31
生成AI情報2025.3.21
comucal
PRO
0
55
テック系コミュニティの参加者を徹底分析_株式会社コミュカル Mitz
comucal
PRO
0
100
AppSheet タスク管理アプリ 中級編
comucal
PRO
0
420
参加人数が多ければ正解?
comucal
PRO
0
250
交流会のコツ 自己紹介編~コミュ学~
comucal
PRO
0
100
コミュニティ運営勉強会OP
comucal
PRO
0
100
株式会社セゾンテクノロジー_生成AIへの取り組み
comucal
PRO
0
800
スタートアップ必見!Google Workspaceで加速するチームワーク_株式会社G-gen
comucal
PRO
0
370
Other Decks in Technology
See All in Technology
DevIO2025_継続的なサービス開発のための技術的意思決定のポイント / how-to-tech-decision-makaing-devio2025
nologyance
1
400
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
190
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
840
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
430
現場で効くClaude Code ─ 最新動向と企業導入
takaakikakei
1
250
人工衛星のファームウェアをRustで書く理由
koba789
15
8k
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
110
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
230
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.5k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.2k
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Transcript
中⼩企業のRPA導⼊が進まないのはなぜ︖ 社員⼀⼈当たりの時間単価を考える 寄宗 幸司 ※設⽴準備中
⾃⼰紹介 寄宗 幸司 沖縄 泡盛 ラム酒 空港 ⾶⾏機 ⽣産性向上 RPA
新垣結⾐
中⼩企業の労働⽣産性 ※出典 中⼩企業庁ホームページ(第1部 令和元年度(2019年度)の中⼩企業の動向) (https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2020/chusho/b1_2_1.html) 万円 倍の差がある︕ 労働⽣産性 = 1⼈あたりの⽣み出す成果の⾦額
⼤⼿の企業とは倍の差がある︕
中⼩企業のRPA導⼊率 ※出典 MM総研(RPA利⽤動向調査2020) (https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=391) 中⼩企業の導⼊率はいまいち・・・
中⼩企業がRPAを導⼊しない主な理由 •RPAのネガティブなイメージ よく⽌まる、難しい・・・ •RPAの保守運⽤が⼤変 •投資効果が合わない
導⼊時に肝となる投資効果の計算 RPAの導⼊を案件として承認を得るためにはこうならないと・・ 削減効果 > 投資コスト 【定量的理由】 RPAが⽣み出した時間 × 社員1⼈の時間単価 RPAの初期導⼊コスト
RPAのライセンス OCR等の初期・運⽤コスト ロボット開発コスト 保守費⽤ 【定性的理由】
投資効果が合わないのは⼤きな業務がないからか︖ •業種によっては、⼤きな効果が上がら ない業務が多い場合もある 投資効果が合わないのは、削減効果が⼤きな業務が少ないから︖ •社員1⼈あたりの時間単価はどうか︖ 東京本社の⼤⼿企業 > 地⽅の中⼩企業 2倍の差がある! 【⼤⼿企業】1⼈あたりの時間単価
6,000円※⾦額は例です 業務Aの年間削減効果時間 200時間 年間削減コスト 1,200,000円/年 【中⼩企業】1⼈あたりの時間単価 3,000円※⾦額は例です 業務Aの年間削減効果時間 200時間 年間削減コスト 600,000円/年 かけられるコス トも倍変わる︕
中⼩企業にもっと導⼊してもらうには・・・ •社員1⼈の時間単価も⼤きな要因の⼀つ ここからは皆さんのご意⾒もお聞きしたいです︕ どうすれば中⼩企業にもっと導⼊してもらえるのか︕︖ •確かに削減効果のボリュームも⼤きくはない どうすればよいのか︕︖ ⾃社内でRPA技術者を養成する事が⼀つの解決策かも 是⾮Twitterや、FBなどで直接でも#RPALTをつけてツイートでも、 ご意⾒を聞かせてください︕
今⽇の泡盛 崎元酒造所 HP︓ https://www.sakimotoshuzo.com/ ※出典︓崎元酒造所のHP ・そのまま飲むと⼤変です・・ ・コクと⽢味 ・料理に⼊れると⼀味変わる ・なかなか、減りません︕ ・洋酒が好きな⽅にはおすすめかも
⽇本最⻄端の島、与那国島で作られる 泡盛で、花酒と呼ばれる⽇本醸造され るで唯⼀のスピリッツ類(60度) 与那国 クバ巻(60度) 今⽇はどうなってもいい!って時に飲んで欲しい泡盛
None